山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

近所の花(その4)

2013-06-05 | 日常の出来事
スイカズラ

スイカズラが咲いていました。
咲き始めは白くて少しずつ黄色くなります。
別名:キンギンカと呼んでいます。

カルミア

別名:アメリカシャクナゲと呼ばれています。
ツボミが金平糖のようでかわいいです。


オオキンケイギク

北アメリカ原産の帰化植物です。
繁殖力が強く、これが増えると他の植物が淘汰されます。
特定外来生物に指定されていて、移動や栽培が禁止されています。

コバンソウ

別名:タワラムギと呼んでいます。
ドライフラワーとして楽しむこともできます。


ゴマギ(1)

ガマズミに似た花です。
葉っぱを揉むとゴマの香りがします。


ゴマギ(2)

まるで雪が積もったように花が咲いていました。
ここはあまり人が歩かない雑木林の中です。


アヤメ

アヤメは乾燥地を好みます。
また、花の中央に網目模様があります。


ヤグルマギク

この花をヤグルマソウと呼ぶ人がいますが、ヤグルマソウは山で自生しています。
葉っぱが鯉のぼりの竿の先端につける矢車に似ています。
小さな白い花が咲きます
ヤグルマギクにはブルーが多いですが、赤や白もあります。


シレネ

花の後ろが袋状になっているので、別名:フクロナデシコと
呼ばれています。
花びらのハートがかわいいです。


エニシダ

マメ科の植物です。
花が終わると枝豆のような実ができます。
ここでも実がたくさんできていました。