
先日、今回のハワイ旅行の計算をしたところ食費がメチャクチャ安かった。
ま、朝はABC、昼はお弁当、夜は丸亀だもんね。
最初にハワイに行った頃は朝昼晩とも有名店で食べていたのがウソみたい。
さて、6日目の夕食はどうしようかねえ。
お昼にカレーライスを食べたからたいしてお腹が空いてないし、
またフードパントリーあたりでお弁当買ってこようか。
ということでお散歩開始。
いつもの海沿いの道を進みカラカウア通りに出て、
確かこの辺りを曲がればいいんだよねと、
ワイキキビーチホテルの先を右折。
しばらく進むと左手に「いやす夢カフェ」なる店を発見した。
あれれ?
この店は確かDFSのあたりにあったおにぎり屋さんだよね。
こっちにもお店があったんだね。
ちょっとのぞいてみよう。
入店すると目の前のレジにはおにぎりの他にお弁当もあり、
シャケ弁のようなものが数種類。
最低4ドルからとメチャ安だ。
うわあ!安いねえ!
右手奥にはカウンターとテーブル席があり、
落ち着いて食べられそう。
もうここでいいや、と思ったけど、念のためフードパントリーも見てみることに。
フードパントリーのお弁当売り場はレジの外側と内側があり、
外側の店はテナントかな。
おにぎりが1.7ドルぐらいでお弁当は7ドルぐらい。
極小サイズのカウンターもあるけど落ち着いては食べられない。
レジの内側は総菜コーナーの一部でスパムむすびや幕の内っぽいお弁当。
こちらはボリュームがあり値段も高い。
ああ、やっぱいやす夢だね。
うん、そうしよ。
いやす夢での夕食は2人分が味噌汁付きでたった9ドルだった。
※画像はお散歩途中のクヒオビーチの波打ち際。
その20に続く。
ま、朝はABC、昼はお弁当、夜は丸亀だもんね。
最初にハワイに行った頃は朝昼晩とも有名店で食べていたのがウソみたい。
さて、6日目の夕食はどうしようかねえ。
お昼にカレーライスを食べたからたいしてお腹が空いてないし、
またフードパントリーあたりでお弁当買ってこようか。
ということでお散歩開始。
いつもの海沿いの道を進みカラカウア通りに出て、
確かこの辺りを曲がればいいんだよねと、
ワイキキビーチホテルの先を右折。
しばらく進むと左手に「いやす夢カフェ」なる店を発見した。
あれれ?
この店は確かDFSのあたりにあったおにぎり屋さんだよね。
こっちにもお店があったんだね。
ちょっとのぞいてみよう。
入店すると目の前のレジにはおにぎりの他にお弁当もあり、
シャケ弁のようなものが数種類。
最低4ドルからとメチャ安だ。
うわあ!安いねえ!
右手奥にはカウンターとテーブル席があり、
落ち着いて食べられそう。
もうここでいいや、と思ったけど、念のためフードパントリーも見てみることに。
フードパントリーのお弁当売り場はレジの外側と内側があり、
外側の店はテナントかな。
おにぎりが1.7ドルぐらいでお弁当は7ドルぐらい。
極小サイズのカウンターもあるけど落ち着いては食べられない。
レジの内側は総菜コーナーの一部でスパムむすびや幕の内っぽいお弁当。
こちらはボリュームがあり値段も高い。
ああ、やっぱいやす夢だね。
うん、そうしよ。
いやす夢での夕食は2人分が味噌汁付きでたった9ドルだった。
※画像はお散歩途中のクヒオビーチの波打ち際。
その20に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます