Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

花フェスタ2012旭川

2012-06-06 23:53:49 | 自然の恵み
北海道の草花が一斉に開花して、花と緑に親しむ絶好の時期に「花フェスタ2012旭川」が、旭川大雪アリーナとその駐車場の一部を使って開催されている。

平日のせいか、来場者の殆どは高齢者だったが「食べマルシェ」という流行のマルシェにあやかって「花マルシェ」というネーミングだと、若い層の来場者が増やす策かも知れない。

  
会場内では、メインはフラワーステージと称する特設花園が、輝いて見える。

関連したイベントや出店がその周囲で、見物者の興味を誘っているが、これはどんな関係があるのだろうと思われる出店もあったが、花にハナを添えるものなら、何でも有りのフェステバルだから賑やかであれば、それはそれでいいのだろう。

欄の相談コーナーで、旭川欄友会所属の友人が相談役を務めているのに出会った。
                               彼の出品作はアイリーンフィニィ’イングリット’

野外の花市場は、一時は俄雨のため見物人は大雪アリーナ内に行ってしまって激減したが、小雨の中でもお気に入りの花たちを求めて、あれこれと物色する熱心なガーディニング愛好家がちらほら。

     

     

     

        

大雪アリーナ内も野外の花市場も、思い思いに巡っていればいいのだか、会場やイベントの情報をガイドする人がいるとか、案内所があると有り難い。
それらしい案内人が見当たらないのは、初日だから手配がつかなかったのか、そこまで必要ないと思ってか。

急ぎ足で一巡してみただけなので、好天の時にまた行ってみるつもりだ。
(10日まで開催)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿