稲村亭日乗

京都の渓流を中心にルアーでトラウトを釣り歩いています

ちょっと早かった? 天然トラウトの谷

2019年05月30日 | トラウト
 あちらこちらの渓流が活気づいてきた。

 いつも目覚めの遅い天然トラウトの谷もきっといけるはず!
 と思って足を踏み入れてみた。

 昨年の台風で倒木がそのままになっているところも多い。

   

 が、トラウトたちはというと、期待に反して追いが少ない。

 やっと最初のアマゴ。

   

 キラキラしていて、とてもきれい。
 体高も十分。

 続いて小さなイワナ。

   

 このあとは勢いがいまひとつ。

 ポツリ、ポツリと加えはしたが。

   

 今日ルアーにかかるのは成魚ばかり。
 小さいのは追う姿さえ見ない。

 ということは、この一帯、まだ目覚めきっていないのかもしれない。

    
     (水辺に落ちていた花でアマゴを飾る) 

 また改めて出直すことにしよう。

 本日 水温 16℃
     イワナ 3匹(15~22cm)
     アマゴ 4匹(18~22cm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする