稲村亭日乗

京都の渓流を中心にルアーでトラウトを釣り歩いています

瀬に出てきたヤマメたち

2019年05月23日 | トラウト
 ここ最近は石田川に通いづめ。

 しばらくご無沙汰の笙の川、どうなっているだろうと訪ねる。

     

 初夏の陽射しに渓流はとても明るい。

 瀬をねらってみると、小さなヤマメがかかった。

    

 例年、小さいのが活発になるのはいい兆し。

 サビもなく、心なしか体高が豊かに見えるのもうれしい。

 次いでルアーにかかったのはやや重い元気なヤマメ。

 暴れ回ってなかなか網に入ってくれない。

     

 これも体高のある1匹。

 4月のように、深みへの流れ込みではほとんど姿を見せなくなった。

 瀬に出たようだ。

    

 中にはこんな早い流れの中にとどまってエサを待っていたのか!
 というのもいる。

 ヤマメたち、急速に体力を回復してきているようだ。

 季節は変わった。

    

 本日 水温 16℃
     ヤマメ 12匹(13~22cm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする