豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

平成元年生まれのファースは令和へと進化…北斗市

2019-04-30 17:07:55 | ファース本部

このブログが平成最後の配信となります。
平成元年には、湿度と気温を一定化するため、200リッターもの水分を溜め置きできるシリカゲルを開発し、その吸吐作用と燃焼ガスを出さない全電化方式のファース工法です。

家の中を常に快適に保持するには、単に気温だけを23度前後にするだけでなく、湿度の一定化も必要です。
従来の断熱施工方法では、外気の乾燥時に室内を保湿する事など出来ませんでした。
また多湿の夏場を乗り切るには、湿気を入れない機能を持たせる必要がありました。

「住む人と 幸せを分かち合う 家づくり」
この経営理念を構築してからは、迷うことなどなどありません。
お施主さまと家づくりに関わる人々が等しく幸福になれるように意識しています。

研究開発にはとても開発費が掛かるため自分は未だに現在も、寒い、暑い、あばら家に住んでいますが、令和になったら自分のファースの家を建築します。
ひとつの終わりは新しいスタートでもあり、ファース工法は更に進化して参ります。

平成最後のこの日は、昭和31年に知り合い親友的な付き合いの元カフェ経営者の野村一成さん(写真)にご来社頂きました。
野村さんとは、この平成31年間と+2年半を互いに振り返ってみました。
今日は天皇ご退位、政治、経済、近況、思想信条などを存分に意見交換ができて有意義でした。
野村さんとは、令和になってもこの付き合いが絶える事などありません。

さて、ご退位される平成天皇陛下には、心よりお労いと感謝の意を表します。
このブログをご覧の方々は、明日からの令和はもっと良い時代に必ずなると思います。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災にならない家づくり…函館市~北斗市

2019-04-29 16:24:16 | ファース本部

一般の家では漏電や火の不始末などが要因で火災となる場合があります。
火の手が上がると天井を抜けて一気に丸焼けになる場合が殆どです。
私が初めて登場させた樹脂スプレー発泡断熱方式は、燃える家の代表格と云われました。

そもそもウレタン樹脂断熱材は可燃物なのです。
この可燃物を木造住宅の断熱材として使用するなど言語道断だと否定されました。
何の対策をしないで過去に例のないウレタン断熱方式の公認認定を申請したのですから、審査の先生方から次々とダメ出しの連発でした。

燃えない樹脂断熱材などあろうはずもありません。
しかし火炎が壁の中に入っても燃え上がらない方法を考案して特許にしました。
それが、特許工法の孔開きファイヤーストッパー(写真はスプレー発泡前)でした。

ファース工法の家は、外皮のインナー通気層で天井裏の空気を床下に押し込み、天井裏の気圧を下げ、床下の気圧を上げることで、外皮通気層を空気が循環、床面、壁面、天井面からの輻射熱で冷暖房の出来るような仕組みとなっています。
このインナー通気層に火炎が入ったら一瞬に丸焼けになってしまいます。

この孔開きファイヤーストッパーで見事に火炎を止めることができます。
何度も実験を繰り返し、この孔の大きさと間隔が特許理由です。

過去に一棟のファースの家が仏壇の蝋燭が倒れて火災になった例がありました。
外皮を残して丸焼けでしたが、隣に迷惑を掛ける事もなく火災保険で真新しいファースの家を直ぐに建築出来ました。
さて、平成も明日1日となりました。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの素質で国益が…北斗市

2019-04-28 14:19:44 | ファース本部

アメリカ合衆国にトランプ大統領が誕生した際は、誰もが驚き不安が広がりました。
全世界を軍事面、経済面、技術面でも大きくリードするアメリカ合衆国大統領に、誠実さの欠片も感じ得ない人物と思う人物が登場したからです。

ところが一見破天荒に見える大統領としての政策執行は、多くの専門家が驚くほど精密に先を読んで実践していると云われます。
我国の安倍首相は、トランプ氏が大統領就任当初から親近感を持ってコミュニケーションをはかり、今やトランプ大統領がもっとも信頼する首脳となっているそうです。

安倍総理大臣は総理として史上最長任期を超えそうです。
政権の頂点に立つ人物に意見を云おうと思えば山のような言い分があります。
その中である政治アナリストは、「ポスト安倍は安倍」と云い切るほど安倍総理の手堅い政治運営を称賛しています。

先進国のリーダーを一人ひとり較べ、国内の経済政策、福祉厚生問題、防衛問題、外構課題の安倍内閣は、その安定感で違いは明らかだと云うのです。
韓国を訪問する機会が多いのですが韓国人に日本は、安倍首相がいるから羨ましいと云われたことがあります。

自国リーダーの失点を指摘するには、他国リーダーの現況を見てからにすべきでしょう。
さて10連休も2日目が経過して行きます。
私はもっぱら原稿執筆で連休を費やしてしまいそうです。

href="http://blog.goo.ne.jp/fas-21/">毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり・素人の知見を尊重せよ…北斗市

2019-04-27 15:57:56 | ファース本部

家づくりに対する思い入れは、百名百様の感性があります。
凝り過ぎた外観や内観は、メンテナンスコストと比例します。
のっぺりした真四角の家、マッチ箱と揶揄する人もいますが、もっとも合理的な家の形状でもあります。

真四角でも配色やサッシカラー、屋根の破風や鼻隠し板でデザイン性を確保できます。
私は、工務店経営者や一般ユーザーを対象とした勉強会で一緒に学ぶ機会が多くあります。
そうした機会にとてもアカデミックで専門的な質問を受ける場合があります。
住宅雑誌などで得た情報と自分の考えが重なり、過剰反応し過ぎているユーザーもいます。

例えば全熱式換気扇は、雑菌や臭気まで回収するとの文献に反応し、全熱式換気扇そのものに対する強い嫌悪感を潜在させているお施主さまもおりました。
氷点下の空気をそのまま入れるか熱回収をするのか。
その時の室内の湿気をどうするかを問えば全熱式換気扇を採用する意義が解ります。

建築の学識者の先生達は、夫々の分野の専門家です。
構造躯体の学者は断熱性能など、門外漢なのです。
断熱材の断点をなくする施工方法には、構造的な強度が大きく関ってきます。

家づくりは、周辺環境や地盤など多くの周辺情報の総合的機能で成立しています。
単に一項目の優劣情報だけでは、失敗する確率も高くなるのです。
これらの事は、出来た家に住む人、つまりは素人の方の意見が真実を語ってくれるのです。

今日から10連休ですが私は、換気に関する質問やお悩み相談に対応しています。(写真)

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとみらい巨大建造物…みなとみらい~横浜駅~羽田空港~函館空港~北斗市

2019-04-26 17:34:30 | ファース本部

2,000名の大集会、日創研全国大会in神奈川に参加するため、みなとみらい駅周辺のホテルで二泊三日、会議やイベント参加、バシフィコ横浜国立大ホールで過ごしました。
一歩も雨に濡れることなく移動時間20分も掛かるほどの大型建造物の一角に宿泊ホテル、2,000名収容大ホール会議場、レストラン、大宴会場などがあります。(写真)

この建造物は、都市再開発のプロジェクトとして1983年「みなとみらい21」計画で出来たものだと云います。
「みなとみらい21」計画は、海と陸の接点を再開発テーマにしたそうです。

海と陸の接点で住宅団地と比較しても、利用の仕方や求められるものが異なります。
新港地区の景観ガイドラインを制定し、建物の高さは、内陸側からも海を感じることが出来るように、高さに規制をかけ、圧迫感を与えないようにしているようです。

1992年、横浜市は国から土地と建物を取得して「保存・活用検討委員会」を設置。
様々な改修工事を経て2002年文化施設、商業施設として横浜赤レンガ倉庫が完成。
横浜赤レンガ倉庫は、イギリス積みと云われる形式を工夫して強度を強くしたそうです。

幾重にもフロアーを交互させ、立体的に建造され、しかも合理性も兼ねたエスカレーターやエレベーターなどを備え、時代の最先端を行く建築物であると思われます。
日創研の全国大会の内容も勉強になりますが、巨大建造物の仕組みはとても興味深い、研修会参加でした。

さて、平成最後の出張は、札幌、岩見沢、美幌、斜里、網走、紋別、そして神奈川と動きの大きな出張でした。
最後の二泊した神奈川の気温15度、帰社した北斗市の気温0度しかも小雨が雪なりそうです。
明日から10連休となり連休中に平成から令和と年号が変わります。
新元号の令和は、みんなが挙って良い良い時代にして参りましょう。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日創研の全国大会in神奈川に参加…横浜市

2019-04-25 18:10:35 | ファース本部

新時代への決起大会「全国大会in神奈川」題した日創研経営研究会の全国大会に参加しております。
全国からの経営者の参加者が2,000名を超える大集会です。

全国各地から参集した経営者は私も含め、様々な苦悩と葛藤しております。
良い事ばかりでありません。むしろ重圧に押し潰されそうになることも少なくないのです。
そのような経営者が2,000名も参集すると壮観であり、色々なことに開眼できます。

パソコンも手元に戻り、三日ぶりのパソコンでブログ配信となります。
写真は企業朝礼の13の徳目をテーマに手本朝礼を見せて頂きました。
これからみなとみらいパシフィコ横浜での懇談会に参加してきます。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファース・グループ全国トップ工務店…北斗市~函館空港~新千歳空港~岩見沢市

2019-04-22 19:49:14 | ファース本部

ファース・グループの工務店は全国に190社で構成しております。
ファース工務店と云いつつも必ずしもファース本部から着工ノルマを課していません。
各FAS加盟工務店の皆様は、自社に見合った顧客ニーズでファース工法を選択します。

今日は6年間連続ファース・グループ工務店中で全国トップを誇っている、北海道岩見沢市の南原工務店さまを訪問しました。
写真は私の隣から設計の四宮由莉さん、営業責任者の島口晃さん、社長の南原孝之さん、営業の小熊良恵さん、総務の松田優子さん、会長の南原幹夫さんです。

ファースの家は、単に高気密高断熱だけでなく、空気循環で床下に敷き込んだシリカゲルで家中の空気を洗浄しながら200㎥もの水を溜め込むキャパシティーを持ち、その水分を吸収排出しながらの調湿性能を持っております。

住宅システムを説明するには、このようにとても小難しい理屈を述べる事がなりますが、南原工務店さんは、実に素人のユーザーさまが解り易く解いていました。
開発者であり、開発元のファース本部は、大いに学ぶところが多いと思われます。
常にトップであり続けるには、徹底したプレゼンテーション技術に秘訣がありそうです。

さて今夜は新千歳空港ホテルに泊まり、明日は女満別空港へ飛んで道東の仲間達と久しぶりに再会できそうです。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欅(ケヤキ)の神秘的な美しさ…北斗市

2019-04-21 15:50:26 | ファース本部

奈良県の国宝、法隆寺は聖徳太子ゆかりの寺院として有名ですが建築されてから1400年もの歳月が経っており、木造建造物では最古と言われています。
法隆寺に限らず寺院の建立には、そのほとんどが欅(けやき)の木を使用しています。

ケヤキの木は、木目に特徴があります。
柱や梁には龍が舞い上がり、梁には雲が泳いでいるように見えるものです。
格式の高い神社仏閣の建立の殆どは、この欅の木を用いており、木目の雲や龍の舞いをダイナミックに醸し出す事に意義があったように思われます。(写真)

木材は、「腐り易い」「燃え易い」と思いがちです。
しかし火炎を浴びると、その部分だけが炭化して芯まで燃えない特性を持っています。
鉄鋼材は、500度ほどの熱で歪んでしまい、強度が保たれず崩れ落ちてしまいます。
耐久性も鋼材は、錆でボロボロになるため、塗装メンテナンスを頻繁に必要です。

木材は環境さえ整えば、半永久的な高寿命をもたらします。
殆どを欅で造った築1000年以上を経過した正倉院や法隆寺などが証明しています。
この欅は建築してから収縮して大暴れするため、自然乾燥を丹念に行い、木目を見ながら特性を見極めながら拵え大工さんの育成も必要です。
ファース工法の家づくりにも欅を多く使いたいものです。


さて、今日はとても穏やかな天気の統一地方選、投票日の日曜日でした。
今夜半には北斗市市議会議員選挙の当落が決まります。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施主さまの笑顔の先に…北斗市

2019-04-20 13:34:33 | ファース本部

家づくりを行うには、数十万個以上の部材や資材の組み合わせによって構成さえます。
この部材のひとつひとつに性能、機能があります。
地盤や敷地環境、その地域の気候風土、住む人のライフスタイルなども考慮します。

また住み手であるお施主さまの感性も加わると、哲学的な意味合いも含みます。
ともすると、造り手の自己満足感、都合になっていないか。
学識者の理屈の延長になっていないか。

私達住宅システムの研究開発は、住む人が師匠となり、そこで起きる多くの事象を丁寧に受け止めながらハード的な課題をクリアして行きます。

人生の価値観を何処に置くかによっても異なりますが私達ファース・グループは、先ず「住む人と幸せを分かち合う家づくり」の理念に立ち返ります。
お施主さまの笑顔の先には、工務店経営者、協力業者さんの笑顔が見えます。

写真は「ファースの家」のロゴマークのファース旗です。
この旗のネコちゃんの笑顔に拘って行きます。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達のSDGsの取り組み…函館市~北斗市

2019-04-19 17:19:48 | ファース本部

2015年に国連サミット採決されたSDGsとは2030年までの持続可能な17項目の開発目標です。
そこで私達ファース・グループの実践している事業を確認しました。
1・貧困撲滅・地域での家づくりを活性化して地域経済格差を是正します。
2・飢餓対策・平素の地域活動でお腹を空かしている子供達を助ける活動を行う。
3・健康福祉・ファース省エネと汚染物質の排出を抑制と健康住宅の促進を図ります。
4・教育・家づくりを通じた住まい講座で工務店経営者・ユーザー対象の勉強会の実施。
5・ジェンダー平等・家づくりでは女性はむしろ男性より強いポジションです。
6・安全トイレ・雨水活用の研究開発で雨水トイレの溜め方活用を研究しています。      
7・クリーンエネ・超省エネシステムの冷暖房や高機能住宅の研究開発を行っている。
8・働き方と経済・自由な発想で、短期間で高度スキルアップ教育の実践している。
9・技術革新先・最先端の住宅システムの研究開発と多数の特許申請を行っています。
10・不平等の是正・社員やクライアント平等、現場の声を共有する環境を構築。
11・人の街づくり・「住む人と 幸せを分かち合う 家づくり」を経営理念にしている。
12・生産消費・快適100年住宅の実践と90年間大規模改修不要の合理化認定交付を実現。
13・気候変動・温暖化対策の徹底化、CO2削減と温暖化係数ゼロの素材開発と実践。
14・海を豊かに・建築当該地域の山林で育った木材の活用と植林を支援する。
15・陸の豊かさ・ヒートアイランド対策、建築住宅を緑地帯で囲うプラニング提案。
16・平和公正・誰もが同じ幸福感を共有する家づくりを実践している。
17・パートナーシップ・総てのファース・グループ加盟店のパートナーシップを実践。

この17項目は、先ずこのように掲げる事から始めで社員や協力業者さんに理解して貰い、一項目ずつ出来ることから実践しています。 
今日はSDGsの一環で、これから会議室でお施主さまご家族に対して、施工担当を行う協力業者さんを紹介する着工研修会を開催いたします。我社のSDGsロゴを載せました。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践させて褒めて上げよう…東京都内~羽田空港~函館空港~函館市~北斗市

2019-04-18 17:49:08 | ファース本部

仕事に向かって覇気を感じさせない上司は、部下からの信頼、尊敬などされません。
仕事の鬼になり、同じに仲間のスタッフを人間的な愛情で包んで上げるべきでしょう。
その継続こそが部下からの信頼と尊敬を保持し続けるのだと思われます。

一流大企業が経営破綻の様相になる報道が相次いでいます。
特化した技術の無い下請け零細企業は、急激な時代の潮流に対応できず、あっけなく市場から姿を消してとことも少なくありません。

成果をあげている企業は、指導力の強い上司が「見せる背中」によると云われます。
大企業のよう人材を集められる経営環境と異なり、零細企業は採用した人材を、人財に育て、仕上げて行く過程が必要です。

「遣って見せ、遣らせてみて、褒めて上げなきゃ人は動かず」
立派な理屈や論法も、実務がついて行かなければ、信頼を持続する事など不可能なのです。
まさに「企業は上司の力量が試させる時代」であると思われます。

どんな時代背景の中でも成長している企業は、上司が部下に見せる背中を持っています。
最初から優れた人材などは、我々零細企業になど来てはくれません。
彼らに躍動感を感じさせ一緒経営参画できるのは、零細企業だからこそとも云えそうです。

今日は一流企業本社が隣接する東京日本橋で富士シリシア化学の東京支社を訪問しました。
日本橋駅(写真)から羽田空港駅までは乗り換えなしの25分で特急電車に乗れました。
北斗市に帰社しましたが市議会議員選挙も後半戦に入り、遊説車の連呼も過熱気味です。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と同じ日は二度と来ません…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内

2019-04-17 20:27:23 | ファース本部

私の活用しているこのgooブログサイトは、昨年、一昨年、一昨々年の同日に書いた記事を自動的に見られるようになっています。
まったく同じ立ち振る舞いを行ったと思っていてもかなりの相違点があるものです。

何が違うかと云うと、先ず自分自身が一年間、確実に年齢を重ねています。
自分の年齢と同じように周りのモノ、用品、家屋、道具も一年間の経年変化があります。
また周辺で自分に関わる人々も同じく、一年間の経年変化の中に存在しています。

一方で若いヒトの成長は目覚しく、一年前の子供とはことごとく感性や価値観なども早いスピードで変わります。
そのような一年間の変わりゆく環境に気付かないでいる自分を発見することがあります。

今日は函館空港から移動して来ましたが、空港から見た函館山(写真)も、昨年と同じように見えているのですが、一年間の変化に気付かないだけなのでしょう。
そうです。昨日と同じ日はなく、昨年と同じ今年など在り得ません。

したがって一分、一時間、一日を悔いの残らないよう、しっかりと確実に時を刻みながら日々を過ごす気構えが必要なようです。
さて今夜は、夕食をとってから東京のホテルで本を読みながらゆっくりと過ごします。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域工務店も富裕層の顧客層を…函館市~七飯町~北斗市

2019-04-16 22:07:44 | ファース本部

高性能住宅は、スペックの高い断熱材やガラスなど使用します。
その扱いはとてもデリケートであり、手間も費用も掛かる事になります。
建築費も高額ですが、ハウスメーカーのように営業費に費用をかけてはいません。

今日は二人だけで毎年、コンスタントで確実に「ファースの家」を受注する、和歌山県田辺市のFAS加盟工務店、はちむら工務店の八村満代表とアシスタントの菅井暁子さんにご来社頂きました。

写真をご覧ください。
この写真は完成見学会を開催する際に用いたものです。
「文章は短く簡単に」が基本だそうです。
家づくりに興味のあるヒトは、写真を見ただけで、参加したくなることでしょう。
実際に、この写真のチラシを見て来てくれるお客さまの殆どが、富裕層だそうです。

値ごろ感、価格感、相場感に重きをおく人は、このチラシはスルーするようです。
八村代表は、アートを理解できるヒトこそ、品性と品格を伴った「ファースの家」のお客さまに相応しいお施主さまだと断言していました。

八村さんは、実際に受注して売り上げを伸ばしているのですから説得力を伴います。
高性能住宅・ファースの家の受注の仕方には要点があるそうです。
はちむら工務店の八村代表を講師に招いて受注勉強会を企画することになりました。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な業態の方で成り立つ家づくり…函館市~北斗市

2019-04-15 17:52:45 | ファース本部

資材メーカーがハウスメーカーなど大量販売する住宅会社に資材を販売するには、受注システムが確立し、搬送スケールメリットが効いて販売コスト抑えられます。
ハウスメーカーが大量に商品を仕入れるため私達工務店にも一定の恩恵があります。
大量生産で資材価格も安価になっていると云うことです。

家づくりには、実に多くの資材や備品を必要と致します。
外装部材、内装部材、屋根材、サッシ、什器備品などを使用します。
資材メーカーは、住宅量産メーカーにも多くの物販を行っていることになります。

つまり業界全体は、常に競争原理が伴っているものの運命共同体とも云えそうである。
私達ファース・グループは、ファース工法を確立するために必要なファース専用部材を使用しています。
そしてその専用資材・ファースメーカー協力会(FMA)を組織しています。

今日はファースメーカー協力会の会長である倉敷紡績(クラボウ)の部長、山本欽一さん(向かって左前)、施工会社のクラボウ関西化成の代表取締役常務の松本幸也さん、(前左)
クラボウの課長、山下幸司さん(後左)、クラボウ関西化成ファース担当者の西脇広次さんに、東京と大阪からご来社いただきました。

クラボウも含めファースメーカー協力会を構成する会社の殆どは、上場企業で日本国内の代表的な会社さんが揃っております。
資材メーカーは、将来を展望する姿勢が見えると新商品の開発に尽力してくれるものです。
専用メーカー協力会が発足してから既に25年以上の歳月が流れました。

家づくりは、このような巨大企業や一人親方の職人など様々な業態の方で成り立っています。
多くの人々の知恵と工夫で家が出来てお施主さまの幸せを包み込みます。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せって?…北斗市

2019-04-14 13:11:43 | ファース本部

「今が幸せだと思った時が幸せなのだ」
このように幸せを定義するするヒトもいるのでしょう。
自分の幸せだと思っている時に関わった人々も一緒に幸せになっているのでしょうか。
そもそも「幸せ」とは、どの部分を切り取っているのだろう。

生きていることを確認できたことで幸せだと感じるヒトもいるのです。
ご飯を食べられることで幸せだと感じる人も実際にいます。
私は、幸せは辛苦の後に来る一瞬の解放感、満足感だと思っています。

私達が家づくりを仕事にしてお施主さまの「笑顔」を見た時に幸せを感じます。
人様に喜んで戴くと言うことは、その人様の幸せづくりに尽力したことになります。
つまりは、関わる人の幸せこそ自分の幸せなのだと云う事です。

私は、調停員の時、事業が成功して大金持ちで亡くなり、相続問題で親族が骨肉の紛争となり、憎しみ合っているヒトを家庭裁判所の調停室で見てきました。
一方で鉄骨トビ職の先輩は、慎ましくとも優しい奥さんと大勢の孫達に看取られ、惜しまれながら逝ったヒトもみて来ました。

「幸せって?」の問いには、自分の幸せを意識しないでいるヒトの事なのかも知れません。
猫ちゃんがウサギの頭をなぜる光景には、幸福感を感じますね。
さて今日から市長選挙の舌戦を繰り広げています。
市民の幸せのためか、はたまた自分の幸せづくりためなのかを精査する必要はありそうです。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする