返事と意思表示が
できるようにしなければなりません。
会議等で意見を聞かれた際、
下を向き黙っているのではなく
「わかりません」
「少し時間を下さい」
と言えるように教えます。
「おはようございます」
「いらっしゃいませ」
だけでなく
「おさきに失礼します」
「行ってらっしゃいませ」
「ただいまもどりました」
などのあいさつも大切です。
誌上セミナー「新入社員の常識力は会社の常識力」
FUNAI MEMBER’S PLUS 2月ブックレット
新入社員には人前にだして
恥をかかないように
しなければならないけれど、
それはその新入社員の恥も
さることながら、
その人のいる会社や社長が
恥をかくことになる。
常識のない会社、
社長だと思われないように
返事やあいさつは大切な
新人教育で教える課題である。
私も、たまに新入社員の研修で
講義や講話をすることがあるが、
なぜかとっても疲れる。
なぜかというと、
活気というか学ぼうとする意志が
薄弱なのである。
たぶん、自分から積極的に望む研修ではなく
与えられた義務的な研修であり、
研修の内容よりも
これからの仕事に対する不安が
強すぎるのかもしれない。
一方的に聞く講義よりも
大きな声を出してする返事やあいさつの
実践演習が相応しいと思う。
早起き鳥
人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
◆◆現在9位◆◆