goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

8月も終わる・・・

2017-08-25 21:45:13 | うちのキヨちゃん
 子供なら夏休みが終わる!と、宿題に追われている頃だろうか。本当に早いもので、もう8月も後半だ。
 8月に限らず、月末は忙しい。今月は端から忙しいと分かっていたが、それでも段取り的には何とか余裕を持って出来る算段だった。
 ところが、やっぱり色々あるもので、調子の悪い人も出る、新規の相談、それも大急ぎの状態の相談が来る、まあ、そういうのもいつもの事ではあるが、何だかんだ忙しい。
 キヨちゃんがどくれても、日中無理をしていても、どうする事も出来ない。キヨちゃんの無理に至っては、注意したって聞かない。今日も訪問看護の看護師さんが来る時間になっても気がつかず草取り。看護師さんに叱られたと「自慢」していた。
 「看護師さんはな、洗濯物も部屋干しで、仕事から帰るまで戸も閉め切っとるんじゃって。帰って戸を開けたらムッとして、たまらんって言いよった。すずちゃんはお母さんがこうやって戸を開けておいてくれるけん、いいねえ~って言いよったぞ~。」
 遠まわしに・・・いや、ほとんどストレート?に感謝を催促されても、疲れた心と体が追いつかない。
 「ほんまじゃな~。母ちゃんありがとう。」
そう言ってあげるべきなんだが、疲れているとスルーしてしまう。
 何と言うか、キヨちゃんはアピールが下手すぎる。分かりやすいのだが、怒ったら神経を逆なでする怒り方をするし、ねだるタイミングが悪い。
 無理をしないとどうしようもない仕事だが、もう少し何とかしないと、キヨちゃんがどくれるどころの話ではなくなるかな。
 身体も心も余裕を持って、よそのお年寄りではなく、我が家の年寄りに優しく出来ればな・・・。


にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再発しなきゃいいけど | トップ | リュウとくろべえの事情 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいね (山のすずめ)
2017-08-25 22:46:54
一番 大事にしないと あかん人は、きよちゃんだけど、難しいわね。

とりあえず、リップサービスから 行きましょか🤗
返信する
山のすずめ様 (すずしろ)
2017-08-27 19:45:23
そのリップサービスが問題なんですよね~。
とほほ・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うちのキヨちゃん」カテゴリの最新記事