ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日はジムで21Kmでした・・・

2024年06月24日 | マラソン
朝10時から洲本地区の民生委員の役員会でした。
概ね小学校区で地域委員長が1名、その委員長も5年目になります。
1時間あまりで役員会が終わりました。
来週の月曜日が地区委員会で、今日の役員会の内容などを伝えます。
この民生委員児童委員も任期が来年の11月末までなので、あと残りが1年と5ヶ月です。
民生委員児童委員の定年は75才なので、3年任期が今期で終わります。
残りの任期、せいぜい頑張りましょう。

午後はジムへ行って走りました。
筋トレとストレッチ、少しだけにしてトレッドミルに乗りました。
500mのアップの後、1Km/6分ペースで20Kmを走りました。
途中で一旦トレッドミルは止まるのですが、すぐに再スタートをしました。
今日は15Kmくらいと思っていましたが、そんなに疲れていないと思ったので距離を延ばしました。
トレッドミルでこれだけ走ったのは久しぶりでした。
これもジムだから走れたのだと思います。
おそらく外では走り歩きになったでしょうね。
ゆっくりランでもいいので2~30Kmを続けて走る走力をつけていかなければ。
これから暑くなる季節、ジムばっかりではなくて外も走るようにしたいと思います。
明日はジムの定休日なので、海岸線を走る予定です。

スズメのエサ台、毎日たくさんのスズメが来ています。

エサ台が小さいので、入れ替わり立ち代わり次々と違うスズメが来ています。
といっても見分けがつくわけではないけどね。

すぐにエサのお米がなくなるので、1日2~3回継ぎ足しています。
スズメを見ているとやっぱり可愛いですね。

今朝採れた野菜です。

大玉トマトとオクラが採れ始めました。
まだ少しだけですが、そのうちに多く取れると思います。
オクラも美味しいですよね。

夕方、近くの内科医院へ行ってきました。
約1ヶ月に1回通院しています。
症状は高血圧です。
家系的に高血圧症状なので数年前より通院しています。
今日も薬も処方してもらうために行ってきました。
その処方してもらった薬、毎朝服用していますがもっと長期に処方してくれたらいいのにね。
今のところは血圧もそんなに高くないので大丈夫みたい。
時々服用を忘れることがありますが、できるだけ忘れないように服用しなければ、ですね。
その医院の玄関前に「クチナシの花」が咲いていました。

とても甘い香りを放っていました。


今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二男と孫1人の帰省・・・ | トップ | バイパスの往復など、走り歩... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2024-06-25 16:18:41
ひぇーーーーーっ!
あのトレッドミルでキロ6分で20㎞も走ったんですか!ダブルさんいったい何歳なんです😄
凄いですよ(^_^)b
雀が可愛い~♪
ダブルさんの優しい心に雀たちも感謝していると思います 私も感謝です
返信する
Unknown (ツイてる)
2024-06-26 17:14:08
メジロにきて欲しいけどヒヨがやってきます。ダブルさんは雀可愛がってますね。小鳥可愛いですよね。
返信する
mariさん (ダブル)
2024-06-28 07:32:21
この日は何となく調子がよかったようです。
10年くらい前には30Kmを走ったこともありました。
今は1Km/6分ペースが精一杯かな。
1Kmくらいなら1Km/5分半くらいは走れると思うけど(笑)
スズメ、エサ(古いお米)を置くといっぱい食べにきます(^_-)-☆
返信する
ツイてるさん (ダブル)
2024-06-28 07:36:17
メジロもいいですね。
温州ミカンを半分に切っておくと来ますが、ミカンは高いしね(-_-メ)
メジロより先にヒヨかな?
先に来て食べて行ってしまいます。
今もスズメが来ています。
返信する

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事