いつものパターンですが、他のメディアや販売予約が先行する「トミカリミテッドヴィンテージ」シリーズの本家本元からの告知がUPされました。
http://www.tomytec.co.jp/minicar/items/1410/23_tlvn01.html
内容については、既出のものですが、ちょっとコメントがプラスされています。
ところで、このミニチュアカーシリーズになんで私が拘るかというと・・・。
無論このシリーズを買い続けていたという事もあるのですが、
太陽本放送当時、トミカを集めておりまして(^_^;)
色々と会員なんかになって、会員誌にナンバープレートを中古車情報誌から切り取り、トミカに貼り付けるなどの投稿もしたりして、結構本格的にやっていたのですが、MR-2の中途半端な印象のスケール変更されたことでコレクション継続熱が冷めてしまい、なぜか「525台」で引退しました・・・・それが平成の世になって当時のスケールでリアル表現を目指すヴィンテージシリーズの開始にまんまとハマってしまったわけで(^_^;)
それで、太陽本放送当時、太陽覆面車のトミカが欲しくてたまらなかった・・・ラインナップにはズバリというものが意外と少なくて、ソアラとセリカXXがカスリズバリといったところだったと思います。それ以外はグレードが高かったりという具合で。
更に西部署方面のようになにかしらでモデル化ということが考えられないある意味「ふつうの車」だったので、まずそれだけでモデル化があり得ないと思っておりました。
というわけで、それこそ30年越しの遺恨みたいなものです(^_^;)
まさか、40歳過ぎて実現するとは・・・・(T_T)
http://www.tomytec.co.jp/minicar/items/1410/23_tlvn01.html
内容については、既出のものですが、ちょっとコメントがプラスされています。
ところで、このミニチュアカーシリーズになんで私が拘るかというと・・・。
無論このシリーズを買い続けていたという事もあるのですが、
太陽本放送当時、トミカを集めておりまして(^_^;)
色々と会員なんかになって、会員誌にナンバープレートを中古車情報誌から切り取り、トミカに貼り付けるなどの投稿もしたりして、結構本格的にやっていたのですが、MR-2の中途半端な印象のスケール変更されたことでコレクション継続熱が冷めてしまい、なぜか「525台」で引退しました・・・・それが平成の世になって当時のスケールでリアル表現を目指すヴィンテージシリーズの開始にまんまとハマってしまったわけで(^_^;)
それで、太陽本放送当時、太陽覆面車のトミカが欲しくてたまらなかった・・・ラインナップにはズバリというものが意外と少なくて、ソアラとセリカXXがカスリズバリといったところだったと思います。それ以外はグレードが高かったりという具合で。
更に西部署方面のようになにかしらでモデル化ということが考えられないある意味「ふつうの車」だったので、まずそれだけでモデル化があり得ないと思っておりました。
というわけで、それこそ30年越しの遺恨みたいなものです(^_^;)
まさか、40歳過ぎて実現するとは・・・・(T_T)