隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.359 『COOL JAPAN 「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」』

2021年01月19日 | テレビ番組

隊長が観た「テレビ番組」を紹介するシリーズの第359回は、『COOL JAPAN 世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS』をお送りします。

 


『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~』(以下:COOL JAPAN)は、NHK BS1で毎週日曜日の午後6:00~午後6:45に放送されている、トーク・バラエティー番組です。


近年、日本のさまざまな文化が、外国人に “COOL(カッコイイ)” なものとして、受け入れられています。「COOL JAPAN」は、外国人の感性をフルに生かして “クール” な日本の文化を発掘し、その魅力と秘密を探ろうという番組です。


MCは、演出家・作家の鴻上尚史(こうかみ しょうじ)と、ドイツ人と日本人のハーフでタレントのリサ・ステッグマイヤー。放送開始は、2006年4月。

 


ポップな「比較文化論」的な、この番組が好きで、毎週欠かさずというわけではありませんが、気になるテーマの時に観ています。


「隊長のブログ」では、5月20日に放送された「外国人が母国に持ち帰りたいニッポンの食TOP10」の回を紹介しています⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c424fb5d0754282ab404843f76f2d6c


元日の1月1日(金)午後7時から午後8時50分まで、“新春特集”として通常より長い110分間にわたり放送されたのが、「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」です。


この日の放送では、外国人は、日本のどんなニュースに驚いているのか。2020年に起きた、ニッポンの出来事を伝えるニュースの中から「驚いた」「スゴイ」という基準で外国人からアンケートをとり、ランキング形式で、第15位から1位までを発表しました。


お正月ということで、リサさんは晴れ着、鴻上さんと、ご意見番としてゲスト出演した学者・作家の荒俣宏(あらまた ひろし)さんが紋付き袴姿でした。この三人と、スタジオに集まった20人の日本在住外国人
が、ランキング入りした“ニッポンのNEWS”について徹底討論しました。


ランキングは、番組で発表された順番に従うと;

第15位:「謎の妖怪“アマビエ”大人気」

第14位:「東北に“謎の飛行物体”出現」

第13位:「世界が衝撃!日本のマスク習慣」

第12位:「劇場版「鬼滅の刃」大ヒット」

第11位:「JIS 履歴書の様式例を削除」

第10位:「コンビニ弁当 卵黄の正体」

第9位:「日本独特?“夫婦別寝”が話題」

第8位:「世界が絶賛!実写版ゲーム動画」

第7位:「若者に大人気 昆虫食自販機」

第6位:「全国でレジ袋の有料化 開始」

第5位:「ツーブロック禁止 校則に波紋」

第4位:「全国一斉休校 卒業式中止に」

第3位:「東京の新名所 公共トイレ!?」

第2位:「3密避ける新たな生活様式」

第1位:「悪疫退散願い 全国一斉花火」

でした。


これを見ると、日本人の視点と違う、ユニークなランキングですね。


第13位の「世界が衝撃!日本のマスク習慣」は、東京・御徒町にあるディスカウントショップ「多慶屋」の店員さん達が、笑顔がプリントされたマスクを着用して接客している様子をレポートしていました。隊長も、多慶屋に買い物に行った際に“笑顔マスク”を目にして、ほんわかした気持ちになりました。


昨年のお正月にも、同じスタイルで2019年度の「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」の放送があり、隊長も観ていますが、2020年のランキングには、コロナに関連した話題が多かったです。この番組の来年の“新春特集”では、コロナが収まったニュースがランキング第1位になっていて欲しいものです。


尚、次回の『COOL JAPAN』は、「再現~Reproduction~」と題して、1月24日(日)午後6時から、放送予定です。

 

 


==「テレビ番組」 バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1~345 省略

Vol.346 2020/11/8  『ドラマ「危険なビーナス」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e83509bea0f7e2de32474604e6ea1dc7

Vol.347 2020/11/14 『ドラマ「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/400e4af8704c2153197875a482585f0e

Vol.348 2020/11/17 『ドラマ「この恋あたためますか」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a06750b79c59f02222c115a234bc38d4

Vol.349 2020/11/22 『ドラマ「恋する母たち」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ea0dd8d9de6da4e8a88770dc376a06c6

Vol.350 2020/11/26 『ドラマ「共演NG」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9b874498f9a04e3bf8319397e0ebeae3

Vol.351 2020/12/6  『ドラマ「監察医 朝顔」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a95fca3dc4af31a205a630835a4e9578

Vol.352 2020/12/11 『ファミリーヒストリー「近藤春菜」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3fc43d9cdfef753adbdbe47dd2137b79

Vol.353 2020/12/16 『中国ドラマ「愛される花」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0fc41ae7b2e229ecd570902e4af33eaa

Vol.354 2020/12/19 『ものまね王座決定戦』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2580ae4e0bdac29c2d07483855606351

Vol.355 2020/12/23 『ドラマ「少年寅次郎スペシャル」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7fcd5c85889c4443ad7500c2c27be386

Vol.356 2020/12/30 『中国ドラマ「マイ・ディア・フレンド~恋するコンシェルジュ~」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a891ccdf4637940b14c01b4a45e45778

Vol.357 2021/1/3   『朝ドラ「おちょやん」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a48bf4649fdb3a26d5c6c0272e86a5eb

Vol.358 2021/1/8   『ドラマ「チロルの挽歌」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a385715ec6220154cb54816c2417b78d                                                                                   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ No.205 『今年の「... | トップ | 街歩き 第110回 『駒込から巣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿