豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

熱交換式換気扇と住宅の気密性能…北斗市

2018-09-30 17:03:44 | ファース本部

2020年から住宅の断熱性能が基準から規制となります。
つまり基準に満たない住宅は、建築そのものが出来なくなります。
つまり断熱性能には、気密基準が示されておりませんが、どんなに断熱材を厚くしても隙間があれば熱など直ぐに入れ替わってしまいます。

基準があろうとなかろうと気密性能が担保されていなければ、住んで満足する家づくりなどはできません。
その気密性能をあげると家屋内部が人の生活で汚れるため、換気が必要です。

換気と云うのは外の空気と入れ替えすることで、外と同じにすること。
とても矛盾するのです。
矛盾しないようにするには熱交換式換気扇を用いることです。
熱交換というのは、ヒトの生活で汚れて暖かい空気と、綺麗で冷たい外の空気をエレメントと云われる「素子」で交差させ、熱回収(湿気も含む)する換気扇です。

一般住宅用の熱交換式換気扇の有効換気量は、せいぜい200㎥程度です。
一般住宅では、隙間から出入りする自然換気量が1000㎥を軽く超えます。
高額な熱交換式換気扇を取り付けるには、極めて高い気密性能を持った家に限るのです。

「熱交換式換気扇」完備のキャッチコピーの場合は、気密性能を確認すべきです。
写真は私達が供給しているファースの家に採用している熱交換式換気扇です。
新潟県の一般ユーザーさまからのご質問にお答えしました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの定義とは…函館市~北斗市

2018-09-29 17:38:17 | ファース本部

「幸せ」とは何か。これに理屈をつけると色々あるのでしょう。
「幸せとは感じ方」だと言う人もいますが、感じ方だけ幸せを論ずることは出来ません。
自分が幸せと感じた分だけ、誰かにストレスを与えている場合もあります。

同じ福地姓の福地朋子さんが主催する「学ぶ・働く・生きる」働く女性の幸せな人生を研究・サポートする(写真)のトモミュ・主宰のメールレターを頂くようになりました。https://www.facebook.com/manabuhatarakuikiru/様々な幸せの在り方を発信しています。

一昨日は大阪の設備展でこれから標準化するだろうと思われる色々な時世代製品を見る事が出来ました。
それぞれの製品に志向して具現化した人達の苦難の背景を垣間見られます。
苦難の末に最大イベントに展示してことで彼ら(彼女かも)が幸せを感じていません。

「幸せとは何か」
それは、自分が他人を幸せしてあげた分だけ貴方の幸せなのでしょう。
幸せになりたいと思ったら、自分以外の人を幸せのために努力することのようです。

今日は、夢の家づくりを実践したのに幸せ感に浸れないとのお悩み相談がありました。
家のハードが伴っていないのはハードを拡充することで補えます。
自分の都合だけで幸せ感を満足させても、関わる人の立場にも一層の気配りが。
トモミュ 福地朋子さんコラムは、女性の幸せをソフト面でサポートしており感銘します。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然な整い方の素晴らしさ…大阪市内~伊丹空港~函館空港~北斗市

2018-09-28 18:11:12 | ファース本部

かの国のマスゲームは、大々的に報道され多くの方が目にしたことでしょう。
大隊列が一糸乱れずの行進、敬礼やヒト文字、ヒト絵などは、見事なものです。
どう見ても何度も訓練を繰り返し行い、あの大隊列を動かせるようになったと思います。

今日は大阪から北斗市本社に帰社して直ぐに上磯中学校文化祭の会場に駆け付けました。
7月18日の第19回ファース全国大会in函館で記念演奏を行ってくれた、上磯中学校吹奏楽部の演奏に間に合い、改めて感動してきました。

上磯中学校吹奏楽部は今年も全道大会を制して全国大会に出場しますが、審査員の先生の全員が満点での金賞、そして全国大会出場だそうです。
吹奏楽部員の研鑽は云うまでもありませんが、上磯中学校の校風に要因がありそうです。

写真は、文化祭の閉会式の様子です。
生徒会長挨拶で礼をした時、全生徒(約600名)のだれ一人遅れる生徒もなく、ほぼ90度の礼をしました。
この姿が極めて自然なのです。
練習やリハーサルをしたのでしょうが、強制的にやらされているのでは決してありません。

自然とできる挨拶や礼儀作法は、実に美しく、そして「きれい」に見えるモノです。
美しさとは、「真からの気持ち」つまり真心のこもる「きれいな心」の現れなのでしょう。
一糸乱れぬマスゲームは、「凄いね」と言えても「うつくしい」「きれい」と言えません。

私達の会社経営や組織運営も「凄いね」と言われるより、「うつくしい」「きれい」と言われるような内容になるよう意識すべきと思われます。
それには自身が錬磨して「きれいな心」を持つ事です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノづくりは幸せづくり…大阪市内

2018-09-27 20:27:53 | ファース本部

金儲けを企んだ発明では、成功する確率が極めて低くなります。
金儲けでは、ヒトを幸せにしようとする真心が伴っていないからです。
売れる商品には、使い手の側に立った気持ちと優しさが込められているものです。

私達のモノづくりに欠かせないのは、使い手の気持ちをどれだけ汲んでいるかどうか。
学校教育で教壇に立つ教師も良い教師は、常に生徒側との程合いを調整しています。
指導を受ける側の気持ちを汲み取れる良い指導者には、優しさのオーラを放っていそう。

今日、私はインテックス大阪(写真)で開催している住宅設備展に参加してきました。
次世代を勝ち抜くために最新技術の推移を集約した設備展でした。
どんなに優れた技術を有していても、それが使い手側の喜びに寄与するかどうかです。

大手メーカーのエンジニアは、上司に褒められる事だけを念じて研究する場合もあります。
動機がどうであれ、エンドユーザーから評価されればそれだけの価値があります。
ところがその大手メーカーでも、全く売れない商品をつくった事例は何度も見ています。

何故に売れないか…
売れない製品には、使用する人への愛情、優しさや気持ちが欠落していたからでしょう。
今日は、真心を込めたモノづくりの必要性を再認識した設備展でした。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宿一飯の温情は…北斗市~函館空港~伊丹空港~大阪市内

2018-09-26 21:20:23 | ファース本部

映画「フーテンの寅さん」は今でもテレビ再放送で高い視聴率があるそうです。
寅さん(写真)は、「自分は渡世人」だとよく言葉に致します。
このこの「渡世人」の意味を辞典では、無宿渡世人(住居の定まらない人)の意味だと云います。

各地の博打(ばくち)打ちのもとを渡り歩き、博打で小遣い銭を稼ぐ「ヤクザ」の事になります。
このヤクザとは、暴力的な威圧を用いて組織的な活動で収入を得るモノだそうです。
その組織の末端にいる下っ端を「チンピラ」と称します。

ヤクザと同等にみられる「任侠」(にんきょう)とは、仁義を重んじ、困っている人、苦しんでいる人を見ると放っておけず、彼らを助けるため自分のカラダ張る、自己犠牲的な精神を意味するのだそうです。
ヤクザとはまったく対極だと云えます。

同じ渡世人でもバクチ打はヤクザ者、任侠人とは人のために尽くす善人と云う事になります。
私の師匠は、腕の立つ鉄骨トビ職の親方であり、荒くれ男達をまとめる寛容力も備えていました。
私は自分達を渡世人と思っていたのですが、師匠も、彼らも博打などを行ったのを見たことも、また誘われたことなど一度たりともありません。

一宿一飯、義理人情、受けた恩は忘れず、与えた恩恵など瞬時に忘れろと教わったものです。
つまり私達のトビ職の世界は、渡世人ではなく任侠人だったのかも知れません。
それでも飯場(宿舎)には、気短で、乱暴者も少なくなかったような記憶があります。

それでも当時、辛いとか、辞めたいとかと思ったことな一度もありません。
そもそもこのような時代がなければ、創造力などは芽生えなかったかと思われます。
移動中にみた周辺迷惑を顧みないチンピラ風の輩達には、良い行く末などありません。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さまざまな社長がいる…北斗市

2018-09-25 18:01:21 | ファース本部

「石を投げると社長に当たる」
このように皮肉を込めて云われるくらい社長の数が多いと云う事です。
私も今年の7月まで投げた石に当たる社長でしたが、今は少し数の少ない会長職です。

我国の社長数は、225万人にも及び、これは新潟県の人口とほぼ同数となります。
我国の会社数が400万社だそうですから1社1.8人、つまり社長1人の会社も多いのでしょう。

私は、全国各地にFAS加盟工務店200社近い仲間がおり、その200社の社長さんや全国40社ある、販売代理店の社長さんとも深いお付き合いを頂いています。
今日は、株式会社エクセルシャノン代表取締役社長の隅地晃之さん(写真私の隣)が、北海道支店長の槇 和哉さん、(写真左)FAS担当の伊庭郁代志(右)さんとご来社頂きました。

225万人もいると云われる社長の中でも、大企業経営者は極めて少なのです。
隅地社長さんも、全国展開しているサッシメーカーの数少ない経営者の一人です。
私達ファース・グループは、全国各地のFAS加盟工務店さんから、専用部材を製造する大企業などで形成されています。
そこには必ずヒトである社長の存在があります。

私のような零細企業の経営者も、大会社の社長も、たったひとりのヒトである事に変わりありません。
石を投げるとヒトに当たります。
然るに絶対に石などを投げてはならいのです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心豊かな工務店経営…北斗市

2018-09-24 14:03:03 | ファース本部

工務店経営者は、建主さまに幸せになって貰いと信じて家づくりを行うことです。
しかし工務店経営とは、一定の利益を出さなければ継続できません。
施主を幸せにするとの信念が家づくりに生かされて得た利益でなければなりません。

当然つくるは、建主さんが住んでから満足できる性能が確立している事が前提です。
地域工務店は、この「信用」をえるため地道にコツコツと努力を積み上げているのです。
それは、経営者の人間的信用、スタッフや協力業者も含む工務店信用なども要素となります。
つまり「信用」とは一朝一夕に築かれるものでないのでしょう。

世の中は、儲かって金持ちになった人だけを勝ち組と言っているように感じます。
「儲」けるという字は、信じる者と書いていますが、漢字が的を射ていると思います。
信用とは、嘘をつかない、騙さない、正直一筋で為し得るのでしょう。

私達は温熱環境におけるハード面の研究を行い、先ず住む人の快適性と高耐久性などを担保して住む人を幸せにしようとの信念に基づきます。
住む人の幸せは、施工工務店の幸せにつながり、心豊かな工務店経営が出来るのです。

私達ファース・グループの工務店経営者も同じ理念で家づくりを行っています。
写真は「空気サラサラ」の検索で視れるファース本部オフシャルサイトの表紙です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員がいてこそ存在感のある会社に…北斗市

2018-09-23 14:28:51 | ファース本部

終身雇用制度は、我国日本の独特な就業文化だと云われます。
一時は合理主義をよしとする議論がなされた事があります。
能力の善し悪しに関係なく身分が保証さる終身雇用を否定し、能力主義をとる会社が増えた時期がありました。

昔は、正規雇用や非正規雇用などと言う言葉すら聞いた事などありませんでした。
つまりは生涯雇用が宿命的な要素もあったようです。
自分を高く買ってくれる職場に転職でき易いと云う事は、企業側もまた躊躇う事もなく、解雇できるということでもあります。

会社を愛するとは、自分自身が会社の一部で会社の目、耳、頭脳となれるかです。
自分が居なくても会社の業務に影響を与えないとなるとその存在感が無いもの同様です。
優秀な社員は、自分が会社の一部になっている否かを意識しています。

アメリカでは、ライバル企業でも自分を高く買ってくれる企業があれば、躊躇なく移籍する国柄であり、日本の企業風土と決定的な相違点なのでしょう。
終身雇用制では、会社と一体になれるからこそ、為すべきことが成し遂げられそうです。
写真は懐かしい人の顔も見える、かなり以前に撮った社員研修の際のものです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜熱蓄熱材タイトプレートとは…北斗市

2018-09-22 12:52:17 | ファース本部

家屋内には、温熱や冷熱を溜め込んでおけば、夏の急な日射熱や冬の窓を開けた時でも室温に殆ど変化を起こす事もありません。
断熱層の内側に在るもの総てが蓄熱する機能を持っています。

床材、壁材、構造材や家具や建具も蓄熱材になります。
蓄熱量とは、そのモノの比熱×比重×温度×体積で計算できます。
水の比熱が一番高く1.0ですが、比重の高いコンクリート0.24、木材0.27くらいです。

私達のファースの家は、床下にタイトプレートと云う潜熱蓄熱材(写真)を敷設しています。
このポリプロピレンの容器には、気温が上るとしだいに液化しはじめ、下がると少しずつ、固形化する特殊な物質が入っています。

固形化すると蓄熱量が小さくなり、液化すると蓄熱量が増大させるため、固定物質と異なり、この状態変更を起こす事で蓄熱量を増やせるのです。
空気循環で床下に送られた温熱や冷熱を捉え、適度に放出させることで省エネと家屋内の温度の一定化に貢献しています。

ファース工法の開発当初は、表面積の多い40㎜~80㎜の砕石を敷いていました。
砕石は100℃の高温も氷点下の低温も溜めるためてしまいます。
タイトプレートは、温度20℃~40℃範囲内の熱を主に溜めるように、住化プラスティック(住友化学子会社)が処方しています。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔があれば…北斗市

2018-09-21 17:26:09 | ファース本部

テニス全米オープン優勝の大坂なおみ選手は、そのときおり見せる笑顔が素晴らしいのです。
試合に賭ける特訓では、コーチとマインド面での葛藤が報道されていました。
優れた身体や技術を有していても、精神面に強くなければ大試合には勝てないのでしょう。

大坂なおみ選手が、試合中に思い通りにならなくなりイライラし出した際は、コーチ(写真)のさり気ない笑顔と優しい慰めの言葉でリセットされたようです。
試合での彼女の鍛え抜かれた身体能力とダイナミックな試合運びは見ものです。
その彼女の微笑んだ笑顔が見たくて応援する人も多いように思います。

私達は、住む人と関わる人の笑顔が見たくて家づくりを行っています。
その幸せを呼び込める家とはどう在るべきかを思考し、研究して仕組みづくりを行います。
地域の工務店経営者と一緒に「住む人と幸せを分かち合う家づくり」を理念に。

家づくりはひと現場ごとに全く要件が異なります。
施工環境も、関わる人も、総てが異なり、その上でも理念をしっかりと念頭に家づくりを行っています。
同じファースの家でも総てが万全とは言えませんが、誰が何処に建てても同等なスペックがでるような仕組みを構築してきました。

仲間の工務店経営者、協力業者さんの笑顔の先には、建主さんの笑顔があります。
大坂なおみ選手のような、素晴らしい笑顔を見せてもらうために今日も研究開発を行っています。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心こそ成長の根源かも…北斗市

2018-09-20 17:39:48 | ファース本部

小さな子供は見るモノ、聞くコトの総てを吸収してします。
何故、どうして、あれは何、何故こうなるのか等と聴いてくるのです。
幼児期には、カラダの成長に合わせて情報も次々に入り込み人間形成がなされるのでしょう。

私達のような大人になると目の前のモノ、出来事など「当たり前」、何故とは問いません。
目の前の出来事が当たり前、つまり日々を淡々と、漠然と流れる時間に身を委ねているようです。
一方では、粉骨砕身、奮闘しているが人もいます。

子供の持つ好奇心とは、出来事や仕組みなどを探求し、理解しようとする根源かも。
私達のような住宅システム研究開発者も探求心は強い方なのでしょう。
無いモノをつくり出す探究心は、作曲家や作家、脚本家などにも共通していそうです。

好奇心、探究心は、向上心とも大きく関わっていそうです。
住宅システムの研究開発も頻繁に聴きに来るスタッフは、好奇心が旺盛で、向上心の強い現れなのでしょう。
逆に何も聴いて来ない社員に成果などは望めません。

大海でイルカが、疾走する船との伴走し、人間への接近を試みる光景を目にします。
イルカのこの行動を専門家は、好奇心からだとする根拠はないのだそうです。
つまり好奇心とは、知的レベルの極めて高い人間だけに備わった感性なのでしょう。

世にないモノを生み出す力は、好奇心と創造力に長けていて、子供(写真)のように「どうして?」「何故?」との探究心を欠かしていない人に備わっていそうです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場と学者が連携する時…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市

2018-09-19 17:57:56 | ファース本部

今までは、高名な先生方のつくった仕様書に何の疑問も持たず家づくりを行い、お引き渡しをしてから施主様のクレームに曝され続けた事がありました。
お施主様のストレスは、施工工務店のストレスでもあります。

私達は、工事現場に精通した施工現場に立っています。
どのような高名な先生が研究開発した手法であっても、その先生が施工責任を負うわけではありません。
当然ながら施主のストレスは総てが施工工務店に向けられます。

科学は疑う事から、愛は信ずる事からと言います。
疑う事と愛する事でどちらが幸福をつかめるかは解かりきっています。
人を信じられないと言う事は、自らが幸せを掴み取る事に遠回りをする事になります。

建設白書では、その偉い先生の作った仕様書で、日本の住宅寿命は30年、先進国でワーストワンと言われています。
独自の住宅システム開発に改良に改良を重ね、施工現場に生かしてきました。
「住む人を幸福にする家づくりの真実」それは現場そのものに存在しておりました。

しかしそれを第三者的なエビデンスで証明される必要があり、客観的に検証して頂く学識者が必要です。
今日はまさに時世代を担う住宅システムの研究者である、大学の先生方と共同研究を行う機会を頂きました。

先生方には、従来になかった論文発表の場を提供できると思います。
写真は意義ある会談を終え、北斗市本社に帰社してきましたが、その機内からです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢の中のたった独りの自分…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内

2018-09-18 20:00:17 | ファース本部

収入(報酬)の多い人ほど味方より、敵の数の方が多いと言います。
飛行場には大勢の人、色々な人たちがいます。
ポケットを大きく膨らんだジャケットを着こんだオジサンは、出かける夫の風采を気にも留めない家族なのでしょうか。この人には敵は少なそう…

颯爽と闊歩するビジネスマンには、営業成果を競うライバルがいるのかも知れません。
2人子連れの女性は、持った荷物の量で大きな課題を抱えた重い雰囲気を感じます。
シロヌリ化粧に真っ赤な口紅で大口を開けて喋っている中年女性がいて、このような人達、一人ひとりに様々な生活の背景と環境があるのでしょう。

折り目の効いた仕上がりの良いスーツの重役風紳士も、一夕一朝でなかったはず。
この人達一人ひとりに過去があり、現在があり、関わる方々がいます。
この人達を尊敬し、慕う人もいて、この人達を恨みそして憎む人も居るのでしょう。

誰にも母が居て、父が居て、祖母が居て、祖父が居て、或いは兄弟、親戚が居るのでしょう。
更に仕事で関わる人達、学校関係で知り合う人達、近所付き合いで関わる人達が。
このように多くの人たちがいて、自分の存在があるのです。

写真は、そのように様々な人たちを、そっくりと運び届ける飛行機の発着空港を撮りました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗から得る真実…北斗市

2018-09-17 14:58:10 | ファース本部

私達の行動にミスはつきものなのですが、その失敗から多くを学ぶ事ができます。
何故、失敗したのだろうとその要因の探究心を持つ事がとても必要なのでしょう。
失敗要因の探究心がなければ、失敗した事を自分の嫌いな思いになってしまいます。

私達の人間社会は、様々な人々の構成で成り立っています。
進学校入試に失敗し、専門高からエンジニアとして大成功した人を知っています。
誰もが、輝くビジョンをめがけて歩みを進めれば必ず光明が見えてくるのです。

私達は、行動を起こす事で多くの失敗に直面することでしょう。
この失敗要因に探究心を持ち、改善を試みる気概があれば必ず成長できるものです。
転んでもただでは起きない強かさと、この失敗から学習できる人の人生にNGはありません。

私達の温熱工法の開発段階では、95%の失敗から様々な技術を研磨しています。
実験段階での失敗は、失敗の許されない家づくりの根源となるのです。
「しまった!」…この失敗は、何故?と言う探究心が自己向上となります。

日々の失敗からは多くの学びがありますが、人生を失敗しないための基盤づくりなのかも。
写真は断熱材とサッシのサーモグラフィ画像ですが、これも建設的な失敗例です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室奈美恵フィーバーが…七飯町~函館市~北斗市

2018-09-16 14:51:08 | ファース本部

ひとりの歌手の引退がここまで話題になった事は過去にあっただろうか。
今日は、沖縄出身の歌手、安室奈美恵さんが引退する日なのだそうだ。
昨日は、沖縄で引退公演を行い、全国から大勢のファンが沖縄まで足を運んだといいます。

私は彼女の事を殆ど知りませんが、昨日今日の報道で安室奈美恵特集が組まれており、移動中のカーラジオでも終日特番の放送を行っておりました。
安室奈美恵さんは、国民的スターでありながら40歳の節目で引退します。

中学生でデビューし、小さな顔で細い首、長い脚、実に可愛いいでたちは、唄の知らないオジサンでもファンになったと云います。
落ち込んだ時、安室奈美恵さんの唄を聴き何故か力が湧いた人が多かったとも。

彼女の魅力は、自分をアピールしない寡黙性にもあったようです。
2020年東京五輪の開会式で安室奈美恵パフォーマンスを期待していた人も多いと聴きます。
沖縄での引退コンサートでは、会場全体を完全に魅了させたパフォーマンス力があったと。

まだまだ賞味期限が切れていない今だからこそ、その今が引退なのでしょう。
安室奈美恵さん、彼女の引退後の人生にも、幸多からんことを念じるモノです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする