山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

日本平(その2)

2013-06-11 | 日常の出来事
ニシキウツギ

咲き始めは白くて少しずつ赤くなります。
そこで、二色(ニシキ)と呼ばれています。

シモツケ

シモツケは木の仲間です。
シモツケソウというと草の仲間です。
違いは葉っぱで見分けてください。


ハツユキソウ

トウダイグサの仲間です。
雪をかぶったようにみえるので、このような
名前がついています。


赤い靴の像

赤い靴の像です。


説明文(1)

説明文を読んでください。
小さい頃、意味も知らないで歌っていました。


山仲間

たくさんの山仲間が腰を降ろしていました。


イベント

この日のイベントです。
ここで我々も合流しました。


説明文(2)

日本平の説明文です。
晴れた日には伊豆半島や南アルプスも見えるそうです。


歌(1)

これから歌が始まります。
ブルーの帽子をかぶっている仲間はSWV(静岡ワンダーフォーゲル)
のメンバーです。

歌(2)

暑いので木陰に座っています。
昔はよく合同で山を歩きました。
もう知っているメンバーも少なくなりました。


歌(3)

野外での「歌声喫茶」です。
みんなすっかり青春に帰ったようです。



歌(4)

静岡は東西に細長く各地区に支部があります。
昔は800人くらいの会員がいたそうですが、現在はその
半分くらいに減ったそうです。
久しぶりの交流会でした。

◎この日歌った歌詞の1部です。


どれも懐かしい山の歌です。

「♪静岡WVの歌」は山の広場で輪になって歌いながら踊りました。
ドタ靴(山靴)を大きく振り上げながら踊ったことを
懐かしく思い出しました。

「♪雪山に消えたあいつ」は悲しい歌です。




「♪坊がつる讃歌」は数年前、九重の法華院温泉に泊まって
地元の山岳会の仲間と歌いました。

「♪あざみの歌」もなかなかよい歌です。




「♪山のロザリア」「♪青い山脈」・・・
どの歌も青春時代の歌です。

最後に「♪富士山」を歌って世界遺産をお祝いしました。

※他にもたくさんの歌がありました。
青空の下で大声で歌い、足の怪我もすっかり忘れてしまいました。