goo blog サービス終了のお知らせ 

山里Magari

米沢市関根のイタリアンマダムの気まぐれ日記。趣味、経済、政治にお店の宣伝も少し

残り3台です

2024年10月31日 | お知らせ
募集しましたお節が残り3台となりました。引きつづきよろしくお願いいたします。一の重アミューズブッシュ(柿、レーズン、プラムが入ったクリームチーズ)牡蠣のコンフィ季節の魚のカルピオーネペンネアラビア―タレバーパテ鯖のパテ米沢蒟蒻のイタリア風ローズマリーの香りとレンズ豆とベーコン(イタリアでは正月にレンズ豆を食べるとお金持ちになるとわれてます)ガトーショコラまたは米沢産アップルケーキ里芋のフォアグラ風 . . . 本文を読む

自分の信用力。

2024年10月30日 | お知らせ
10/29日経「自分の信用力 閲覧可能」クレジットカードなどの信用情報を管理するCICが11月下旬から、消費者が有料で自分の信用スコアを閲覧できるサービスを始める。カードの利用状況や保有枚数、消費者ローンの申込件数や残高などをもとに、個人の信用力を200点から800点で算出。差別的な扱いで部屋を借りられなかったりする人たちにとっては朗報ですよね。そのスコアさえ良ければの簡単な話になりそう。昨日の晩 . . . 本文を読む

お節2025 今年は米沢牛他、米沢食材だよ~

2024年10月29日 | お知らせ
今年のお節は限定で20台。やらせていただきます。いよいよ年末。。。という感じでしょうか?今年は皆さんご存じの通り米沢でお節をお作りします。米沢の美味しい食材の実力をうまく引き出せるよう頑張りますね。詳細はこちら☟一の重アミューズブッシュ(柿、レーズン、プラムが入ったクリームチーズ)牡蠣のコンフィ季節の魚のカルピオーネペンネアラビア―タレバーパテ鯖のパテ米沢蒟蒻のイタリア風ローズマリーの香りとレンズ . . . 本文を読む

与党惨敗

2024年10月28日 | お知らせ
総選挙。私は引っ越ししたため選挙権なし(´;ω;`)与党惨敗。でも蓋をあけてみたら安倍5人衆は皆当選?かな? 変わらないね~、世の中は。アベノミクス、JOIN、モリカケ等々色々あっても当選できちゃうんだから、裏金もOK政治は変わらないですよね。昨日日曜日、青森にいってきた友達が米沢に寄ってくれました。20時過ぎ着。日曜日というのがあったんでしょうけど、ちょっと寂しすぎる駅。 . . . 本文を読む

ご近所芋煮の会へ。

2024年10月27日 | お知らせ
すみません、いつもながら写真を撮り忘れ💦昨日のお昼はご近所のコミュニティセンターでの地区芋煮会でした。総勢50名ほど?結構な数が居ましたね~。日本酒とアップルパイをお土産に芋煮会場にいったけど、アップルパイはとても分けられないと、近くに座った方と山分け(笑)芋は地区で一番美味しいという方のもの。お醤油と砂糖、こんにゃく、ねぎ、豆腐、大根、米沢牛という米沢芋煮の基本形でした。美味しい芋煮を頂きながら . . . 本文を読む

明日は選挙

2024年10月26日 | お知らせ
2,000万円の裏金事件でどうやら過半数割れもありそうな自民党は選挙投票率が低ければ逃げ切り。そうでなければ過半数割れとの予想であるらしい。明日は選挙。皆さんが今この時代にどんな政治を求めるのか?明日の投票で決まりますね。昨日の晩御飯:大根のおすそ分けがたっぷり。お肉と野菜を焼いて大根おろしに卵、ガーリック、ポン酢をいれたソースでいただいた。 . . . 本文を読む

石破さんが安倍さんに乗っ取られた?

2024年10月25日 | お知らせ
悪魔のような民党政権という安倍さんが使っていたフレーズを石破さんも使っているというからΣ(・□・;)。私の中で安倍さんの顔はにこにこ、中味は恐ろしい感じ、石破さんは顔怖い、でも中味は人良さそうな印象だっただけに、言うことが似てきたのは意外でしかありません。まあ、人の政党は良いからベースの賃金を上げるために奔走してよ。つまりは以前から言っているように既成概念を取り払い終身雇用や年功序列、 . . . 本文を読む

かてものの新たな形が見出せそう。

2024年10月24日 | お知らせ
糅物…主食である穀物とともに炊き合わせを行う食物。転じて、飢饉などで食糧不足に陥った際の救荒食物のこと。「糧物」とも。江戸時代に米沢藩重臣・莅戸善政(大華)が著した飢饉救済の手引書。ようするに雪深い米沢で餓死しないようにと食べられるものを植えさせたのが始まりでしょう。そのかてものを料理して!!と友人に言われました。かてものに興味をもたれた方から彼女の住む森でインタビューを受け当日かて . . . 本文を読む

寒くなってちょっとした疲れ

2024年10月23日 | お知らせ
引っ越しして2か月弱。寒さもあいまって疲れが出てきました。こういう時は怪我をしないようにと気を付けないとです。さて石破総選挙、与党苦戦のニュースで連日日米金利差を意識した円売りが加速してますね。とはいえ米国も選挙前で政府の介入もしにくい状況かな?円安=物価高。年末を控えてなかなか苦しい状況が続きそうです。さらにエネルギー問題。円安となると海外に依存しているエネルギーが非常に高くなります。そこに来て . . . 本文を読む

リベラルな世界へ。

2024年10月22日 | お知らせ
10/21日経「正社員、待遇下げ「平等」の衝撃」正社員のみに出していた扶養手当や住宅手当を非正規に拡大した結果、手当が減った正社員が不利益変更を訴えた裁判で、最高裁が7月に「待遇下げ」を容認する決定をくだした。正社員の手当を守るよりも、格差解消を優先した決定。ようやく欧米に近づいてきた?そもそも同じ仕事をしているにも関わらず社員のみに扶養や住宅の手当がつき、お給料も違うって不思議なことですからね。 . . . 本文を読む