Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

花便り-88 カニバサボテン

2009-12-29 22:40:19 | 自然の恵み
11月20日のブログでも、クリスマスの時期に咲くのではなく1か月早く咲いたシャコバサボテンの薄いオレンジ色の花(トーアアリス)を紹介しました。

カニバサボテン(サボテン科・多肉植物)は1~3月に咲くそうなので、早い時期に咲いたカニバサボテンの一種なのかもしれません。

昼が短い時期に反応(順応)して律儀に咲くなんて、かわいいですよねっ。
でも、蛍光灯にも反応するそうなので、早い時期に開花したのでしょうか。

丁度クリスマスの頃に咲き出したので、そのまんまのクリスマスカクタスと呼ぶのにふさわしい開花なので、 別名でクリスマスカクタスとかデンマークカクタスと呼ばれているシャコバサボテンと似ていますが、茎節の突起が丸みを帯びています。

鮮やかに輝くようなピンクの花で、冬の室内では華やかな彩りで、よく目立ちます。

?     

     
?
花言葉の「美しい眺め」「愛される喜び」は、納得です。

正直なところ、シャコバサボテン・カニバシャボテン・クリスマスカクタス・デンマークカクタス・イースターカクタス(花は全く違うよう)などの区別は曖昧のままなのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿