goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

道つくり、今日はピーカン。

2023-09-24 20:15:59 | ひとりごと
 今日は道つくりだった。珍しくいいお天気で、しかも秋らしく涼しい日だったので作業はいつもより楽だった。また、前もって草刈りをしてくれていたこともあり、いつもより時間も早かった。
 枯葉などを集めていると、ドングリがいくつも転がっていたのでちょっと拾ってきた。子供の頃はこれで独楽を作ったりやじろべえを作ったりしたな。

     

 落ちているのはそれだけでなく、家主のいない家の果物が収穫されずに落ちていたりもして、一層うら寂しい感じがする。他人ごとではなく、うちにしても放置している土地もあり、もう分け入って入ることは出来ないだろう。
 人手が無く、年齢もどんどん高齢化しており、いつまで自分たちでこうやって草刈りとか出来るのかなとも思う。けれど、出来るだけご近所助け合って今の生活を続けたいなと思う今日この頃である。
 

*今夜はうどんと野菜の天ぷら。寄せ豆腐は手作りのタレとともにご近所にいただいた。

     

介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は雨で転がった日。 | トップ | 残り物。 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山のスズメ)
2023-09-24 21:36:17
早い道つくりですね。
私の方は、来月末が秋祭りなので、その前の予定です。
土や葉が沢山溜まって、大変そうです。
すずちゃんの方は、綺麗になって良かったですね。

山もそうですが、道も住む人が減ると、荒れてしまいますね。
私もできるだけ頑張らねば!とは、思ってるのですが…
返信する
山のスズメ様 (すずしろ)
2023-09-25 19:43:55
秋祭り前にはお宮の掃除もあるんですが、道つくりは年二回です。ただ、絶対それでは追い付かないので、個人的にしたり、声掛けあって追加でしたりしてます。
この状況も年々変わるんでしょうね。
返信する
Unknown (ふくだ)
2023-09-25 21:50:44
ウチの近所は田舎の住宅地なのですが、オシャレに木を植えてある新しいお宅をよく見かけます。
意外とあっという間に大きくなりますからね。
覚悟がいります。
返信する
ふくだ様 (すずしろ)
2023-09-26 11:33:53
木は本当に手入れが必要で、花壇の比じゃないですよね。まあ、剪定する人を頼むんでしょうけど・・・。
うちも古くからの木がありますが、頼んでいるおじさんがこれ以上高齢になったら誰が剪定するんだろう?って、自分でですよね(トホホ)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事