
7泊9日のハワイはあっという間に帰国日になってしまった。
6:40起床。
この日は今回のハワイでひょっとして初めての穏やかな晴天で、
凪いだ海面がキラキラと光って美しい。
7:30、ハウツリーラナイへ。
この日も店内はほぼ満員。
私たちはいつものコンチネンタルを注文。
美味しいコーヒーもパパイヤもデニッシュもしばらく食べられないねえ。
特にパパイヤは渋谷だと¥1,260もするからねえ。
9:15、チェックアウトし、エントランスで予約済みのユカちゃんタクシーを待つ。
9:30,予定通りタクシーが来た。
運転手はユカちゃんの旦那さんで日本語がうまい。
20分ほどで空港に到着し、ANAのカウンターでスムーズにチェックイン。
今回は前回と違ってセキュリティーが甘く、
靴を脱がされることもベルトを外されることもなかった。
その後はスタバでラテとドーナツをいただき、IASSラウンジで休憩。
ラウンジは以前より広くなり、内装もハワイっぽく改装されていた。
帰国便はNH181。
往路ほどの揺れはなく無事成田に到着した。
ふぅー。
以上が今回の旅の全貌である。
今回はツレの病明けということで最初からテンションが低く、
何事も恐る恐るこなさなければならなかった。
また寒さと強風、さらに雨という天候がテンションをさらに引き下げた。
したがって前回のような欧米人との会話も少なかった。
一番残念だったのは数回雨にみまわれたのに、
虹が一回も見られなかったこと。
しかし、ノースショアやマカプウへは行くことができ、
それなりの達成感、満足感は得ることができた。
次回はいつになるのかなあ。
なるべく早くリベンジしたいなあ。
今秋かな。
※画像は帰国日の朝の景色。
6:40起床。
この日は今回のハワイでひょっとして初めての穏やかな晴天で、
凪いだ海面がキラキラと光って美しい。
7:30、ハウツリーラナイへ。
この日も店内はほぼ満員。
私たちはいつものコンチネンタルを注文。
美味しいコーヒーもパパイヤもデニッシュもしばらく食べられないねえ。
特にパパイヤは渋谷だと¥1,260もするからねえ。
9:15、チェックアウトし、エントランスで予約済みのユカちゃんタクシーを待つ。
9:30,予定通りタクシーが来た。
運転手はユカちゃんの旦那さんで日本語がうまい。
20分ほどで空港に到着し、ANAのカウンターでスムーズにチェックイン。
今回は前回と違ってセキュリティーが甘く、
靴を脱がされることもベルトを外されることもなかった。
その後はスタバでラテとドーナツをいただき、IASSラウンジで休憩。
ラウンジは以前より広くなり、内装もハワイっぽく改装されていた。
帰国便はNH181。
往路ほどの揺れはなく無事成田に到着した。
ふぅー。
以上が今回の旅の全貌である。
今回はツレの病明けということで最初からテンションが低く、
何事も恐る恐るこなさなければならなかった。
また寒さと強風、さらに雨という天候がテンションをさらに引き下げた。
したがって前回のような欧米人との会話も少なかった。
一番残念だったのは数回雨にみまわれたのに、
虹が一回も見られなかったこと。
しかし、ノースショアやマカプウへは行くことができ、
それなりの達成感、満足感は得ることができた。
次回はいつになるのかなあ。
なるべく早くリベンジしたいなあ。
今秋かな。
※画像は帰国日の朝の景色。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます