goo blog サービス終了のお知らせ 

あの町この街あるこうよ

歴史散策まち歩きの記録
たまに丹沢・大倉尾根を登る

ある画伯

2009-08-08 18:21:30 | 山友
 川崎の中原市民ギャラリーであるグループの夏季作品展が開かれた。

駒止山頂会の画伯も『五重塔』『旅の思い出』の風景画2点と『薔薇』の計3点を出展した。
注目したのは2点の風景画であった。
重厚な塔や雄大なる山の隅に描かれた人物である。
片や親子、片やカップルのように見える。


只単に建物と山だけの風景に終わらさず目立たぬような人物でもその存在感をしっかり描きこんだ気配りは画伯の気質を表しているように思えた。

ほかの方々の評論はいかがかこちら(クリック)とこちら(クリック)を覗いてみては

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
参った (よたむら)
2009-08-17 17:53:50
 なかなか載らないな、と思っていたら、こんなことを画策していたんですね。いやぁ、参りました。降参です。  
返信する
遠路御苦労様でした (西東京ー秋斗)
2009-08-21 21:07:10
予定時刻に会場入りして頂き、ゆったりとした気分で油絵を堪能して頂きました。主催者に成り替わりまして深謝申し上げます。
貴兄のブログの内容も素晴らしく良いものと感心している次第です。こまめにコメントを入れるべきと認識しているのですが、筆不精の為悪しからず思わんでくださいね!駒止茶屋で一杯やりましょう。50周年記念行事これから一気に煮詰まっていくものと期待します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。