3388 野球ブログ

日米を問わず名選手を紹介。

通算3割、300盗塁(4)

2012-08-26 22:04:47 | Weblog
現在27人存在する300盗塁以上の選手の特徴に触れたく思います。一度もリアルタイムでは見た事のない数人の選手は、一応一般的に言われている評価になりますが、脚が速く守備に優れている選手が殆どになります。脚の速さほぼイコール打球に追いつけるという事で、内野手の場合後は送球次第という事になるかと思います。外野手の場合、日本プロ野球の場合どうしても捕球までを評価する傾向が強く、ランナーがいる場合の送球を重要視していない気がしてなりません。福本豊、赤星憲広、島田誠、中暁生、松本匡史等皆素晴らしく広い守備範囲を誇ったものの肩は決して強くはありませんでした。極め付きは松本匡史の弱肩で、歴代屈指の弱さかと思います。俊足、捕球までは好守という選手は300盗塁未満の選手も含めて結構多いものです。300盗塁以上では秋山幸二、柴田勲の脚力、肩の強さが光り、やや2人より肩の強さが劣るものの、抜群の脚力を誇る屋鋪要を含めた3人が捕球プラス肩の強さで最右翼にランクされるかと思います。