今日は立春 春を探して和泉川を歩く


木の芽が膨らんでいて半月ほど前から気になっていた桜の木 今にも咲きそうになっている どんな桜かな?


ネコヤナギの花も咲き揃っている
でも 異常乾燥で雨が降らないから

和泉川が干上がる寸前である カモも泳がずに水の中を歩いていた
昨年の8月も雨が降らず干上がったことがある その時は25日間雨が降らなかった
今回は冬とは云えそれ以上雨が降っていないので川の生物が心配である

ジョウビタキ
一般的な冬鳥でチベットから中国東南部より渡来してくると云う 小さな鳥にそんなパワーがあるのだな


木の芽が膨らんでいて半月ほど前から気になっていた桜の木 今にも咲きそうになっている どんな桜かな?


ネコヤナギの花も咲き揃っている
でも 異常乾燥で雨が降らないから

和泉川が干上がる寸前である カモも泳がずに水の中を歩いていた
昨年の8月も雨が降らず干上がったことがある その時は25日間雨が降らなかった
今回は冬とは云えそれ以上雨が降っていないので川の生物が心配である

ジョウビタキ
一般的な冬鳥でチベットから中国東南部より渡来してくると云う 小さな鳥にそんなパワーがあるのだな