goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

地元での一人マラニック

2019年04月09日 | マラソン
今日はジムの定休日。
少しでも走ろうと思い早めのお昼ご飯を食べて走りに出た。
ゆっくりランで洲本インターから広田方面へ。
広田からどこへ行こうかなと思いながらさらに西方面へしばらく行ったけど、やっぱり海を見たくて引き返しました。
コースを変えて洲本インターから内膳、宇山を経て炬口へ行き少し休憩。
その後は大浜公園から海岸線を古茂江へ向かった。
古茂江からの紀淡海峡です。

古茂江でのコンビニ休憩、しっかり水分補給を取りました。

これは水分補給にはならないのかな。
そのまま引き返そうかなと思いましたが、三熊山へ登りました。
三熊山からの紀淡海峡です。

友ヶ島がいつもながらきれいな姿を見せてくれていました。
三熊山山頂にある洲本城跡では桜が満開です。

模型の天守閣もこうしてみると立派に見えますね。

違う方向からも石垣と桜が見事です。

いつもながら自分の大好きな景色を見せてくれました。

我家は左の方になります。

帰りに洲本港のテトラポットの間で頑張っている「ど根性桜」を見てきました。

ちょうど満開で今年もきれいな花を咲かせていましたね。

ウチの地方、どこへ行ってもほとんどのところのサクラが満開です。
今日は天気もよくて絶好のお花見日よりでしたね。
今シーズンのサクラ、いつもとは違う長い日にちの花を見せてくれました。
それも今週末までかな。

今日のマラニック、35Kmくらいの走り歩きでした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする