武内 ヒロク二

このブログは、武内ヒロクニの絵の紹介や、家での出来事を妻が語ります。
日々、徒然。

色鉛筆のドローイング紹介337

2014-04-29 19:19:49 | Weblog


リズム感があるドローイング。
見ていると、「自由に行動しよう!」「愉快だぜ!」
「音楽に身をまかせよう!ワクワク楽しいひと時過ごそうぜ!!」という気持ちになる。
ヒロクニさんは、フランスの文学も好きですが、アメリカの文化も好きという人。
音楽、アメリカのロックも敬愛しています。ジャズもしかり。
そんな中、よく私に紹介して、解説してくれるのは、
下記のミュージシャン。もろ、アメリカの精神です。

オールマン・ブラザーズ・バンド
オールマン・ブラザーズ・バンド
USMジャパン


(クリックすると視聴できます)
このバンドは、大所帯らしく、トラックで移動するらしく、アメリカのだだ広い道や乾いた空気の中、トラックに楽器と人が移動していく光景がヒロクニさんの話で浮かんできます。
「こいつらのスピリットがいいんだよ。友情やね」と
熱い気持ちになって語っている姿が、なんかいいのです。
私からすると「男くさいバンドだなぁ。でも、男っていいなあ」と感じさせてくれるアルバムです。

Live Rust
クリエーター情報なし
Reprise / Wea


ニール・ヤングは、すべて好き。ニール・ヤングもヒロクニさんに教えてもらった。
ハーモニカとあの独特な声が、気持ちを透明にしてくれます。
すこし、寂しげな曲もあり、いい意味で感傷的になります。

トライアル・バイ・ファイアー
スティーヴ・ペリー,ジョン・ベティス,ジョナサン・ケイン,ニール・ショーン
ソニー・ミュージックレコーズ


これは、散歩に言ってくると出かけ、「中古CDの店が、あった」と報告してくれ、
「すまないけど、買ってしまった」と照れ笑いしながら、CDをカバンから取り出して見せてくれました。
外へ出かけるとCD売り場に1時間ぐらいは必ずいます。(笑)
CDを見ながら、曲やアルバムを思い出しているらしく、CDの棚から離れない・・・。
だけど、楽しそう。私なんか立っているのがしんどくなるのですが、
ヒロクニさんは、エネルギーが沸いて出ているのか、疲れをしりません。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の訓練(色鉛筆作品336)

2014-04-23 16:55:07 | Weblog


シンプルなスタイルの色鉛筆画。
ヒロクニさんは、緑色にはまっています。
もともと、カラフルな色調の絵を描いていますが、
「緑色にも表情ある」という事を再発見したと語ってくれます。
あまり、緑色に心が向いていなかったという事を、知ったそうです。

本当に「色キチガイ」というくらい色彩が詰め込まれている絵が多い。
最近作は、シンプルですが、色使いは強烈と言う作品も魅力だなぁ~と感じている。

ヒロクニさんは、ラベルとか、印刷された切れ端とか、
身近なものにも絵の具を塗ってあったりと、日常的に色とりどりの生活を送っています。
そこにヒロクニさんの色へのフェチズムがあり、
カラフルであればいいという訳ではなく、美意識を高める訓練のような・・・。

気に入っている本は、必ず彩色してあります。
私は、本の表紙を剥がして、本そのものに絵の具を塗る行為を
初めて見て、「こんな事していいの?」と思いましたが、
(私の中では、本はいい状態で置いておくものという思いこみがありましたので)
いろんな愛着の仕方があるのだと、納得しました。

ただ、私の本には、しないで欲しいのですけど・・・。
すぐ、本のカバーを取ってしまって、破ろうとする癖を
私の本には、「するな!!」と、テリトリーを守る為に、時々吼えます。



チューリップがきれいに咲いています。
秋に植えつけた球根が、春に咲きます。
当たり前なのですが、植えつけなければ花を見ることが出来なかったと思うと、
花には限りませんが、種を撒くというのは、大切なことだと実感しています。


そして、生きる糧。
朝食みたいな、夕食でした。
メニューは、
塩しゃけ
おから
菊菜のおひたし(ごま和え)
冷奴(しょうが、ねぎ、かつお節)
蕗とわかめとかまぼこの煮浸し

おからの作り方(適当)
1、鶏肉、しいたけ(干ししいたけ)、ちくわ、にんじんを細かく切って、
  鶏肉、しいたけ、にんじん、ちくわの順番に入れて炒めます。
2、炒めたら、その中におから200グラムを入れ、さらに炒めます。
3、出し汁を150グラム入れ、沸騰したらみりん大匙3杯、しょうゆ(薄口の方がいい)大匙4杯、
  砂糖を大匙2杯ぐらい入れ、煮ていきます。汁気が減ってきた段階で、味見をして、好きな感じに
  整えます。
4、汁気がなくなってきて、ほぼ出来上がりの状態になれば、刻んだ青ネギを入れ、
  さっと混ぜて出来上がりです。

はっきり言って、2人では食べきれないくらい出来上がります。
この日から、おからは、昼、夜、必ず食べます。
でも、美味しいですよ。
やっぱり、不純物が入ってないから美味しいのか???
写真のおからは、濃口しょうゆで作ったので、茶色が濃い。
なんか、美味しそうな写真じゃないですが・・・。

2人だけの世界で、美味しいと言っています。
自己肯定の力でしょうか・・・。


夜は、ヒロクニさんと話をちょっとして、就寝します。
この時、そっと飾ってある花が、夜のひと時を演出してくれます。
庭の花をアレンジしています。





   
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の光と歯ブラシ(色鉛筆作品335)

2014-04-18 20:13:59 | Weblog


色鉛筆作品

この絵は、「朝の光」だそうです。
右に見えるのは、大型の歯ブラシ。
朝の光とともに、やるゾ!!そんな、絵。

ヒロクニさんも弛まぬ制作で、毎日絵を描いています。
「それしかない!!」状態です。
コツコツと色鉛筆を握っています。

最近、心から応援している妻です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレ荘の頃(色鉛筆作品紹介334)と 我が家の食卓

2014-04-12 19:07:22 | Weblog


タイトル:スミレ荘の頃
春の風がフッと吹いた・・・。
髪の毛のような花が風でなびいた。
即物的な解説で、お恥ずかしい・・・。
ヒロクニさんの絵は、コンポジションとして色や形を楽しめばいいと思っているが、
青の所がどうしても顔のように、
私には思えてくるのです。
顔のように感じてしまうと、いつも顔に見えてしまうので、
じっとそれを見てしまうのだ。
その顔に見えた顔の表情が、まぬけなので、困ってしまう。
そして、わたしは恥ずかしい・・。
これって、気難しいヒロクニさんが、急にひょうきん者になった時の脳みそ開放!!
日頃の美学を捨てた時の表情に似ているのです。

やはり・・・、自画像か?
脳みそを開放出来ることは、才能がある証拠!!と思おう!!
ユニークな人です。私側から見ると、奇人変人。

そんな春のお昼ご飯は?

海老ピラフを作りました。
材料は、玉ねぎ(みじん切り)、ブロッコリー(やや固めに茹でたもの)+芯の部分のみじん切り、小エビ(ミャンマー産天然もの)、しいたけ1個(みじん切り)、鶏がらスープの素、バター、塩、胡椒
作り方
1、フライパンに油を引いて、小エビを殻のまま入れ、さっと炒めます。
 油に海老の風味をつける意味で殻から炒めます。
 海老は、殻を剥いて置いておきます。
2、海老を炒めたフライパンで玉ねぎ、ブロッコリーの芯、しいたけを入れて、塩少量を入れて炒める。
 そして取り出します。
3、フライパンを新しくして、少量の油とバターを引き、そこにご飯を入れて炒めます。
 軽く炒めたら、2の炒めたものをご飯に入れ、海老も入れます。
 鶏がらのスープを加え味を整えます。
 後から、ブロッコリーの茹でたものを加えます。(出来上がり)
バター風味とえびがよく合います。

そして夕飯。

メニュー
すじ肉の味噌煮
ニラ卵
コマイの焼いたもの
きゅうりの塩もみ

すじ肉の味噌煮は、適当に作りました。
国産肉のすじ肉を沸騰したお湯に入れ、さっと湯がく。
新しい沸騰したお湯に入れて、もう一度湯がく(10分ぐらい)。
水洗いして、細かく切る。
そうして、また湯がく。
だし汁(かつおだし)を圧力鍋に入れて、圧をかけて12分煮る。
それが、終わったら、こんにゃくを入れ、みりん、しょうゆ、砂糖、味噌で味を整えて煮込んでいく。
食べる時に細かく切った青ネギをいれます。
居酒屋状態の夕食でした。


この日は、粒あんも圧力鍋で手作りしました。
もち米の赤飯があったので、それで餅の部分を作り、ぼた餅になりました。
なんか、怖い感じの仕上がり。粒が粗いのです。
時々、硬い粒がありますが、味よし!
しかし、近所に配る程の出来栄えでないので、2人で食べます。
10個もあるので、2人で食べ放題なんです。


そして、食卓には、水仙とチューリップが飾ってあります。
どちらも、庭に植えている花。花を組み合わせている時が、無心で一番楽しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップな手芸展 いえだとよこ+上広響子+松村さほり しています。(神戸元町)

2014-04-07 16:26:41 | Weblog

手作りかばん、ワッペン、編みぐるみのトリオでの手芸展をしています。
カラフルな色使いのもの。
かばんは、布かばんが多く、布の組み合わせがいい感じ・・。
ワッペンもアルファベットやセンス重視のおしゃれ。
私の出品した編みぐるみも毛糸にこだわって作りました。

かばんは、展示する前に買ってしまいました。1,700円也。
ブルーと黒の布を合わせたもので、クールな感じのかばん。
ブルーの布の2種類のポーチも付いていました。
その上、頑丈で、布の処理のがっちり。買って良かったとホクホクしています。

最近、履きやすかったジーパンが破れたので、ワッペンも調度いいわ。
手の凝ったワッペンは、100円位なので、今からどれを選ぼうか?と思案中です。

会場風景の写真が手元にないので、
日々撮っていた、くまさんを紹介します。


これは、ストラップ使用のミニベア。


ちょっと大きめのベア。実はズボンも履いています。
着せ替えが出来るベア。


これは、アメリカンショートの猫とベンガル。
色味と縞を違えてあります。


これは、もこもこしたイタリア毛糸で編んだベア。
目がガラスでアンティックな感じにしました。

場所の地図はこちら↓


期間 4月30日頃まで
時間 10:00~18:00(火曜休み)
場所 Cerceau do Caya
せしゅうどかや
住所 神戸市中央区元町通り5-3-13
電話 078-381-5033
FAX 078-581-1609

■花隈駅東口より徒歩2分
 みなと元町駅より徒歩1分

Cerceau do Caya
せしゅうどかや のHPはこちら↓(HPにても紹介あり)
         http://cerceau-de-caya.com/

やっと、春本番。暖かくなってきています。
お散歩気分で、来ていただけたらと思っております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に思う(作品紹介333・色鉛筆)

2014-04-05 17:17:08 | Weblog


ユニークな形 色鉛筆作品
花??


ヒロクニさんは、「この食卓に飾っている水仙の色で、くつろぎを覚えたせいか、安心した夢を見た」と
次の日、夢の話をしてくれました。
「女の子が大勢いる中に、入っていくと、その中にサホリが居たんだよ。
 なんか、それで安心して、チラチラと見ていたんだけど、
 声をかけないでいた。」という。

私は、「ふう~ん」と聞いていた。
そして、私が見るヒロクニさん登場の夢を思いだした。
私が見た夢は、
「ヒロクニさんと電車に乗っていた。目的地はあったのかどうかは分からない。
 電車の扉が開いたと思ったら、ヒロクニさんが電車から、飛ぶように降りてしまって、
 慌てて、叫ぶ。何で降りているのヒロクニさん!!と叫ぶ夢。
 離れてはいけない!!キャーとパニックになる。」そこで、目が覚める。
その夢を見た日に寝言で「ヒロクニさん!!」と叫んだそうで、
「どんな夢見ていたの?」と聞かれて話ました。

この夢だけで判断しても、ヒロ&サホリの関係が滲み出ているような気がします。



また、てんぷらを揚げてしまいました。
買い物に行きたくなくて、あり合わせメニューです。
てんぷらって、野菜を揚げると安くつくので、つい揚げてしまいます。
メニューは、
小エビ、たまねぎ、にんじんの掻き揚げ
ピーマンの煮物(だし、しょうゆ、みりん、鷹のつめ少量)
きゅうりの塩もみ
大根の葉を茹でたものを、ゴマ油で塩、コショウで炒めたもの
焼酎は、小さいお猪口で1杯飲みます。
宝山は、私が気に入っています。飲み口が優しいから?


昨年は、咲きませんでしたが、今年はチューリップも咲いて春を感じています。
分けて頂いたチューリップを太らせていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする