「今は春や秋はないのか?」
と知人からラインが入っていた。確かに今日の暑さは堪えるほどだった。
キヨちゃんがデイに行く日なので、キヨちゃんを送りだすまでは小豆を煮たり洗濯をしたりと中で用事をしていた。
キヨちゃんを送りだしてから草取りを始めたのだが、この暑さで草も一気に勢いづいている。花が咲いているという事は早く取らないと種を落とす・・・。分かってはいるが間に合わない。
洗濯物の仕上がるのを見計らって網戸ごしの風の当たる場所に干す。圧力鍋のピンが下がるのを待ってもち米を炊き、餡を煮詰めた。キヨちゃんの好物の桜餅だ。

作り方を教えてくれた師匠のレシピは5合(40個位できる)なので半分で作る。少しご近所や姉にもおすそ分けし、キヨちゃんのおやつに出した。
今日もお昼はろくに食べてないようで、美味しそうに桜餅は食べたが、4月から大好きだった職員さんが二人異動になると辛そうに言っていた。
どなたが異動になっても、皆さん優しくしてくださることは分かっているが、馴染みのある職員がいなくなるのは家族としても寂しい。そういう時期なんだよなあ・・・。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
と知人からラインが入っていた。確かに今日の暑さは堪えるほどだった。
キヨちゃんがデイに行く日なので、キヨちゃんを送りだすまでは小豆を煮たり洗濯をしたりと中で用事をしていた。
キヨちゃんを送りだしてから草取りを始めたのだが、この暑さで草も一気に勢いづいている。花が咲いているという事は早く取らないと種を落とす・・・。分かってはいるが間に合わない。
洗濯物の仕上がるのを見計らって網戸ごしの風の当たる場所に干す。圧力鍋のピンが下がるのを待ってもち米を炊き、餡を煮詰めた。キヨちゃんの好物の桜餅だ。

作り方を教えてくれた師匠のレシピは5合(40個位できる)なので半分で作る。少しご近所や姉にもおすそ分けし、キヨちゃんのおやつに出した。
今日もお昼はろくに食べてないようで、美味しそうに桜餅は食べたが、4月から大好きだった職員さんが二人異動になると辛そうに言っていた。
どなたが異動になっても、皆さん優しくしてくださることは分かっているが、馴染みのある職員がいなくなるのは家族としても寂しい。そういう時期なんだよなあ・・・。

なじみな人がいいですよねー。
でもキヨちゃん、きっとすぐ仲良くなれるよ(^^)
まあ、こればかりは仕方ないですけどね。