Magari managed by Fumikiri

自由が丘駅前のイタリアン、マダムのひとりごと

なにかある?

2020年10月10日 | マダムのひとりごと
政府によるgo to eatキャンペーンが始まったのはつい最近。 その最近から突然予約システムを使った予約が入る入る。かと思いきや、2時間後くらいにその大半がキャンセルというパターンが続く。 最初はなんだろ?と思っておりましたが、ポイントマニアの錬金術というものがあるのだろうという結論に。 トリキ錬金は有名なもの。予約システムでディナーを予約し、次回使える1000円相当分のポイントをゲット。デイ . . . 本文を読む

鰹は赤?

2020年10月09日 | マダムのひとりごと
カツオ、イチジク、焼きナスのマリネです。 カツオに白ワインはその独特の香りを増長させ合わない事も。ポイントは乳酸。ワインを作る過程でブドウが本来持っているリンゴ酸を生かす製法で作ったものとワインをより濃厚に、 しかも品質的に安定させるためリンゴ酸を乳酸に変えたものもあります。赤ワインはそのほとんどが後者。白も濃厚さを売りにしたものは乳酸系。 カツオには濃厚な白ワイン、つまりはリンゴ酸が乳酸に . . . 本文を読む

そう、自分の言葉で。

2020年10月08日 | マダムのひとりごと
今朝も松井けさ子さんのブログを読ませていただいた。 日本学術会議新会員の首相任命拒否事件の特集。これに関する記者会見での「総合的俯瞰的活動を確保する観点から判断した」という首相の発言。松井さんはこの言葉の意味を本当に菅首相が分かっているのか怪しいものであるといっております。 で、私にはわかりません。 コロナウイルスが出現しだしたころを思い出してみてください。内容は同じでも元安倍首相の言ってい . . . 本文を読む

やっぱりKyon2は只者ではないのね。

2020年10月07日 | マダムのひとりごと
東京新聞で小泉今日子さんの連載が始まっている。私の東京物語。人によっては2,3日で終了してしまう方もいらっしゃるがKyon2はすでに5日目かな? その文才に驚く。ふわっと楽し気に水たまりを飛ぶイメージの文章を書いてらっしゃる。 やっぱりただのアイドルではないのね。 彼女はその発言やファッション、髪型、すべてが注目の的だったし今もそう。最近では共産党から立つのでは?とまで言われている。 今朝の新 . . . 本文を読む

イライラはなんの解決にもなら~ず

2020年10月06日 | マダムのひとりごと
昨日は午前中から力仕事。 母の介護用のフランスベッドが来るのでソファー、箪笥、家具の配置をかえて準備万端。 フランスベッド無事納入。 安心してランチをつくり母にサーブすると食べれな~いの一言。 さすがにヘトヘトでイライラ。栄養補助食品が欲しいといわれるも無視。 ランチの後さっそく使ってみるとこんな大そうな装置はいらない。返してちょうだいと言われまたイライラ。誰のために休み一日力仕事したと思っ . . . 本文を読む

秋です。ワインの季節にブルゴーニュはいかが?

2020年10月05日 | マダムのひとりごと
フランスブルゴーニュ地方、フランスの2大産地の一つです。そう、一つはブルゴーニュ地方。そしてもう一つはボルドー地方。ワインに精通していない方もこの2大産地、一回くらいは耳にしたことがあるでしょう。 2つの産地の大いなる違い。ブルゴーニュは単一の品種からワインを作ります。赤ならピノノワールという品種。白ならシャルドネという品種。小から中規模のワイナリーが毎年の天候に合わせたワインを作ってます。よっ . . . 本文を読む

秋はフルーツ💓

2020年10月03日 | マダムのひとりごと
秋にフルーツたっぷり食べた~いとおもうのは私だけではないはずですよね。 柿のカルパッチョ。上にはリコッタチーズと秘密のうふふ。。。が載ってますよ。 柿は今が旬の戻りガツオと合わせても美味。おっしゃってくだされば裏メニューでお出しできます。 昨日の賄い:豚のソテー、玉ねぎとリンゴのソース。 カボチャのマッシュ。トマト、京都大原の柴漬け . . . 本文を読む

あ~こわこわ

2020年10月03日 | マダムのひとりごと
Sweets大好き、お酒のみませ~んの可愛い仮面をかぶった菅総理ですが、進めているデジタル化を反対する官僚を移動させたりとその強権ぶりがあ~こわこわ。 年取ると自分を繕っていられるものではないので仮面がはがれるのもそうは遅くないだろうな~と思っておりましたが、まさか日本学術会議のメンバーにいちゃもんつけるとは。 松井けさ子さんによりますと、昭和初期いわゆる京大滝川事件で政府が学界に人事介入し始めて . . . 本文を読む

フルーツ、キノコ、魚介にワイン。なんでも美味しい季節です💛

2020年10月02日 | マダムのひとりごと
なんでも美味しい秋。 今年はポルチーニ茸が不作のようでまだ入荷しておりませんが、そのうちに。 やっぱりこの時期のフレッシュうポルチーニは待っていただいてもそれだけの価値がある。。。と思っておりますよ。 またお声かけさせていただきますね。 おにぎりアクション始めてます。 SNSで#OnigiriActionのハッシュタグをつけておにぎりの画像を投稿するとアジア圏やアフリカ圏の子供たちに給食が届 . . . 本文を読む

お節の募集が始まります💓

2020年10月01日 | マダムのひとりごと
今年もお節の募集始まります。 12月30日 13時から15時 店頭でのお渡し  19000 12月31日 ヤマト運輸にてお届け      20000 今年は食品ロスの観点からサンプルをお作りいたしませんでしたが、描きました(笑) 内容をご確認くださいませ。 色々ありましたし、これからもありますが、年末年始はすこしほっこりしていただけますよう、真心こめてお作りいたしますね。 お申 . . . 本文を読む