goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

チューリップ満開の昭和記念公園へ。(その2)

2025-04-20 10:26:19 | おでかけ
⚫︎何度来ても素晴らしいチューリップ庭園。

チューリップ庭園までの小径を、
かなりの人数とともにそぞろ歩いていく。

すっかり水が引いてしまった残堀川の橋を渡ると、
左手のBBQ会場は超満員。
どこかの企業かグループが貸し切ったらしい。
さらに大盛況のネモフィラの丘を越え、
チューリップ庭園に到着。
まだ10時過ぎだというのにかなりの人出だ。

毎年書いているが、
こちらのチューリップが素晴らしいのは、
畑ではなく「庭園」であること。

緩やかな起伏の中央には池に続く小川が流れ、
欅などの樹木が効果的に配置されている。
エリアのどこを切り取っても
チューリップが美しく見えるようなレイアウトは、
造園デザイナーによる賜物だろう。

あまりに人出が多いので、
私たちは小川沿いのチューリップだけを見ることにした。(画像)

(その3に続く)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ満開の昭和記念... | トップ | チューリップ満開の昭和記念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おでかけ」カテゴリの最新記事