春みたいな陽気だったので、これは静岡から帰ったら我が家の枝垂れ梅は満開かな?と思って出ていたが、その後はいきなり雪が降ると言う寒暖差。


そこそこ咲き始めている春の花も寒い事だろう。
さて、今日はそんな中でとてもいい天気。今日からは暖かくなるとの予報。暖房などで室内外の気温差があることもあり、水回りやガラスにカビも出ている。そんなところを掃除したり、そろそろ庭の草も・・・と思っているのだが、肝心の換気が出来ない。
と言うのもくりりんが結構ハード目の花粉症なのだ。桜が咲く頃を境に改善するのだが、それまでは洗濯物も布団も外に干せないし、部屋の換気もほぼ出来ない。
私とキヨちゃんは大丈夫だが、私の物は同じ部屋で過ごす限り干すわけにいかないのでキヨちゃんの物だけ天日干しだ。
そんなくりりんなのに仕事は屋外と言う過酷さ。毎日顔を真っ赤にして戻り、鼻詰まりで十分な睡眠がとれない。早く春になって欲しいなと思う。
とりあえず家の中の掃除をして、窓から光を入れて、母屋を換気することで風はこちらにも少しは通るかな?
ここをクリックしてお立ち寄りください。


そこそこ咲き始めている春の花も寒い事だろう。
さて、今日はそんな中でとてもいい天気。今日からは暖かくなるとの予報。暖房などで室内外の気温差があることもあり、水回りやガラスにカビも出ている。そんなところを掃除したり、そろそろ庭の草も・・・と思っているのだが、肝心の換気が出来ない。
と言うのもくりりんが結構ハード目の花粉症なのだ。桜が咲く頃を境に改善するのだが、それまでは洗濯物も布団も外に干せないし、部屋の換気もほぼ出来ない。
私とキヨちゃんは大丈夫だが、私の物は同じ部屋で過ごす限り干すわけにいかないのでキヨちゃんの物だけ天日干しだ。
そんなくりりんなのに仕事は屋外と言う過酷さ。毎日顔を真っ赤にして戻り、鼻詰まりで十分な睡眠がとれない。早く春になって欲しいなと思う。
とりあえず家の中の掃除をして、窓から光を入れて、母屋を換気することで風はこちらにも少しは通るかな?

外でのお仕事はもろにきますもんね。
ゴーグルみたいメガネってわけにも……。
私も早く洗濯物やお布団をお日様に干したいです。
今の時期は花粉、黄砂と洗濯物も花粉症でなくても悩みどころですね。