状態の良いポルチーニが入荷し始めましたよ。
ワインも美味しくなる季節。どうぞ召し上がりにいらしてくださいませ。
高須シェフのポルチーニは実にシンプル。これがいいんです。焼き加減が良い加減です。
昨日の賄い:カボチャ、冬瓜、ピーマンなど夏野菜と鶏肉の煮もの、納豆
まだまだ農家さんからは夏野菜オンパレードです。 . . . 本文を読む
昨日は赤坂時代からず~とお世話になっており、定期的にマガーリでお誕生日会をしてくださっている皆さま方の宴会でした。
今回のバースデーガールは4名様
秋らしいお食事とともに、それに合うワイン。そしてバースデーガールへのお花4つを頼まれました。
私のアレンジメントの先生で友人にさっそく依頼。赤、ピンク、オレンジ、ブルー系で大人可愛いアレンジメント。出来上がりはこちらです。↓↓
ピンク
赤 . . . 本文を読む
本日朝から驚きのうらら~。
なんと民進党の前原さんまでが希望の党から出馬しそう。なんと自らの政党ではこりゃ勝てないと踏んでいるわけですよね。
これはうらら~です。
民進党に未来がない事は決定。恥も外聞もなく打倒安倍さんのために希望の党と同じ船に乗ろうとしているのですから、本当に勝たねば!と言ったところでしょう。
そしてその後何をするのか?具体的な案を政策を模索しながら戦うことが大事。
①防 . . . 本文を読む
首相声明の3時間前、小池さんがフリップをもって希望の党の発表会見。のが付く政党はイマイチ。。。は歴史が語っているような(笑)
それにしても希望の党の顔ぶれが正直、、、ですよね。
呉越同舟。昔習った言葉を改めて思い出しました。
仲悪い面々が同じ目的の為に集結。まさにそうなんだろうと思います。じゃ、その目的はというと、選挙に勝ちたいという目的ですよね。
ではその選挙に勝ったら?そのあとは敵同士であ . . . 本文を読む
最近の夏は本当に暑いですよね~。
自分の歳のせいもあり、酷暑、猛暑で体力が無くなってしまいます。
勿論一歩お店に入ればクーラー全開ですし、寝る時もクーラーで27度をキープ。一見快適そうですけど、身体は正直まいってるんではないかと思います。
そのせいか?周りに体調を崩している方が多いこと。
秋の空は気まぐれ、秋雨前線がちかよったり離れたり、気圧の変化、気温の変化も大きいので、正直な身体は悲鳴を上 . . . 本文を読む
今季最後の穴子がゲットできましたので、そちらに合いそうなワインもご紹介しておきますね
まず一本目ですが、ピノ・ノワール。
作り手はファニー・サーブル。
自然派のフィリップ・パカレ(この人のピノをはじめて飲んだ時、私は衝撃を受けました)に10代から師事している現在30代のファニーさん。先代のお父様が2000年に急逝し2006年に22歳の若さでドメーヌを継承。作り手を突然失ったドメーヌを支えたのが . . . 本文を読む
今年の夏、最後になる将太君(宮城県雄勝町船越の孤高の漁師さん)の穴子が24日本日入荷です。
たくさん取りましたので、まだまだ皆さんにお楽しみいただけるかと思いますよ。
肉厚で、うま味爆発!!穴子の概念をがらりと変える実力があります。
軽めの赤ワインが合いますよ。ピノなんて良いかも。
明日は女性が作る優しいピノ、ご紹介いたしますね。
. . . 本文を読む
今年も猛暑、酷暑でしたね。
正直、汗だくになって動いていると仕事終わりにワインというよりビールでした。
暦的にも気候的にもようやく秋。気温が低くなってくると嬉しいのがワインが美味しくなるんですよね。
個人的な研究用のワイン会が10月4日に入ってます。その日は研究をかねてお店はお休み。
仕事にしてしまうとワインをじっくり座って頂く機会が減るので、この研究会を非常に大切にしていますよ。
4日の . . . 本文を読む
食材は秋です。
今年も大ぶりのポルチーニ茸が入り始めました。
フリットもいいけれど私はやっぱりシンプルにステーキが気に入っています。
マガーリにお越しの際は是非。シェフの火の通し方は抜群です。
明日22日マガーリは一日お休みを頂戴いたします。よろしくお願いします。
昨日の賄い:餃子(白菜、豚引きのみのシンプルなもので)ピーマンのキンピラ
. . . 本文を読む
昨日は珍しくブログをさぼっちゃったのですね。日記代わりに書いているというのにすっかり抜けちゃいました。
というのも、そろそろ11月に予定しているイタリア旅行のざっくりとした予定を出しとかなきゃ!とか、カナダから帰国する友人との食事会をセットしたりとか、
あ、今週末小旅行なんだ!とか、あ、個人で所属しているグランクリュ(ワイン会)の幹事でそろそろ資料つくらなきゃ!とか。
ランチは何を作ろうか!とか . . . 本文を読む