山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

大菩薩峠・小金沢連嶺(その5)

2012-07-15 | 山梨の山
ご来光(1)

夜中にかなり激しく雨が降っていました。
少し明るくなった午前4時過ぎに外に出て
みました。
太陽が雲の間から顔をだしていました。


富士山

富士山がみえるところまで歩いて行ってみました。
ほんのりと赤く染まった富士山が見えました。
前日、みえなかったのでよかったです。


大菩薩湖

下をみると大菩薩湖がみえます。
ダムは上日川(かみにっかわ)ダムです。


ご来光(2)

かなり太陽が高くなりました。
時計をみたら午前4時40分でした。

大菩薩嶺

前日歩いてきたルートがみえます。
ここに着いた時にはガスがかかって見えませんでした。
一番右奥が大菩薩嶺です。

マイヅルソウ

マイヅルソウが仲良く咲いていました。
小さな花の中からオシベが元気よく飛び出ています。
葉っぱの姿がツルの舞姿に似ているのでこの名がついています。

パノラマ

大菩薩峠からパノラマで撮ってみました。
全体のようすがわかるでしょうか?


クリンソウ

クリンソウの蕾です。
小屋の入口に1本だけありました。


朝食

午前6時から朝食です。
朝食メニューもなかなか豪華でした。
久し振りに食べた生卵のぶっかけご飯は美味しかったです。


樹林帯

午前6時40分、小屋をスタートしました。
しばらくは樹林帯が続きます。

展望

展望が開けてきました。
梅雨時です。
あまり遠くまでは見えませんでした。

熊沢山

ここはクマササが覆い茂っているところです。
これから石丸峠に向かって歩きます。



小金沢山

遠くにうっすらと大きな山が見えてきました。
これから向かう小金沢山です。
左に大きく巻いて登るようです。


石丸峠

石丸峠に着きました。
小屋をでてから35分でした。
奥に見えるのが小金沢山です。


登山道

降りてきた尾根を振り返ってみました。
クマササが覆い茂る登山道です。
右のスペースは防火帯になっているようです。


分岐

分岐です。
ここを右に下って行くと「牛ノ寝通り」のルートに
入ります。
牛が寝ている背を歩くようななだらかな尾根道が
松姫峠まで続いています。
ここから約5時間くらいの歩きになります。
今回は小金沢山を目指します。