刺すような冷え込みでしたが、先週末竹やぶ会議・間伐編、怪我なく無事に終了。
思ったよりも成果のある時間でした。
竹やぶ会議、名付け主でもある松村くん夫妻、カメラマンOさん、たけのこ流通やって頂いてる坂上さん、午後からは赤ちゃん背負って仙台の母ちゃんハンターも来てくれて勉強になりました。
一回でやれる面積は小さいけれど、スカッと片付くと気持ちの良さは毎回変わらず。
やりがいあります。
一番の収穫?は松村くんがチェンソーの扱いがとてもうまかったこと。
危険な道具なので恐る恐るという感じでしたが、要領掴んでくると安心して見てられるほどの腕前。
将来が楽しみです。
母ちゃんハンター、Rちゃんにも色々と見て回ってもらい、アドバイスも貰いました。
このところイノシシの活動も活発になって、唐竹ゾーンはあらされまくり。
よくもまあ硬い根の張る場所をこんなに荒らせるものだと感心もする。
夜は東鳴子の湯治宿で温泉。一杯やりながら鍋をつつきました。
竹の話が尽きませんでした。
また年明けにやりたいと思います。
ちょっとずつ人数は増えると思います。楽しみ。
最近は家にこもりっぱなしだったので、翌日は久しぶりに仙台へ。
日々ノ道具で開催のもんぺ市へ。
うなぎのもんぺはたくさん持ってますが、今回は初めての新潟・もんぺ製作所。
採寸してもらい、オーダーメイドで発注してきました。
もともとパタンナーをしていた店主の方が新潟へ嫁入りして立ち上げた事業。
農家話、そして彼女も最近竹編みを習っているとのことで、そんな話も盛り上がりました。
今年旅行に行きましたが、知り合いが出来るとまた行きたくなります。
孟宗竹の手箕。こっちとはまた形が違います。
ベテランのおじいちゃん作だという竹製の自在鉤も見事でした。
知恵の輪みたいです。
いいエネルギーをたくさんもらったので今週もがんばります。
竹林の整備、頑張ってみえますね!
私は愛知県の竹屋の嫁なんです。日常的に竹と触れ合っている仕事なので、竹林の整備がいかに重労働かよくわかります。どうぞ、腰を痛めないよう気をつけて。
また拝見させて頂きます。
ありがとうございます!
竹にまつわる方に読んで頂けるとは!
竹林が東京ドームの半分あり、絶景の風景を作りたくて8年前より手を入れてます。
まだ4/5は【藪】です(笑)
腱鞘炎が酷くなり、今年思い切って粉砕機購入しました。
どうぞよろしくお願いします!
ブログも拝見しまーす!