太陽と雨。晴れの日の雨を、狐の嫁入りといいますよね。そんな色鉛筆画。
春の空気。
湿った風が吹きます。
身体の力も少し抜けてきます。
真ん中の渦が、なんともいえない気持ちを誘う。
「四角い顔」を見ると、ここまで四角い形の顔に、
恥ずかしい気持ちがいつもします。見ていて恥ずかしく感じるって何なのか?
私の中では、抵抗感をいつも感じる四角。
一筋縄でいかない、良人の絵。
ヒヤシンスが伸びてきているのが見ていておもしろいです。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
- 一つの輝き(色鉛筆作品787)と ブログのお休み期間のお知らせ
- いたずらもの(作品紹介786)と 「もしも・・・、・・・したらどうなる?」
- 太陽・雨の日(色鉛筆作品785)と 「マチスのみかた」猪熊源一郎の著書から
- 朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん”
- 1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
- ネズミの蜃気楼(色鉛筆作品紹介782)と ネズミの物語あれこれ
- 太陽のエネルギー(作品紹介781)と 奇妙な夏の暑さ対策
- 白昼夢(色鉛筆作品紹介780)と 東山商店街散策・神戸の市場
- 荒波を越えて(色鉛筆作品779)と 失敗続きの日常
- 何かを引き連れて(色鉛筆作品778)と 公園とネジバナ
カテゴリー
- Weblog(1036)
最新コメント
- さほりん/一つの輝き(色鉛筆作品787)と ブログのお休み期間のお知らせ
- ともりん/一つの輝き(色鉛筆作品787)と ブログのお休み期間のお知らせ
- さほりん/朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん”
- ともりん/朝の珈琲(作品紹介784)と 引き継がれる“焼きそうめん”
- さほり/1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
- 流離う占い師/1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
- 流離う占い師さま/1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
- 流離う占い師/1枚の切り抜きから(メモ紹介783)と 西暦536年の寒冷期
- さほりん/ネズミの蜃気楼(色鉛筆作品紹介782)と ネズミの物語あれこれ
- ともりん/ネズミの蜃気楼(色鉛筆作品紹介782)と ネズミの物語あれこれ
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ギャラリー島田
- オンライン・ミュージアムにて、作品発表中!作品等のお問い合わせ等はこちらへ
- さほりさんの自虐史観からの脱却
- 事実の歴史を学ぼう!
- ねずさんのひとりごと
- 目から鱗の歴史の事実を語る有名ブログ
- goo
- 最初はgoo