ウグイスの啼き声が響きわたる。
今年初めて聞くが、例年より少し遅め。
今日は賀茂川水系の奥に挑戦。
『目標は2匹!』と心に決めての出発だが・・・。
さて入川したが、笙の川水系と同じく魚影はなかなか見えない。
やっと1匹。
こんな時季でもルアーをくわえ込むときは電撃的。
尾びれのとがった天然?あるいは冬を越した居付きのアマゴだ。
釣れたのは流れ込みでやや深くゆるやかになったところ。
倒木の枝下のたるみから勢いよく現れた。
『やっぱりこんな場所!』と納得。
とはいえ、この種のたるみなら必ずいるというわけではない。
他のそれらしいところで何度も試みたがその後は反応なし。
そう思えば今日のこの1匹、ぼくにはとても幸運だったのかも知れない。
ともかく、ここでもやはりアマゴたちはまだ目覚めていないようだ。
本日 水温 8℃
アマゴ 1匹(19cm)
今年初めて聞くが、例年より少し遅め。
今日は賀茂川水系の奥に挑戦。
『目標は2匹!』と心に決めての出発だが・・・。
さて入川したが、笙の川水系と同じく魚影はなかなか見えない。
やっと1匹。
こんな時季でもルアーをくわえ込むときは電撃的。
尾びれのとがった天然?あるいは冬を越した居付きのアマゴだ。
釣れたのは流れ込みでやや深くゆるやかになったところ。
倒木の枝下のたるみから勢いよく現れた。
『やっぱりこんな場所!』と納得。
とはいえ、この種のたるみなら必ずいるというわけではない。
他のそれらしいところで何度も試みたがその後は反応なし。
そう思えば今日のこの1匹、ぼくにはとても幸運だったのかも知れない。
ともかく、ここでもやはりアマゴたちはまだ目覚めていないようだ。
本日 水温 8℃
アマゴ 1匹(19cm)