goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

ツツジが満開になりつつある神代植物公園へ(その1)

2023-04-16 15:43:15 | おでかけ
●雷予報のためか人出が少ない。

ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に4月も中盤を過ぎてしまった。

つい先日、昭和記念公園のチューリップに魅了されたばかりだが、
今度は神代植物公園のツツジが見頃になったということで
出かけることにした。

本日は午後から雷予報が出ていたが、
雲は薄く、いずれ晴れそうな感じだった。
昨日は一日中雨だったので、
植物はきっと元気になっているに違いない。

10時前に三鷹駅南口に向かうと、
ちょうど深大寺行きのバス(鷹65)がやってきた。
しかし、いつもなら長蛇の列になっているはずが数名のみだ。

あれれ?
今日はどうしたんだろう?
やけに空いてるねえ。
雷予報のせいかなあ。

一応、運転手に「神代植物公園前は通りますか?」
と聞くと、「通ります」とのことで乗車。
途中渋滞もなく、バスは順調に神代植物公園に到着した。

植物公園入り口でもいつもの行列はなく、
券売機の前には数名のみ。
園内にも人出は少なかった。

空は次第に晴れてきた。
さっそくツツジ園に向かうと、
5、6部の咲き具合でほぼ見ごろになっていた。(画像)

(その2に続く)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップが満開の昭和記... | トップ | ツツジが満開になりつつある... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mido)
2023-04-17 10:36:10
雷予報でしたが亀戸天神と根津神社はいっぱいの人でごった返していました。
そして雷雨になりました💦
返信する
こちらもゴロゴロ鳴りました。 (ペンギン)
2023-04-17 16:15:26
midoさま

いつもコメントありがとうございます。

根津神社はテレビでも紹介されていたので
行きたかったのですが、
人出が凄そうなのでやめました。

こちらは雷は鳴りましたが、
幸い雨は降りませんでした。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事