安倍政権、オリンピックに消費税。はたまた秋には秘密保全法の提出としたい放題のイケイケ状態。
しっかり見てないと、とんでもない方向に国が動いちゃいます。
オリンピックは安倍さんの時の勢いを感じるものでしたが、果たしてそれが吉と出るか?は目下図れないところです。ロンドンでは一兆円以上の経費をかけてあれ。ギリシャオリンピックの後のギリシャの行く末を見るとかつての東京オリンピック後の日本の成長はもう望め . . . 本文を読む
娘が初月給をもらったので、今日はご馳走してくれるらしいんですよ。。。と私に一言漏らしたのは、昨日ご家族でお店を訪れてくださったお父さま。
素晴らしい!!嬉しいですねと私。
そういえばはるかはるか昔のことになりますが、私も初月給で東銀座のお寿司を両親に奢ったな~。同僚というか、上司に連れてってもらったお店へそのまま両親を連れて行きました。。
ワインと食事代を別に会計してもらうことは出来ますか? . . . 本文を読む
あまちゃん、遂に最終回でした。
毎日がじぇじぇじぇ~~~~~と脚本力に驚かされることが多く本当に楽しめました。ありがとう~の一言。
今朝は100回目を迎えるサワコの朝にビートたけし。良い事たくさん伺ったな~。
趣味は忙しい最中に何かを、誰かをだましながらやるから楽しくて趣味。そうだよね~、時間がないないとなんでも逃げ腰なのは私のせい。
さてと腰を上げるとするか~。
昨日の賄:天麩羅うどん。 . . . 本文を読む
予約の取れない整体?(^^)虎の門鍼灸医院に行って参りました。
夏の終わりは皆様体調すぐれなかったのでしょうか?私も予約が取れず、ようやく行けたのが昨日。
背中バリバリ~ってことでしっかりほぐしていただきました。私は体力があるらしく、普通寝れない程度の硬さらしいのですが、本人はあまり自覚症状がありません。
先生のゴッドハンドに診ていただくと安心なのでした。
懸念であった50肩も治りはじめ、も . . . 本文を読む
秋のものをいろいろ描いた2時間でした。
こうしてみると秋の色ってオレンジ・茶系??の暖色系。。。
ポルチーニ茸も入荷です。お香り良いのでぜひ召し上がってみてください。
これも暖色系、秋色。
. . . 本文を読む
今朝のあまちゃん、鈴鹿ひろ美が歌う潮騒のメモリーの歌詞、聞き逃しちゃいました。三途の川のところはちゃんと聞いてたけど、他にもしっかりきかなきゃいけないところがあったんですよね。
義姉は一日2回見る時もあると言っていたので、ネタを聞こうかしら?
それにしてもちょこちょこっとクロカンさんが面白ネタを入れてくるので、朝にもかかわらずボ~とできないのでありました。
あと3日か~。あまロス症候群やね、 . . . 本文を読む
定休日、お休みですが、マンマとの以前からのお約束。庭の掃除と木の整理。
ハナミズキや竹などなど雑多に植わったものの手入れがそろそろ出来かねるとマンマ。 今朝は朝からBoscaiola(木こり)真由美になったわけで、ようやく今終了。
木こり修行も意外と楽しかったけれど、大変でございました。
リタイアしてから庭師の資格を取る方が多いと伺いましたが、身体を十分動かして鍛えておかないと、ぱぱっとはでき . . . 本文を読む
秋らしい一品のご紹介です。
ブルターニュウズラのロースト。
中にサツマイモやひき肉を詰め込んで、赤ワインのソースです。ボリュームも満点です。ぜひこの機会に。
昨日の賄:春巻き、里芋とさつまあげの煮物、シメジ、ニラ&ブロッコリーの煮びたし。
茶色のものは美味しいと友人が言っていたけど、確かです(笑)
半沢直樹終わりましたね~。全部見ていたわけではないけれど、あまりに話題になっているの . . . 本文を読む
暑さ寒さも彼岸まで。。。と昔の人が言いましたがどんなに猛暑であってもこの原則は変わらないのかしら?凄いことですよね。
そして毎年同じ時期に彼岸花(曼珠沙華)が咲いてくれるのもほっとします。小さいころは、曼珠沙華がなんとなく恐かったんですけど、克服しました。
秋です。古酒の会、いたします。
10月20日(日)5時より。。イタリア古酒の会
会費:15,000円 ワイン6本
定員;8名
内容:ちょ . . . 本文を読む
今朝、あまちゃんを見て、続いて来週の予告編、いよいよ最終週というのを見たらちょっとうるって来ちゃいました。大丈夫か?私。。。かなりまずい。
そして消費税いよいよ8%。相当まずい。大丈夫か?マガーリ
さらには東北の復興が人出不足で進まず、回されたお金を地銀が国債化して保有。国債所有比率が15%増とか。。。いざ金利があがったらまずいぞ、地銀さん。まずい。
地銀さんもまずいけど、東北に人手がないのは . . . 本文を読む