「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

けぶのだらだら日記20140730

2014-07-30 23:46:42 | 当直室日記
特命課「地図を描く女!」を観て、左さんと嘉先生、そして紅さんにあてられ、号泣してしまったけぶでございます・・・。
若い人には「中国残留孤児」というのはわからないかもしれませんね・・・。


先ほど、ロケ地検索をしていたら・・・耐震性の問題ですでに移転していた旧3M本社「レンガ」ビルがきれいさっぱりなくなっていたことに気付きました・・・。
「ラストダンス」もそうですが、「白いスーツの女」とかラガー殉職編とか、ビル自体が賞をとった洒落た建物だったため、結構印象深く、最初はどこかのホテルだと思っていましたが、完全に違っていました。
一度は観てみたいと思っておりましたが、残念です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地検索&メモ #649

2014-07-30 23:42:38 | ロケ地検索&メモ
第649話 ラストダンス

*坪田直子さんが#366以来約6年ぶりのゲスト出演。坪田さんの場合、#366はこの人しかいないというキャスティングだったそうですが、他の二作もこの作品も坪田さんだからというところはあると感じます。
(劇中ミュージカルっていうのも難しいですからね。)

*星正人さんはもっと別な役柄で観たかったですが・・・確かに似合ってはいるのですが(^_^;)

*河原さぶさんのお若いこと(^_^;)

*劇中劇演出は中村哮夫氏、黒澤明監督や菊田一夫氏に師事した、東宝ミュージカルの演出家なんだそうです。

*「79-13」カローラFXは短期覆面車ですが、懐かしいですね・・・一時は愛車候補になった車ですから。
あれ?シグマの白パトも混ざってますね。

*このあたりから、メンバーのおしゃれ度がぐっと上がってくるんですよね。ブルの恰好が顕著なのですが、マイコンもだんだんあか抜けてくるし。

*マイコンは相変わらず張り込み下手(^_^;)
(かわいい後輩)
*今でもよくある芸能界ネタですが、太陽でやると結構浮くんですよね。
 ただ、坪田さんだから自然なのかもしれません。
*トシさんの粘りがトシさんのテーマで表現されているところはいいですね。

*それにトシさんだからこそ、この「異色作」の主演を張れたのかもしれません。
 ドックやマミーじゃガラじゃないし、ラガーだと一緒にミュージカル化しそうだし、ブルだと成立しないし(^_^;)
 ボスや山さんでもアリかもしれませんが・・・・あ、意外とマイコンでも・・・。


=ロケ地=

現場は北新宿1丁目。

新宿3丁目ビッグベン

明治神宮外苑(聖徳記念絵画館 前)

西新宿5丁目/パークサイド

東京スターダストプラザは世田谷区玉川台2丁目3M本社ビル(もう取り壊されてしまいました・・・)

新宿NSビルバス停付近

新宿駅地下

新宿副都心太陽通り

世田谷区立総合運動場

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽放送予定 20140730

2014-07-30 04:49:48 | 放送予定
向う一週間の太陽放送です。

▼日テレプラス
再放送の方、なぜブルース登場編を集中放送したのかと疑問に思ったりして(^_^;)。しかしこちらの放送も先が見えてきてちょっと寂しいです、ハイ。
9月からは「デューク刑事登場編」(#660-#691)ということで、引き続き放送されます。

マイコン登場編初放送は、ホームレスのひき逃げ事件は代議士の仕業か・・・身代わりを立ててきた代議士、狙われる目撃者、あくまでも真実を追い事件を解決させることを信条にする山さんは強引に代議士と対決するが、それが自らの左遷を招きますが・・・弱者が被害者で強者が加害者の時には容赦ない捜査を繰り広げる山さんの特徴が描かれています。久々に息子・隆登場やゲストも豪華な#650と、ひったくり常習者の殺人容疑者は十数年前から殺人を繰り返す男で、現在の容姿はわからない。捜査の過程でラガーは喫茶店である娘と知り合うが、その娘の母はその容疑者によって殺されていた・・・連続して発生する殺人、娘の恐怖、そして犯人は意外な人物だった・・・・とうとう殉職が近づいてきたラガーの久々のほのかなロマンスとサイコパス的な殺人を描く#651を放送。


▼ファミリー劇場
再放送は、通常通り。
「スニーカー登場編」初放送は、ゴリさんを慕ってタレコミ情報を持ってくる老人。しかしゴリさんはその老人に冷たい。それを観たスニーカーはその老人に親身になるが、老人は殺されてしまう・・・・老人の敵を討とうと必死になるスニーカーだったが・・・・本当の意味で刑事としてどちらが「やさしい」のか・・・刑事の職の厳しさをゴリさんの背中を見て思い知らされるスニーカーを描く#367と、
ルポライターが赤い柄のナイフでめった刺しにされ殺された。被害者に脅迫されていた容疑者の中の一人、心理学者に着目した長さんだったが何も浮かんでこない。やがて殺人の通報者の線から一人の若者が浮かび、彼が犯人だと判るが・・・・長さんの粘りが、深層心理を誘導して起きた殺人を暴く#368を放送。

▼テレビ埼玉 ジーパン編
#82は、ジーパンが以前射殺した不幸な若者の妹と偶然再会したのと、拳銃の神様といわれる本庁の根来に会ったのがほぼ同時で、根来の叱咤もあり拳銃の特訓を受けることになった。しかしそれと並行して発生する連続射殺事件の被害者は法の網をかいくぐって悪行を繰り返していた者ばかりだった。
自らの意思で拳銃を手に取り、自らの「拳銃の条件」を確立し、さらにクライマックスには「師匠」との対決を繰り広げるジーパンを描きます。

▼三重テレビ  マカロニ編
残念ながら、お休みです。

▼岐阜放送  マカロニ編
#18は、強盗事件の容疑者として浮かんだ暴走族のあるグループ、その仲間意識の壁で内偵捜査は暗礁に乗り上げるが、刑事らしくないマカロニがその暴走族に潜入し内定を進める・・・・夢を犯罪で叶えようとする犯人である若者を同じ若者のマカロニが追い詰めていきます。竹下景子さんの無名時代の初々しさが堪能できます。

▼千葉テレビ テキサス編
さて、こちらはボン登場に繋がるのでしょうか。まだ情報はありませんが、まさか「死ぬな!!テキサス」で終わられても困っちゃうところはあるかと思います。
#165は、妻を溺愛する夫が脅迫を受け悪事に加担してしまう。一方妻には他に想いを寄せる男がいた・・・・捜査に当たる殿下はその妻の心情をくみながら、嫉妬に燃える夫の前に立ちはだかります。殿下の感情移入が刑事の一線を越え、島公之個人の夫婦へのかかわりを描きます。

▼とちぎテレビ テキサス編
残念ながら、お休みです。


【太陽放送予定 7/30~8/5】<初>対象局初放送<再>対象局再放送

7/30(水) 6:00~6:50 ファミリー劇場HD(CS)  <再> 太陽にほえろ! HDリマスター版#60 新宿に朝は来るけれど
7/30(水) 7:00~8:00 ファミリー劇場HD(CS)  <再> 太陽にほえろ! HDリマスター版#61 別れは白いハンカチで 

7/30(水) 8:05~9:00 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#601 アイドル
7/30(水) 11:30~12:30 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#602 誰かが私を狙ってる

7/30(水) 19:00~20:00 テレ玉(地上波) 太陽にほえろ! ジーパン編 第75話「#82 最後の標的」

7/31(木) 8:05~9:00 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#602 誰かが私を狙ってる

7/31(木) 10:30~11:30 日テレプラス(CS) <初> 太陽にほえろ!【マイコン刑事登場編】#650 山村刑事左遷命令

7/31(木) 11:30~12:30 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#603 陽炎の街

7/31(木) 23:00~24:40 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【マイコン刑事登場編】#650 山村刑事左遷命令 *野球中継延長の場合、放送休止の可能性あり

7/31(木) 20:50~21:45 三重テレビ(地上波) 太陽にほえろ!マカロニ編   残念ながら休止です。

8/1(金) 6:00~7:00 ファミリー劇場HD(CS)  <再> 太陽にほえろ! HDリマスター版#362 デイト・ヨコハマ
8/1(金) 7:00~8:00 ファミリー劇場HD(CS)  <再> 太陽にほえろ! HDリマスター版#363 13日金曜日・ボン最期の日

8/1(金) 8:05~9:00 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#603 陽炎の街

8/1(金) 10:30~11:30 日テレプラス(CS) <初> 太陽にほえろ!【マイコン刑事登場編】#651 号泣

8/1(金) 19:00~19:54 ぎふチャン(地上波) 太陽にほえろ!~マカロニ刑事編~「#18 つかみそこねた夢」

8/1(金) 20:00~21:00 チバテレビ(地上波) 太陽にほえろ! テキサス編  #165 回転木馬の女 (156/158)

8/1(金) 23:00~23:50 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【マイコン刑事登場編】#651 号泣 *野球中継延長の場合、放送休止の可能性あり

8/2(土) 18:00~19:00 ファミリー劇場HD(CS) <初> 太陽にほえろ! HDリマスター版#367 跳べ!スニーカー
8/2(土) 19:00~20:00 ファミリー劇場HD(CS) <初> 太陽にほえろ! HDリマスター版#368 事件の背景 

8/3(日) 12:00~12:55 とちぎテレビ(地上波) 太陽にほえろ! テキサス刑事編 残念ながら休止です。

8/4(月) 11:30~12:30 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#604 戦場のブルース

8/5(火) 8:05~9:00 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#604 戦場のブルース
8/5(火) 11:30~12:30 日テレプラス(CS)  <再> 太陽にほえろ!【さらばボギー刑事編】#605 離婚

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする