今日は、家庭裁判所での仕事で登庁しておりました。
家庭裁判所のロビーで見かけた男性の後ろ姿は40歳代と思いましたが彼は弁護士で年齢が70歳代の後半だそうです。
服装も姿勢も身のこなしも颯爽と、清々しさを感じました。
年配のオジサン、オバサンを紳士、淑女と言えるのは、そう言える理由がありそうです。
先ず、瞳が輝いており、普通のおじさん、おばさんの何倍も知識や情報を持っています。
この紳士、淑女と言える方々に共通しているのは、身体全身とその周囲からオーラを感じる事なのでしょうか。
身体から湧き出るオーラは、中身があるから湧き出るのでしょう。
オーラとは、努力して得た知識、情報などが潜在化し、才知となっているように思います。
しかし知識や情報を多く持っているはずの大学の教授の皆は、オーラが出ていますでしょうか。
家庭裁判所で合った紳士は決してブランドのスーツを着ていた訳ではないのです。
背筋が通り、ポケットチーフが似合い、ズボンの折り目がピシッとして靴がピカピカです。
何よりも清潔感があり、顎を引き、背筋が伸び、頭髪が整っており、真っ直ぐ前を見て歩く姿がとても凛々しく見えたものです。最近の菅総理は、瞳の輝きが失せているような…
何も人様に紳士、淑女を意識させる必要などはありません。
むしろ肩に力を入れずない自然体こそが溢れるオーラになるのではないでしょうか。
意識して装ってみても本当の紳士、淑女には見えず、身体からだすオーラは微妙な姿を写すのだと思われます。
歩く時、意識して足の親指に体重を載せると腰の付け根に力が入り、自然と顎が引けて、背筋がピンと張ってくるものです。中身の無いオジサン、オバサンでも、見た目だけなら紳士、淑女を装う事は出来ますよ……
工務店経営者は、中身を伴いながら、このオーラを醸し出す工夫が必要と思われます。
さて、菅総理に云う前に、自分自身も紳士と言われるようなっているかどうかです。
写真は、気温15℃、肌寒く小雨がソボ降る北斗市本社前を撮りました。
道路を歩く年配者は、傘をさして背筋を張ってジェントルマンに見えましたが。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
【賢者TVはここをクリック】
家庭裁判所のロビーで見かけた男性の後ろ姿は40歳代と思いましたが彼は弁護士で年齢が70歳代の後半だそうです。
服装も姿勢も身のこなしも颯爽と、清々しさを感じました。
年配のオジサン、オバサンを紳士、淑女と言えるのは、そう言える理由がありそうです。
先ず、瞳が輝いており、普通のおじさん、おばさんの何倍も知識や情報を持っています。
この紳士、淑女と言える方々に共通しているのは、身体全身とその周囲からオーラを感じる事なのでしょうか。
身体から湧き出るオーラは、中身があるから湧き出るのでしょう。
オーラとは、努力して得た知識、情報などが潜在化し、才知となっているように思います。
しかし知識や情報を多く持っているはずの大学の教授の皆は、オーラが出ていますでしょうか。
家庭裁判所で合った紳士は決してブランドのスーツを着ていた訳ではないのです。
背筋が通り、ポケットチーフが似合い、ズボンの折り目がピシッとして靴がピカピカです。
何よりも清潔感があり、顎を引き、背筋が伸び、頭髪が整っており、真っ直ぐ前を見て歩く姿がとても凛々しく見えたものです。最近の菅総理は、瞳の輝きが失せているような…
何も人様に紳士、淑女を意識させる必要などはありません。
むしろ肩に力を入れずない自然体こそが溢れるオーラになるのではないでしょうか。
意識して装ってみても本当の紳士、淑女には見えず、身体からだすオーラは微妙な姿を写すのだと思われます。
歩く時、意識して足の親指に体重を載せると腰の付け根に力が入り、自然と顎が引けて、背筋がピンと張ってくるものです。中身の無いオジサン、オバサンでも、見た目だけなら紳士、淑女を装う事は出来ますよ……
工務店経営者は、中身を伴いながら、このオーラを醸し出す工夫が必要と思われます。
さて、菅総理に云う前に、自分自身も紳士と言われるようなっているかどうかです。
写真は、気温15℃、肌寒く小雨がソボ降る北斗市本社前を撮りました。
道路を歩く年配者は、傘をさして背筋を張ってジェントルマンに見えましたが。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
【賢者TVはここをクリック】