よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

雑木林と竹林。

2020年02月09日 | 農家ブランド

快晴!

今週はなかなか入れなそうなので、日曜も返上でカミさんと山へ。


うちの山は半分竹オンリーのザ・竹林(今は藪混じり)、

半分はナラ、山桜、ホウの木、欅など雑木と混じっています。

竹ばかりならば、間引き、間伐なのだけれど、雑木が混じっているところは

雑木を活かすべく間伐しています。


たけのこも、雑木が生えているところは土もフカフカでより良い品質のものが取れます。

竹は葉が分解しにくいのだけれど、秋に雑木が落葉し、分解して土を作ってくれます。

ずっと手付かずだったのが悪いのだけれど、竹が増え、日光を遮り、

どんどん雑木が枯れていくのがかわいそうなので、これ以上はさせん!

という食止める気持ち満々で雑木周りはスカッとしていきます。

ここはちょうど真ん中でひらけているので、ブランコに続き何か作りたいと妄想中です。



今日も枯れた栗の木が斜めに掛かり危ないゾーン。

かなりの時間を要して倒しました。まだ腐れてないので薪にします。

きれいになると、竹と雑木のコントラストはとても美しい。 

作業の成果と相まってうっとりします。


巨大ブランコ周りもだいぶすっきりしてきました。


腐れ竹は目臭い(この辺の方言で見苦しい)のですが、粉砕機の詰まりの原因にもなるし、

刃も悪くするので仕方なしに積んでいます。




山仕事は楽しい。


鳴子漆器のお弁当。

2020年02月06日 | 農家ブランド


雪がうっすらと積もり、寒さはキョーレツになってきました。


農ドブル、今日はお弁当で、初めて鳴子漆器に盛り付けました。

やっぱり器もいいと映えます。豪華。

不慣れなぶん、使いたくないおかずカップを多用しちゃったのは惜しいところ。


今週ピークは明日のお弁当。100近いので緊張します。


下準備、明日も助っ人参戦!大助かり。



味噌玉も仕込み、メインに使う、宮城ほろよい豚をなんばん味噌漬も仕込み、

よっちゃんメンマも仕込み、カミさんは煮物や炊き込みご飯の段取り。

明日がヤマダ。




春待ち竹藪会議・間伐お助けと竹を語る会 今月29日(土)を予定しています!

興味ある方空けといてください。





口内炎。

2020年02月04日 | 農家の風景。


のども痛くて舌もイボだらけで絶不調。 ちょっと疲れがたまったみたい。


一昨日作業してて、うーむ、足が動かない、しんどい、と思ったのはこのせいだった。

親父にうつされた模様。

熱は出ないのだけれど、今日は午前だけ休ませてもらってぐっすり。

コロナウイルスの影響でマスクが売れきれと聞いて、この辺はそんなことないだろうと高をくくっていたが、寄るコンビニ寄るコンビニで本当にコーナーがガラッと空いている。

幸い加工場仕事しているのでマスクの買い置きはあるが、得体の知れないウイルスは怖い。



正月もちの残り、端っこを細かく乾かしといたのを揚げた。

うまい。

けど、口内事情が悪いのでほどほどで我慢しておきます。

悪くなんないように気をつけます。

2月。

2020年02月01日 | 農家ブランド

はやくも一ヶ月終わり。あっという間だ。



先週は、うちのたけのこ販売を一緒に考えてくれているパートナー・流通の坂上さんに紹介頂いて、東松島よつばファームへ。


こちらメインはサツマイモですが、収穫から箱詰めまでの工程を効率よく、美しく、おいしそーに!

という部分では参考になるものも多いだろうと連れてってもらいました。

あいにくの大雨でしたが代表の熱海さんにもお時間を頂いて色々と話せました。

世代は一緒なので、柱の部分や作物で違いはあるものの、農業をどういうふうに?という部分ではとても価値観が合いました。

またゆっくりと。


サツマイモの「毛」を焼く機械もあるのね!初めて見ました。


週末はお弁当もダブルヘッダーで頂いて、


二箇所、数も多かったので、遅刻しないようにと久しぶりにいつも以上にピリピリのぞみました・。

よっちゃんゴマダレで仕上げるつくね、いい感じでした。


山も張り切ってます。

冬らしくない、というのがありがたいような心配なような気持ちです。


バッタバッタと倒しまくりたいのを抑え、段取り八分。 

ということでまだ間伐に入らず、倒伏材の片付け作業を継続。

果てしない。。。。

それでも収穫が少しでも早く、安全にできるように、こっち優先です。


本日の付き添い当番はチョビ隊長。

張り切って見回るのでオヤツの要求も強気です。