朝、突然に☎頂き、今度古川市に誕生の食の蔵「醸室(かむろ)」の店長来訪。
古くから残る数個の蔵を使っている。名所になるか。
数年前より古川市の七夕祭りなどにも関わっているけれど、今まで郊外へ
新しいものが出来て来てばかりで、昔ながらの商店街はあれこれ様々に試行錯誤。
中心にいる人たちは面白い人たち、面白い発想を持っているのだけれど、それが
うまく波及せずに来たような気がする。
今度の「食の蔵」は第三セクターでやるらしいが、その辺のマネジメントがうまく
いくと、面白いと思われる・・・
うちの商品もいろんな場所におろしている。
けれど、今度の場所はオープンから興味を持っており、うちにもマッチしてるよう
な気がする。
うまくいくか、一つ自分への挑戦も含めてがんばってみようと思う。
そういえば、山形のお客さんから「刻み麹なんばん」の食べ方で面白いのを聞いたので。
餃子、その方は水餃子らしいけれど、それを麹なんばんと酢を合わせたものに付けて
食べると最高でハマっているらしい。
不思議なもので、うちのお客さんはご注文頂く際に良く「ハマっている食べ方」も
伝授してくれる人が多い。ありがとうございます!!
どんどんチラシに載せていきますよ!
古くから残る数個の蔵を使っている。名所になるか。
数年前より古川市の七夕祭りなどにも関わっているけれど、今まで郊外へ
新しいものが出来て来てばかりで、昔ながらの商店街はあれこれ様々に試行錯誤。
中心にいる人たちは面白い人たち、面白い発想を持っているのだけれど、それが
うまく波及せずに来たような気がする。
今度の「食の蔵」は第三セクターでやるらしいが、その辺のマネジメントがうまく
いくと、面白いと思われる・・・
うちの商品もいろんな場所におろしている。
けれど、今度の場所はオープンから興味を持っており、うちにもマッチしてるよう
な気がする。
うまくいくか、一つ自分への挑戦も含めてがんばってみようと思う。
そういえば、山形のお客さんから「刻み麹なんばん」の食べ方で面白いのを聞いたので。
餃子、その方は水餃子らしいけれど、それを麹なんばんと酢を合わせたものに付けて
食べると最高でハマっているらしい。
不思議なもので、うちのお客さんはご注文頂く際に良く「ハマっている食べ方」も
伝授してくれる人が多い。ありがとうございます!!
どんどんチラシに載せていきますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます