goo blog サービス終了のお知らせ 

とみやブログ

富屋酒店 店主の気ままなブログです

さりげな~く、グレードアップ!「早春 純米 中取り 火入れ」入荷!!

2016-04-16 08:43:27 | 日本酒
昨日は
ご近所の熱田神宮より♪

「La Festa Purimavera 2016」スタート!!



ステキで粋な名車を拝ませていただきました!


マチャアキさんや!


マッチや!


横山剣さんなど!イイーね!

粋な大人の祭典です!

ん~~、
こんな人生憧れます・・・。

・・・がんばろ。(笑)

さらに!昨晩は、

福井・安原の安本酒造、安本岳史さんが
名古屋に降臨~♪




いやぁ~、相変わらず
盛り上がったのなんの!!

素晴らしく凝縮した
時間となりました。。。

しかし・・・

流石に・・・
残念ながら、今週は限界です(笑)

さて、本日は
三重・菰野の早川酒造さんより

「早春 純米 中取り 火入れ」入荷しました!!


相変わらず、カワイイラベルですね♪

麹米:雄山錦65%&掛米:てんこもり65%精米。

渾身の袋搾りにより
中取り部のみを贅沢に瓶詰めした、

純米中取り酒です。

実は、コツコツと・・・

この定番(といっても、限定品に近いですが:笑)の作品も

さりげな~く、
グレードアップしてきるんですっ!!

相変わらずの
素朴で、ほっくりしたキャラはそのままに

さらに透明感とざらつきのない、
スムースな味わいを実現☆

スバラシキ、
コストパフォーマンスを発揮しています!!

やはり
こういう部分にこそ!

蔵元の実直な姿勢を感じ、

ひとりで感動です・・・!!!

冷で!常温で!ぬる燗で!!

ほっくり癒しの家庭料理と共に・・・

存分に
お楽しみくださいませ~♪


●早春 純米 中取り 火入れ 27BY   1.8L   1970円
                                 <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 完売しました。ありがとうございました。

王道の風格!「大那 純米吟醸 <東条産山田錦> 無濾過生原酒」入荷!!

2016-04-15 11:50:53 | 日本酒
昨晩は、
オープン時から
大変御贔屓いただいている飲食店様の

改装新規オープンレセプションへ
ご招待いただきました!



お客様の創り出す雰囲気、
お料理のクオリティ・・・

あまりにも心地よく・・・

レセプだというのに・・・

ガッツリお酒を
マリアージュさせていただきました(笑)

当然、
今後も繁盛店街道まっしぐらですね!!


・・・それにしても
熊本の地震心配です。

早速、
蔵元さんに連絡とりましたが
球磨・天草は大丈夫とのこと・・・

とりあえず、一安心です。


さて、本日は
栃木・太田原の菊の里酒造さんより!

「大那 純米吟醸 <東条産山田錦> 無濾過生原酒」入荷しましたっ♪


ブラックラベルの気になる奴っ!

キングオブ酒米!
「山田錦」の最高峰の産地とされる

「兵庫県加東市東条地区産山田錦」を
贅沢に全量使用し、50%精米。

控えめながら
抑えきれないような美しい香り。

東条山田のポテンシャルと

那須の大自然が育む
清らかな仕込水のコラボレートが生み出す

美しく透明感と
ハリのある艶やかな旨味!!

清流のように
清らかに流れゆく余韻。


・・・やっぱり≪旨し≫ですっ!!


年々グレードアップを図る
「大那」シリーズの自信作!

是非、お楽しみくださいっ☆


●大那 純米吟醸 <東条産山田錦> 無濾過生原酒 27BY   1.8L  3500円  720ml  1800円
                                                         <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 1.8Lは完売しました。



シャア専用な、『赤いヤツ』!!「作<ZAKU> Prototype<M>」入荷!!

2016-04-14 08:27:34 | 日本酒
昨晩は
新規店様へ



お世話になっている
業者さん達と訪問♪

またまた旨しお料理と旨し酒、
堪能してきました~!

お料理もお酒も会話も旨い!
ってことは、心身ともに健康の証拠。

寝不足はガマンガマン(笑)!!

さて、本日は
三重・鈴鹿の清水清三郎商店より、

「作<ZAKU> Prototype<M>」入荷ですっ!!



「M」は、キャスバル兄さんな赤ラベル(笑)!

「M」は恵乃智の
純米吟醸直汲み極微発泡火入れ原酒。

フルーティーな香味。

チラチラと発泡する
口あたりにコーティングされた
程よ~い旨味。

爽やかに駆け抜ける余韻。

ビジュアルのインパクトもですが、

味わいも初めて味わうかたには
結構なインパクト♪

コツコツと腕に磨きを掛ける、

「大那」阿久津君と、
その同期内山杜氏の私の三者面談も近い(笑)!?

三重サミット開催に向け
盛り上がる三重の元気なお蔵たち。

クローズアップして
たっぷり楽しみたいですよね☆


●作<ZAKU> Prototype<M>   1750ml  2900円
                                     <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

完売しました。ありがとうございました。





「長珍 純米 しんぶんし【60】 無濾過生酒 <五百万石>&<八反錦>」入荷!!

2016-04-13 07:34:44 | 日本酒
先週末は
旧友達と定期飲み会♪

大名古屋ビルジング3階の
どてと長珍が名物のこちらへ!!



いやぁ~!
飲んだ、食べた!!

最高に楽しい時間。

心から気を緩めて
おバカ(笑)な話を真剣にできるって
やっぱ、いいですよね~♪

疲れも一気に吹っ飛ぶ瞬間です!

さて、本日は
愛知・津島の長珍酒造さんより

待望の・・・

「長珍 純米 しんぶんし【60】 無濾過生酒 <五百万石>&<八反錦>」入荷しましたよっ!!


ハンパないオーラを放ち、今年も名古屋に降臨です・・・。

まずは、
「五百万石バージョン」から。



富山県産五百万石を
全量使用し、60%精米。

サーマルタンクにて醸し
オリが自然沈殿した、

澄んだ上汲み部分のみを
丁寧に一本一本手詰め。

お米の生命力を瓶にしっかり凝縮させた!
純米無濾過生原酒です。

開栓直後は
フレッシュなガス感が残る香り。

シャープな酸が全体を纏う、
硬質でシャープなイメージ。

しかし・・・

時間の経過とともに
どんどん酸が溶け込み、

独特の厚みとトロミが
前面に押し出され

ボリューミーで優しく
しかし、しっかり!とした
骨格に支えられた

旨味の凝縮体が
存分に味わえます!!

冷も旨いですが・・・

モチロンお燗でっ!!

45~60度程の
お燗~燗ざましで、

その表情の変化を
とことんお楽しみくださいっ☆



続いては、
「八反錦バージョン」。

麹米:兵庫県産山田錦60%&
掛米:広島産八反錦60%精米。

こちらもサーマルより上汲み部のみを瓶詰めした
純米無濾過生原酒です。

先程の五百万石の
ストレートな美しい表情とは違い、

八反錦の持つ、
上品で幅のある旨味。

開栓直後は
ミネラリーさと酸で
コーティングされていますが、

いざ、その味わいが開き始めたら・・・

ボリユーミーかつ
厚み・トロミ・旨味の
全てが凝縮された独特の世界観!

冷やで!お燗で!!

スバラシキその表情の変化を
お楽しみいただけます。


さらに・・・


どちらも
じっくりと熟成を図ることにより、

独特の厚みと旨味が生まれ
タマラナイとろける味わいに変貌するのです!!

そこは
オーナー様それぞれのカスタマイズ。

データーだけでは表現できない
スケール感の溢れる立体感!

自分だけの
唯一無二のしんぶんしを育てるのも楽しみですゾ=♪



●長珍 純米 しんぶんし【60】 無濾過生酒 <五百万石>   1.8L  3000円
●長珍 純米 しんぶんし【60】 無濾過生酒  <八反錦>   1.8L  3000円
                                          <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承下さい。

共に完売しました。ありがとうございました。


春を感じさせてくれる、ジューシーさ♪「田光 純米 槽搾り <三重産雄町> 無濾過生酒」入荷!!

2016-04-12 08:16:56 | 日本酒
タイトな
時間スケジュールな中!

なんとか
整備も進めます。



改めて、
それぞれのメインテナンスの大切さを
思い知らされます。

間違いなく、
商売も同じですね。。。

さて、本日は
三重・菰野町の早川酒造さんより、

待望の新酒!
「田光 純米 槽搾り <三重産雄町> 無濾過生酒」入荷しました!!


地元発信を限りなく表現!

地元農家さんのご協力により造られた

自家契約栽培米「三重産雄町」を
贅沢に全量使用し、65%精米。

今回は、三重酵母「MK-5」を使用。
米・水・人、オール三重に拘った!

無濾過純米生酒です。

クリーミーで優しい香り。

三重雄町の
柔らかに広がる

丸~い幅のある
透明感溢れるシルキーな旨味♪

爽やかに
品よく流れゆく余韻。

このスムースさにヤラレて
思わず盃がススんじゃいそうです~☆

温度管理を徹底し
渾身の袋絞りで醸すからこその!

このクオリティ。

是非、旨しお料理と共に・・・

たっぷりと!
お楽しみ下さいませ~。



●田光 純米 槽搾り <三重産雄町> 無濾過生酒 27BY   1.8L  2380円  720ml 1190円
                                                       <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 完売しました。ありがとうございました。













●田光 純米 槽搾り <三重産雄町> 無濾過生酒 27BY   1.8L  2380円  720ml 1190円
                                                          <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

もう、名物の粋ですねっ♪「白岳仙 吟にごり 2016」入荷!!

2016-04-11 07:21:19 | 日本酒
いやぁ~、
週末は戦争状態(笑)

超大変&超楽しい忙しさでした~。

今週も
ハードな予定ぎっしりな一週間。

入荷もガッチリあり・・・

ご紹介したいものだらけで
ウズウズです~♪

さて、本日は
福井・安原の安本酒造さんより

「白岳仙 吟にごり 2016」待望の入荷ですっ!


もう、おなじみのピンクラベルの「ザ・牛乳」ですね(笑) この、迫力のにごり具合を見よ!

麹米:吟のさと55%&掛米:五百万石58%精米。

渾身の袋搾りにて醸しあげ、

しっかりと♪
オリが絡んだ状態で瓶詰めした
純米吟醸(超)にごり無濾過生酒です。

クリーミーさが
すでに伝わってくる香り。

口に含んだ瞬間、
いままで味わったことの無い

激シルキー&激クリーミーな
ニュアンス!!!

この感覚は
異次元ですよっ!

この、モロミ量とは思えない
軽快かつ透明感な味わい・・・。

これも、
渾身の袋搾り&渾身の秘儀!(笑)により
生まれる唯一無二の作品。

あまりの見た目と味わいのギャプに
付けられたあだ名は「牛乳」!!

年々精度が高まるにつれ・・・

年々ファンが急増中な
独自の世界観です。


●白岳仙 吟にごり 2016    1.8L  2600円
                             <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 完売しました。ありがとうございました。




原料に勝る技術なし。「澤屋まつもと 守破離 <山田錦> 2015」入荷!!

2016-04-09 07:13:15 | 日本酒
昨日は
日本酒やら、ワインやら
またまた大量入荷~!!

なかなか
こちらが思うように
順番の入荷ではないので、

ビックオーダー品が重なると
結構、現場は戦争状態(笑)

しかし!
蔵元さんたちやワイナリーさん達、
輸入元さんから

アツい想いが込められた作品達を
ガッチリご提案させていただくのが
私達の使命。

逆に燃えてしまう
私達なのですっ!!

さて、本日は
京都・伏見の松本酒造さんより

「澤屋まつもと 守破離 <山田錦> 2015」が入荷してきましたよ!


これは、オーラ漂う作品ですね。。。

今期から
パッケージも一新し

新たなシリーズとして
生まれ変わった「まつもと 守破離」シリーズの
第一章の幕開けです!

兵庫県加東市東条産山田錦を
贅沢に全量使用し、50%精米。

丁寧な造りと
徹底した温度管理にて仕上げられた
生詰純米大吟醸酒です。

スペック上は
純米大吟醸なんですが、

あくまで、日出彦さん流
究極の食中酒を目指すハイスペック純米酒。

お米の気品を活かした
食とのマリアージュを意識した
素晴らしき作品です。

まだガス感の残る
フレッシュな香り。

東条産山田錦が持つ
極上の品格のある旨味。

しっかりと引き締まられた
そのスレンダーな旨味の中に
ミネラルを感じさせ、

さらに心地よい
透明感のある酸が全体を
さらに引き締めます。

日出彦さんのおススメは、

おおきなグラスで
5~15度程でのサービス。

和食のみならず、
イタリアン、フレンチのペアリングでも
大活躍すること必須。

自然派の
若きブルゴーニュのワイナリーと

同等のアプローチで
酒造りに挑む、日出彦さん。

今後の活躍が
本当に楽しみですっ!!


●澤屋まつもと 守破離 <山田錦> 2015  1.8L  3400円  720ml  1700円
                                               <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

720mlは、再入荷待ちです。




お米の可能性を最大限上品に引き出す!「白岳仙 純米吟醸 <吟のさと> 火入れバージョン」入荷っ!!

2016-04-08 07:13:23 | 日本酒
昨晩は
寒い夜になりましたね~。

日本酒ラヴァーな皆さまは、
さぞかしお燗を
お楽しみいただいたのではないでしょうか~!

昨日は、
お客様からの御紹介でチラッと
マニアックな自転車屋さんへ。



・・・ヤバい!!

・・・匂う!!!


たまらなく「大好きな匂い」満点な
お店にで会ってしまいました・・・。

綺麗・古い・大きい・小さいではなく、

いいお店が持つ「オーラ」を「匂う」と
表現してしまいます(笑)

データでは決してわからない、
人間として感じる、
感性という名の「嗅覚」。

アンテナを持つ人間だけが
感じるお店。

そんなお店に、私もなりたい・・・(笑)

さて、本日は
福井・安原の安本酒造さんより

「白岳仙 純米吟醸 <吟のさと> 火入れバージョン」が入荷してきましたよ~!!


大人気だった「吟のさと」火入れバージョンっ!

安本岳史が、
思いを込めて成長させつつある
「福井県産契約栽培米:吟のさと」。

県内で唯一、
この酒米を使用し、

お酒というカタチで
その魅力を表現しています。

そんな「吟のさと」を
麹米:50%&掛米:55%精米。

渾身の袋搾りにより
垂れ落ちた丁寧に仕込む液体。

前回、大変好評でした!
生酒バージョンに引き続き、

今回は火入れバージョンの
限定入荷ですっ♪

控えめで
艶感のあるクリーミーな香り。

吟のさとが放つ、
優しく柔らかで懐が広~い
独特の、とろけるような旨味。

美しく切れゆく余韻。

火入れすることにより
生酒バージョンよりも
さらに大人顔に。

食事と合わせて
ゆったりと飲みたい気分です。

45度くらいまでの
優しいお燗も魅力的。

一段と春めく週末は・・・

これですな。


●白岳仙 純米吟醸 <吟のさと> 火入れバージョン 27BY   1.8L  3400円  720ml 1700円
                                                        <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。









一段と洗練された、美しき味わい。「紀土 純米大吟醸 精米歩合四十五」入荷!!

2016-04-07 07:32:59 | 日本酒
本日の雨。

可憐に咲く桜達も
そろそろ散り始めてしまうかもしれませんね。。。

街では
毎年恒例の新入社員さん達の
集団を見かけます。

当店に新入社員はおりませんが(笑)

カッコよく言えば(笑)
少数精鋭体制!

スタッフも私も!
もっともっと自身の行動力と個性と可能性、

存分に活かさなければっ!

せて、本日は
和歌山・海南の平和酒造さんより

「紀土 純米大吟醸 精米歩合四十五」が入荷してきましたよ~♪


ペパーミントグリーンが爽やか~☆

当店でも大人気のハイコスパ純大!
「紀土 純米吟醸 精米歩合五十」に兄貴分が加わりました!

兵庫県産山田錦を
贅沢に全量使用し45%精米。

柴田杜氏の渾身の醸しにより
産み出された生詰純米大吟醸です!

瑞々しいフレッシュな香り。

透明感を前面に感じさせ
とってもシルキーな口あたりと

山田錦が持つ
美しき甘みを、ほんのり~と感じさせ

エレガントで緻密な味わいを表現。

スムースに
フェイドアウトしてく余韻も素敵です☆

柴田さん・・・

やりましたね・・・。

精米歩合五十とは、
また明らかに違う!

品格を感じさせる味わい。

流石の兄貴分です(笑)

相変わらずのコスパもスバラシ!

プチ贅沢には
最高の作品☆

週末のお供には
これですな!


●紀土 純米大吟醸 精米歩合四十五 27BY   1.8L  3800円  720ml 1900円
                                                 <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

素質の良さは輝き続ける☆「天寶一 純米吟醸 赤磐産雄町 期間限定酒 火入れ」入荷!!

2016-04-05 08:56:58 | 日本酒
先週末は
NAロードスターの聖地、浜松へ。



いつも大変お世話になっている専門店さんにて車検の準備です。

流石にどれだけ大切にされてきたといっても
26歳の、おじいちゃん。

しかし!まだまだ現代の交通に乗って
キビキビ走りますが・・・

駆動系や機関系の劣化は
当然、避けられません・・・。

今回の車検は
いままで我慢してきた分、

大手術になりそうです~!

といってもパーツが豊富にあるNA。
皆に愛され、幸せもんです。

物造りの基本、トータルバランスの大切さを
改めて教えてくれる

日本が誇る、
ライトウエイトスポーツ。

いつまでも大切に
乗り続けたいです。

さて、本日は
広島・福山の天寶一さんより

「天寶一 純米吟醸 赤磐産雄町 期間限定酒 火入れ」が入荷してきましたよ!!


黄色ラベルは、やはり目立ちます♪

雄町米の聖地、
「岡山県赤磐(あかいわ)産 雄町」を
贅沢に全量使用し55%精米。

いままで生酒でお楽しみいただいた
バージョンは、今回からはお休みして

火入れバージョンにて今回からは展開!

ラベルも輝く!イエローで
リニューアルです♪

やはり・・・

赤磐産雄町が持つ、
サラブレッドならではの素質が光る・・・

箱麹による丁寧な麹造りと
9号酵母が織りなす

緻密で繊細、
上品かつボリューミーな旨味!

一切のストレスを感じさせない
透明感溢れる、スムースなニュアンス。

美しく切れゆく余韻。

やはり、
美しく味ノリしているあたり

火入れ作業は正解ですねっ!!

冷で、ぬる燗で
春の旨しお料理と共に

ごゆるりと~
ご堪能下さいませっ☆


●天寶一 純米吟醸 赤磐産雄町 期間限定酒 火入れ 27BY   1.8L  3000円
                                             <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

完売しました。ありがとうございました。