豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

現実と空想を繋ぐ…北斗市・ファース本部

2021-02-28 14:08:00 | ファース本部

現実と空想を繋ぐ…北斗市・ファース本部

毎日のようにブログ配信を続けていますが、事実無根の事を書いた事はありません。

本気になって空想を書きたいですね。

 

私は「考えている」「思っている」など云う言葉を殆ど使いません。

また会社のスタッフにも出来るだけ「考えている」「思っている」を多用しないように説いています。

「考えている」「思っている」だけなら何でも出来てしまいます。

 

「富士山を買おうと思っている」思うだけなら誰にも富士山を買えるのです。

「富士山を買います」とは、裏付けがなければ云えないでしょう。

そもそも富士山などは、買える訳がありません。

(写真は富士山を羽田空港から小松空港への途中で撮ったものです)

 

億万長者になって贅沢三昧をしまくりたいと思うだけなら勝手です。

しかし億万長者で幸せな人生を送る人は極めて少ないのです。

お金はほどほどにあれば良いのだと思います。

 

金のガリガリ亡者で本当の友達は、殆ど出来ません。

大金持ちでありながら、札束を枕に亡くなった親戚がいました。

葬儀には、私も含め10名余りしか焼香者がおりません。

彼の死を惜しむ人など少なかったのでしょう。

 

「幸せな人生を送ろう」とも思い、考えることは、生き方もそのようになるものです。

それには、自分の幸せは他人の幸せで成り立つことを意識すべきでなのだと思います。

さて、今日も住宅で悩む方への相談メールを書きました。

家づくりでは、業者などの選択を間違わないようにすべきでしょう。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執務室で執筆ばかりを…北斗市・ファース本部

2021-02-27 16:23:18 | ファース本部

執務室で執筆ばかりを…北斗市・ファース本部

今日も10,000文字以上の文章を書きました。

姿勢を気にし、デスクを離れて誰もいない社内を歩き回り、ひたすら文章の先行きを思考しながら一日は過ぎて行きます。

 

会社からは、車で15分のところのマッサージ店があります。

そこで30分ほど肩を揉んで貰ってからまた再開し、そろそろ自分で決めた文字数になったので今日はやめました。写真はパソコンを切る際に撮ったものです。

 

車を運転してみる光景の中には、多くの文章を書くための材料が散らばっています。

文章には、色々な種類の手紙のようなもの、新聞記事のように情報を伝えるもの、読んだ人に多くの思考を与えるものなどがあるのでしょう。

 

テーマに沿って書くには、インプットが必須です。

それも記事を書くためにインプットすると良い文章になりません。

流れて行く時間や背景の中に見え隠れする中から文章を引き出すのは、楽しいものです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型店舗の展開で

2021-02-26 17:38:29 | ファース本部

大型店舗の展開で

大店法と云う法律が出来てから大型店舗が郊外のあちこちに出来るようになりました。

大店法とは、「大規模小売店舗立地法(大店立地法)」が正式名称です。

平成10年6月3日公布され、平成12年6月1日から施行されています。

 

土地の安価な郊外地への大型店舗展開では、何処も広大な駐車場を備えています。

街中にある商店や有料駐車場より、郊外の大型店舗に客が流れるのは自然です。

町内特に駅前等の八百屋、魚屋、電気屋、豆腐屋などが次々と閉店となりました。

 

郊外の大型店舗展開では、街並みでのコミュニティーが一気に失われました。

面識のない人々で運営する郊外大型店舗は、新規客を集客するため、折り込みチラシなどの宣伝費用を掛けなければなりません。

大型店舗の店員は、必然的にマニュアル化されたスタッフで事務的になってしまいます。

 

街づくりを本気で実践するには、大型店舗で出来ない「触れ合いコミュニティー店舗」を目指すべきなのです。

少なくとも限られたエリアの活性化は、成し遂げられそうです。

小規模店促進法みたいな制度をつくり、街づくりを推進したいものですね。

 

とは云いながら、今日も車で15分の郊外型大型店舗(写真)でついつい買い物を行う自分がおりました。

北海道のようなクルマ社会では、駅前商店街に便利な駐車場が出来れば良いのですが。

 

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社第一主義…北斗市・ファース本部

2021-02-25 17:45:50 | ファース本部

自社第一主義…北斗市・ファース本部

アメリカのトランプ前大統領は、アメリカンファースト(米国優先)を掲げた政策をしようとしておりました。

自国優先は、我国日本も含め何処の国も一緒であり、自国があるからこそ他国に関われます。

しかしながら米国だけで世界が稼働している訳ではありません。

 

主義主張の異なる中国は、とても好きなれない国ですが、中国人の総てを嫌いでありません。

中国政府の南シナ海や尖閣諸島への覇権主義的な行為には嫌悪を覚えます。

軍事力などで、領海領域を広げようとすると必ず軋轢がでます。

 

事実、一帯一路と称する現代版シルクロード作戦も、アフリカ諸国の反発をうけ、ヨーロッパ諸国は挙って警戒態勢に入っています。

中国も少しずつ気付いていそうな気もしますが、力で推し進めるといつかは破綻します。

 

企業を経営も自社優先は当たり前ですが、自社を取り巻く協力業者や関係企業との連携は、どのような形態にせよ築いて行くべきです。

自社第一主義は間違っていませんが、関連業者と連携がと持たれている事が前提です。

 

アメリカはバイデン大統領となり、普通の国家となりました。

トランプ氏のような面白みはありませんが、国家や企業運営には面白みなど不必要です。

一国だけの繁栄も一社だけの繁盛も長続きなど絶対に致しません。

 

私達は「住む人と 幸せを分かち合う 家づくり」の経営理念でファース本部を経営しています。家づくりに関わるもの総ての方々は、均等に利益つまり幸せを分け合うのです。

こんな青臭い理念であっても今年は、創業54年目を迎えるのです。

自社第一主義では叶わなかった事と思われます。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全館空調の家…北斗市・ファース本部

2021-02-24 17:30:44 | ファース本部

全館空調の家…北斗市・ファース本部

いまや全館空調の家などは珍しいものではありません。

全館空調とは読んで字の如く、冷暖房、24時間換気、空気清浄、調湿(多湿と乾燥防止)が家全体で実践されていることです。

 

この全館空調を行うには、家の断熱性、気密性、窓の断熱遮熱性などが確立していなければなりません。

ハウスメーカーなどでは「全館空調」を謳い文句にした宣伝を見かけます。

 

実際に「全館空調」と銘打った住宅に住んでいる人のアンケートを見ると、満足している人の確率が極めて低いのです。

「全館空調」は、普段人のいない部屋も冷暖房や換気を行っています。

無駄以外の何ものでもないと断ずる人も少なくありません。

 

特に冷暖房は、エアコン稼働させてから設定温度に達するまで相当の時間を要します。

つまり断熱気密性能の低い家では、高額な冷暖房費用が掛かる場合があります。

 

私達のファースの家は、30坪(約100㎡)で4.2kwのエアコン一台で充分に冷暖房が可能です。

必ず2台以上の設置を行うよう仕様書に記入していますが、2台稼働の方が省エネになります。

それは、2台同時稼働の方が、エネルギー消費効率(APF)が極めて高くなるのです。

 

エネルギー消費効率(APF)とは、1kwの消費電力で何倍の熱を運び込むかの成績係数です。

断熱、気密、遮熱、蓄熱を良くし、換気は、全熱式熱交換式換気扇(熱交)を用いるのです。

熱交は湿気の回収や排出を行う必要がありますが、湿気には多くの潜熱が入っています。

何でも「全館空調」ではなく、ファースの家は全館空調になるべくしてなったのです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超断熱ガラスの性能...ファース本部.北斗市

2021-02-23 16:03:14 | ファース本部

超断熱ガラスの性能

大きなガラスの開口部は、コールドドラウト(ブルー絨毯)でガラスの下部や床面が冷たくなります。

ファース本部の研究開発室は、那須塩原の星野アルミ建材さまと共同研究して作り上げたガラスの断熱性能を検証しております。

実際に熱を加えて実験すると熱貫流率(U値)0.24とグラスウール200ミリに相当します。

つまり壁と開口部が同じ断熱性能となります。

ファース工法専用部材として星野アルミ建材より供給する予定です。

 

福地脩悦 (@fukuchi_syu) / Twitter

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の来ない冬はない…北斗市・ファース本部

2021-02-22 16:55:43 | ファース本部

春の来ない冬はない…北斗市・ファース本部

「春の来ない冬はない」

これは遠藤実作詞作曲の有名な歌謡曲の題名、そして歌詞でもありました。

あなたの心を慰めに私は歌をうたいます 親子の愛は海を越え必ず届いておりますよ

近くて遠い国だけど 春の来ない冬はない 家族で暮らす幸福が何にも勝る…

 

また昨年の在米ニューヨーク総領事山野勘二大使は、アメリカに滞在している日本人に対して新型コロナウィルスの対応策として地域が一体となって立ち向かうようアピールし、そのメッセージの最後に「春の来ない冬はない 朝の来ない夜もない 雨の後の虹は美しい」と結んでおりました。

 

雨の後には必ず虹が出るわけでありませんが、現地の方々に勇気を与えるため、「雨の後の虹は美しい」としたのだと思われます。

写真は我社の玄関上から撮ったのですが、今年の厳しかった豪雪や猛吹雪などは全く無かったように穏やかな光景に見えます。

 

冬が厳しければ厳しいほど、温暖な春を迎えると云います。

今日は2月22日で、この後も何度か雪や吹雪もありますが、着実に春に向かっています。

春の来ない冬はないのですから…

福地脩悦 (@fukuchi_syu) / Twitter

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我社SDGsの取り組み…北斗市・ファース本部

2021-02-21 15:06:48 | ファース本部

我社SDGsの取り組み…北斗市・ファース本部

福地建装ファース本部は、国連会議でのSDGs創設の間もない時期からSDGs宣言を行い、色々な取り組みを行ってきました。

北斗市市長の池田達雄氏(当方が後援会長代行)は立候補公約がSDGsの取り組みでした。

 

SDGsには、「誰ひとりとし残さない社会の構築」と云う崇高な理念があります。

ファース本部の「住む人と 幸せを分かち合う 家づくり」の経営理念ともフィットします。

画像は、ファース本部本社の入り口に掲げた取り組み内容です。

 

3項の「すべての人に健康と福祉を」とあります。

「平均寿命を延ばす家」がファース工法の最大目標であり、3項にそのまま当て嵌まります。

7項の「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」これも健康寿命を延ばす家を保持するためにエネルギーを最小限にするためのハード的な研究開発を実践しています。

 

12項の「つくる責任 つかう責任」は、家づくりそのものに3項、7項が実践できるハードを創り上げる責任を負います。

更にそれを上手に住まいするユーザー様には、正しく住まう責任を負って頂きます。

 

17項の「パートナーシップで目標を達成しよう」は、社会の総ての人々が支え合わなければSDGsも含む、総ての構成が出来ない事を唱えています。

特に私達家づくりを生業にするものは、SDGs理念が極めてフィットしていると思います。

福地脩悦 (@fukuchi_syu) / Twitter

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心戒十訓」…北斗市・ファース本部

2021-02-20 14:51:31 | ファース本部

「心戒十訓」…北斗市・ファース本部

福沢諭吉の「心戒十訓」(しんかいじゅっくん)は現在も、人の生き方を示しています。

「心戒十訓」

 

1.人を大切にする人は人から大切にされる。

2.人間関係は相手の長所と付き合うものだ。

3.人は何かをしてもらうかより何が人に出来るかが大切である。

4.仕事では頭を使い、人間関係では心を使え。

5.挨拶はされるものではなく、するものである。

7.わかるだけが勉強ではない、出来ることが勉強。

8.美人より美心。

9.言葉で語らず、心で語れ。

10.良い人生は、よい準備から始まる。

 

解ってはいるのですが、文章で示し、時々は顧みる時間が必要ですね。

さて、今日は住宅相談で出社しましたが、この「心戒十訓」の心がけがあれば、住宅相談などは無くなりそうです。

福地脩悦 (@fukuchi_syu) / Twitter

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の健康は床下にある…北斗市・ファース本部

2021-02-19 17:16:29 | ファース本部

家の健康は床下にある…北斗市・ファース本部

家づくりでは、床下環境を大切にしているか否かで施工能力や知見量を推し量れます。

先ず床下面は、外部地盤面ゴランドライン(GL)より高くなっている事です。

床下面が高ければ、大雨が降っても床下への水分浸透は高さによって抑えられます。

 

床下はどんな場合でもカラカラに乾燥していなければなりません。

夏場や梅雨時は、通気を良くして湿気が停滞しないようにします。

そのため、床下換気口や基礎パッキンなどで通気を促しているのです。

 

冬場の乾燥時には、通気を促している分だけ寒さをまともに受けてしまいます。

北海道などの寒冷地では、床下換気口が開け閉めできるようになっています。

しかし、現実に換気口の開け閉めしているような場面は、見たことが殆どありません。

 

家の健康は床下が乾燥状態を維持できている事に尽きると云えます。

また家の健康は住む人の健康にも直結するのです。

床下から腐朽菌胞子が室内に浮遊して来ると、住まいする人に大きな健康被害を与えます。

 

床下を清潔で乾燥状態を意識して設計施工している工務店に家づくりを託すことです。

写真は、私が開発したファース工法の床下付近です。

 

硬質専用樹脂断熱材で断熱し、空気清浄調湿材ファースシリカ、潜熱蓄熱材タイトプレートが敷設され、この空間で空気清浄された空気が家中に供給されます。

ファースの家は、床下で家全体の健康を促し、住む人の健康を保っているのです。

s-Fukuchi2 - Twitter Search / Twitter

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付加断熱工法とは…北斗市・ファース本部

2021-02-18 17:30:03 | ファース本部

付加断熱工法とは…北斗市・ファース本部

グラスウール断熱材の外側にもう一枚の断熱材を敷設する事を「付加断熱」と云います。

グラスウール断熱やブローイング断熱は、構造体の内部に充填します。

内部充填だと、梁、間柱などの木材部分は、内側と外側の両面に接しています。

 

グラスウールの熱伝導率(λ)は約0.4w/km、木材のλは乾燥木材で約0.04w/kmです。

つまり木材は、グラスウール断熱材の約10倍も熱を伝えてしまいます。

この木材のヒートブリッジ(熱橋)を防ぐために付加断熱材は大きな意義があります。

 

写真はファース工法の付加断熱材として使用する「ファースボード30」です。

ファースボードは特注で「ファースボード50」つまり30㎜厚と50㎜厚があります。

特にファース工法は、樹脂断熱材をスプレー発泡するため、その断熱材を受け止める素材としてファースボードを使用しております。

 

グラスウールのλ0.04に対し、ファースボードのλは約半分も0.021w/kmです。

ファース工法は、グラスウールでなくスプレー発泡用の「エアクララ」を使用します。

エアクララのλも0.021w/kmです。

 

30㎜のエアクララ吹付で60㎜と同等なり、グラスウール断熱材の120㎜に相当します。

しかもその外側の半分は、付加断熱なので木材の熱橋を食い止める役割をしています。

このファースボードにエアクララを吹付、その内側にはインナー通気層を構築します。

 

ファースボードの外側には外部通気層、内側にはインナー通気を設け、天井裏に設置されたエアコンで冷暖房された空気を循環させます。

つまり床面、壁面、天井面からの輻射熱で冷暖房を行っております。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南北に長い日本列島…北斗市・ファース本部

2021-02-17 16:52:00 | ファース本部

南北に長い日本列島…北斗市・ファース本部

私達ファース・グループの工務店さんは、北のオホーツク海沿いから南の沖縄まで殆どの地域でファースの家を建築しております。

北海道で開発された「暖かい家づくり」が概念で構築した住宅工法でした。

 

暖房性能を完璧にして氷点下や35度の温度は勿論、湿度の持つ潜熱までも遮るための断熱気密層を構築しました。

寒冷地での暖かい家づくりは、さほど難しくなく暖房気密をしっかり行えば叶えられます。

 

ところが高温多湿な本州では、「湿度管理」をしなければなりません。

グラスウール断熱材やブローイング断熱材は、「乾燥した空気を静止させる」事で断熱性能を保持できます。高温多湿の本州では、乾燥した空気を静止させるのが難しいのです。

 

そのために空気を用いない樹脂断熱材、しかもスプレー発泡施工の断熱方式を創設したのが34年前です。この樹脂断熱材は可燃性の高い素材です。

この可燃性の断熱材を安全に使用するように多くの知恵と工夫を行いました。

 

この硬質の樹脂断熱材を用いる事で湿気を通さない断熱気密層を一気に構築できます。

厚さが何十ミリもあるため、寒さや乾燥した空気、高温多湿の空気をも遮断します。

湿気の通さない断熱気密層が出来れば、家中の空気循環を促し、床下にシリカゲルを処方した空気清浄調湿材ファースシリカで、綺麗で新鮮な空気を供給できます。

 

断熱層だけに留まらず、開口部にはペアガラスやトリプルガラスを採用しています。

また空調セットやエアコンを輻射熱で放熱する装置など、多くの研究開発を行いました。

北海道は、昨日に引き続き最高気温氷点下の真冬日ですが、寒い場所から思案が生まれます。

 

写真は執務室で撮ったものです。

このデスクで多くの情報を集め、ここから沢山の特許出願も行っています。

さて今日は、ファース本部の東京事務所付近の気温+10度で春の陽気だそうです。

 

この執務室の窓の外は気温-5度、細かい雪が下から上に舞い上がっています。

何とも南北に細長い日本列島だと云う事ですね。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輻射熱冷暖房とは…北斗市・ファース本部

2021-02-16 17:30:30 | ファース本部

輻射熱冷暖房とは…北斗市・ファース本部

この冬時期には、家中の何処の部屋も24度くらいにしておきたいものです。

暖房方法は、エアコン、石油ストーブ、薪ストーブ、ボイラーやヒートポンプでお湯を沸かして循環させた床暖房やパネルヒーターなどがあります。

私が子供の頃の日本家屋は、居間の真ん中に囲炉裏があり、薪を焚き、その周りに家族が集まり、母や姉などがその火炎で煮炊きなどの炊事を行った光景を懐かしく思い浮べます。

家の断熱性能は、全くない時期であり囲炉裏の周りだけが家族団欒、憩いの場でした。

この囲炉裏の薪が燃える炎や暖炉から発する熱が、輻射熱と言うことになります。

 

部屋の壁の上部に取り付けたエアコンからの温風は、住む人の頭上を撫ぜて上部だけが熱せられ、足元が冷たいままに推移するクオリティーの悪い暖房空間をイメージします。

エアコンは冷房機能も有しているため、部屋の上部に取り付けるのが常識となっています。

冷房時水平に吹き出す冷気は重いため、部屋の上部から均等に降り注ぐことになります。

このように冷房は、相応な快適空間をつくれるのですが、比重の軽い温風暖房は厄介です。

 

人のカラダを目掛けて吹き出す対流暖房を、快適だと思う人などは少ないことでしょう。

エアコン温風が床、壁、天井を温め、その面体から戻ってくる熱のことを輻射熱と言います。

この輻射熱量の多いほどクオリティーの高い暖房空間と言えます。

 

春先の木陰では心地良い温熱環境となっていますが、そこにいる人の全身が24℃前後の大気輻射熱に包まれているからです。

自然界は暖気も冷気も自然輻射熱なのです。

寒い冬期間には、居住空間を24℃前後に保持しようと暖気を放出させる事が暖房です。

クオリティーの高い暖房は、家屋内の床、壁、天井の面体と室温が同温になることで、この温熱環境こそ、理想的な100%輻射熱率と言えそうです。

 

対流暖房では、熱を受けたカラダの一部だけが熱せられます。

人がそれ以外の場所に出ると瞬時に寒さを感じます。

100%に近い輻射熱の暖房空間でカラダを温めると、人のカラダの血液循環が円滑になる温泉効果なのか、氷点下の外気に出ても一気に寒さを感じません。

さて今日の北海道北斗市は、-7度の猛吹雪です。

新宅「#ファースの家」は全館24度の輻射熱暖房空間(写真)ですよ。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「誉め言葉」…北斗市・ファース本部

2021-02-15 17:35:39 | ファース本部

「誉め言葉」…北斗市・ファース本部

「売り言葉に買い言葉」と、受け流せば好いような事でも迂闊な反応で人間関係を悪化させることが時々あります。

たった一言、少しの間違いや行動で誤解が生じ、言い争いや時は戦争や紛争になることも。

些細なことを要因にして「全てを失うまで戦う愚者」もいます。

 

今この同じ時間に苦悩している人が多くいます。

街を楽しそうに行き交うカップルも、いつかは苦悩するときもある。

人生は、波乱万丈だから面白いので平坦な道を、のっぺりと歩んでいても感動も感激もない。

 

そもそも、平坦な道のりをただのっぺりと歩める人生などは、在り得ないのかも知れません。

葛藤があり、苦悩があり、そのハードルを超えた時の感動こそ、人生なのでしょう。

どんな困難な紛争や戦争でも、どうせいつかは終わるのです。

国と国の戦争で終わらない戦争はありません。それなら最初から遣らなければよいのです。

 

人生というのは、決して葛藤ばかりでありません。

私が家事調停員として家庭裁判所で調停事件を担当していた際には、事件当時者が家庭裁判所に何度か通ううち、人生観が変わったという人もおりました。

 

人生って、視点を変えれば、けっこう面白いもの。

売り言葉を「誉め言葉」として捉えれば、「売り言葉に褒め言葉」となるのです。

私達家づくりを行う経営者には、特に「誉め言葉」が重要のようです。

 

さて今日は定例役員会でした。写真は扇専務(向かって右側)と智社長(左)です。

役員会議でも「褒め言葉」の有無が社員の人事評価にも影響することを再認識しています。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花の便りが…北斗市・ファース本部

2021-02-14 15:16:43 | ファース本部

東京のFacebookのお友達から梅の花の便りが届きました。

北海道も今日は温かいのですが、夜になると氷点下になります。

北海道の春は一朝一夕では来ないのです。

あと何度かは吹雪に見舞われます。

春よ来い、早く来い‼︎

 

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする