赤坂マガーリで働いていた八重ちゃん、久々に会い、かなり元気そうでした。
カフェを開きたいと東京で頑張っていたものの、地震があって関西エリアに移り住むことになり(元々関西だったのでどうやらそれが吉とでたようです)今は京都。
ついに念願のカフェを開ける段取りになったようで、箱がみつかり開店まで時間の問題ということでした。
京都のどの辺かを聞いてみたところ洛北とのこと。表千家にお裏さん、大徳寺に楽家 . . . 本文を読む
昨日のランチタイムにお仕事で大失態。お客様にご迷惑をおかけして大変申し訳ないことをしてしまいました。
どんなことがあっても動揺しないよう、さらにはいかなることも無いよう、まだまだ修行でございます。
OL一年生の時もドジな私は失敗だらけ。。。失敗が続いてしまったときは会社にとっては大きなダメージで信用問題だったのでしょうが、その時の同僚や上司は信用を失うことの怖さを淡々と教えてくださったのと同時に . . . 本文を読む
初日からメダルを取った水泳選手はまだ高校生。お家芸と言われた柔道でも早くもメダル。世界で3番までに入っているということなんで凄すぎます。
まだまだ頑張れ~日本勢!!それから日本のかたでもなくてもオリンピックに出てる人、がんばれ~
ニュースで日本女性の平均寿命が香港に抜かれたと発表されてました。
原因は東日本大震災と20代女性の自殺だそうです。震災で亡くなられた方はただただ残念ですが、20代のこれ . . . 本文を読む
世界を変えたといっても過言ではない英国の産業革命。開会式で馬や牛と田園風景から一変、溶鉱炉が出てきて煙突が出てきて。。。世界の価値観を変えたのは英国といってよいのだな~と妙に感慨にふけりました。
いよいよ、競技開始です。4年に一変の感動をじっくり味わいたいですね。
オリンピック期間もマガーリは通常営業ですので、よろしくお願いします。
トスカーナ州内陸のフィレンツェでの修行が長かった高須シェフです . . . 本文を読む
明日は開会式です。オリンピック用のベルを作った会社にレプリカでも良いから見せてと頼む日本のマスコミに対して、明日の
夜のサプライズですのであなたのそのご質問に答えるわけにはまいりませんと答えていたイギリス人があまりにイギリス人ぽくて笑えました。
明日の開会式。何時からかしら???
まずはジェームスボンドで始まるらしいけど、農業、産業革命、などなどの〆にはベッカムの聖火???楽しみですけど、お店も . . . 本文を読む
元上司Zとうちの兄がお店で初めてバッティング。
Zには兄のいたずらぶりを話してばかりだったので、昨日癒し系風貌の兄を見てイメージちゃうやんかとおっしゃってました。
そりゃ、小さい時のいたずらぶりが変わらないとしたら社会人、人間ともに失格です。
さて今は癒し系と呼ばれる兄(会社と世間の評判であって、兄嫁と家族の評価はまた別物?)も小さいころはやってくれてました。
その一例をご紹介(^^)
1 . . . 本文を読む
あっという間の2連休が終了いたしまして、また通常の営業に戻ります。今週は暑そうですが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、2連休初日に行ったオークラのスターライトさん。飲茶のお店ですが、美味しかった~。食べ放題ですし、なんでも美味しいのでお勧めですよ。
その後レンブラントをみに上野に参りましたが月曜日の休館。調べていったのに。。。おっちょこちょいぶりが全開です。
傷心しながら帰宅後、半身 . . . 本文を読む
今日と明日、マガーリは連休となります。大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
この2連休で四国の兄のところにでも行くか?それとも近場の旅行か?あるいは都内のホテルにでも泊まって避暑しちゃうか?などと考えたのも束の間、
兄が仕事の関係で東京に来るというので急遽家籠りになりました。
仕事の兄は別にして久々にお嫁さんと話をしてのんびり過ごそうと思います(^^)
昨日叔母からゴルフ . . . 本文を読む
昨日は洗足池にて3,000匹の蛍が放たれました。
ここ10年ほど行っているイベントだそうです。今は田畑もなくなり洗足池周辺では蛍は生息しているものの、蛍の鑑賞会をするほどには至らず、千葉の源氏ボタルを3,000匹ほど連れてきて蚊帳の中ではなつそうです。
それは幻想的で2,500人もの人たちが集まるというからすごいですね。
洗足池の水も以前と比べて大分澄んできれいになりました。亀、鯉、魚、鴨 . . . 本文を読む
ずっと読みたかった山本周五郎賞受賞作品、楽園のカンヴァス、読書大好きのちょい悪おやじ、元上司からお借りしました。アンリ・ルソーを巡る美術ミステリー。
で、この本を読みつつ。。。。来週の連休にはレンブラントを観に上野まで行く予定で、美術に浸れそうな週明けが楽しみになってきました。
. . . 本文を読む