goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

早朝の雨中ラン

2016年07月13日 | マラソン
今朝は寝坊せずに5時前に起きて、5時から早朝走り歩きに出た。
部屋の温度計を見ると28℃、湿度は80%近くほんとうに蒸し暑い。
出かける前、着替えをしているだけでもじとーっと汗がにじんできた。
走り出して1Kmも行かないうちに汗が噴き出してきた。
バイパスの上りは歩いて下りと平坦なところを走る。
洲本インターから川沿いを海岸まで走っていると、途中から雨になった。
小雨から大粒の雨になったり小雨になったり。
汗と雨でウエアはびしょ濡れ、それでも寒さは全く感じない。
10Kmあまり走るとしんどくなってきて、後は走り歩き。
雨の中、濡れるのを気にしないで走り歩くって気持ちがいいですね。
今日の走り歩きは14Kmでした。

午後からジムへ行ったが、何だか体がだるくて走る気が起こらずストレッチと筋トレだけで帰ってきた。
しんどい時は無理せず、こんなんもいいでしょう。
ジムの受付の人は「今日は早いですね」って云われました。
また明日から、気持ちだけでも頑張りましょう。

新聞から二つ。
洲本港沖で組み立てられ、7月2日に設置間所の福島県沖へ向けて出発した「ふくしま浜風」です。
予定より1日遅れですが、無事に設置場所の福島県沖に到達したようです。

これから試運転などをして年内には発電が開始されるとのこと。
洲本生れの風力発電設備、少しでも多くの発電をしてくださいね。

淡路玉ネギの価格が高騰しているみたい。

美味しい淡路産玉ネギ、たくさんの人に食べてもらいたいのですが、この状態では困ったものですね。
生産者は価格が上がるのは嬉しいかな。
淡路に住んでいても淡路産玉ネギは、スーパーにもあまり出回っていません。

ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓「ポチッ!」クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも↓「ポチッ!」としていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする