昨日無事に手術の終わったたまちゃんを迎えに行ってきた。キヨちゃんはデイの日だったので、帰り着く頃にはたまちゃんとお出迎えできる態勢だった。
ちょうど水道まわりの問題もあったのだが、水道屋さんが早速来てくれ、太陽熱からの水についてはエアーが噛んでるとのことでエアー抜きをしてくれたらすぐ改善した。
そして逆流の問題は一つには切り替え部分の内1カ所が破損しているようで取り替えとなった。


また、どこかで水漏れしているらしく、それを辿っていくと今使っていないルートの切り替え部分で、この前くりりんと原因を探っている時に触ってしまったあ場所だった。あまりに硬かったのでキッチリ閉めたつもりが締めきれてなかったようだ。ただ、開けていたとしてもどこも使ってないのに流れるということは、このルートのどこかから漏れているという事らしかったが、使わないルートなので今回は閉めたままで様子を見ることになった。
もう一つお風呂のシャワーも水漏れしていたが、これはホースも老朽化していて隙間があることと、様子を見て続くようなら本体のシャワーとカランの切り替え部分がバカになっている可能性が高いらしい。ものすごく僅かな水漏れだが、様子を見て気になるようなら交換と言う話になった。
たまちゃんは流石に堪えたらしく、食欲はあるので大丈夫だろうが、カラーに慣れていない事もありほとんど寝ている。


なので夕べはなるべく母屋でいて様子を見て、寝る前にケージに入れたが、カラーが邪魔でベッドには入れない。なので、ベッドを潰して(2WEYタイプ)そこで寝るようにしたが、無理に潜ろうとするので、結局元に戻して手伝ってお尻から入れた。
ただ朝起きるとそこから出て3階のハンモックに移動できていた(残念ながら登れるがカラーが邪魔で下りられない)。
さて、今日もキヨちゃんと様子を見ていたのだが、まだ1回しかおしっこをしていない事と、ウンチ君が出ていないので心配している。そして顔を洗いたいのに手に口が届かないのでカラーを舐めているのを見て、ストレスだろうなと不憫に思っていた。
ところが次の瞬間、肝心のお腹に口が届いているのを発見!!!意味ないし!
急いで病院に電話。カラーのサイズを大きくするのはストレスが増えるし、服を着せることとなった。で、今日の夕方急遽受診になった・・・・。やれやれ・・・。
*昨日は豚角煮。こんにゃくとほうれん草の胡麻味噌マヨ。

ちょうど水道まわりの問題もあったのだが、水道屋さんが早速来てくれ、太陽熱からの水についてはエアーが噛んでるとのことでエアー抜きをしてくれたらすぐ改善した。
そして逆流の問題は一つには切り替え部分の内1カ所が破損しているようで取り替えとなった。


また、どこかで水漏れしているらしく、それを辿っていくと今使っていないルートの切り替え部分で、この前くりりんと原因を探っている時に触ってしまったあ場所だった。あまりに硬かったのでキッチリ閉めたつもりが締めきれてなかったようだ。ただ、開けていたとしてもどこも使ってないのに流れるということは、このルートのどこかから漏れているという事らしかったが、使わないルートなので今回は閉めたままで様子を見ることになった。
もう一つお風呂のシャワーも水漏れしていたが、これはホースも老朽化していて隙間があることと、様子を見て続くようなら本体のシャワーとカランの切り替え部分がバカになっている可能性が高いらしい。ものすごく僅かな水漏れだが、様子を見て気になるようなら交換と言う話になった。
たまちゃんは流石に堪えたらしく、食欲はあるので大丈夫だろうが、カラーに慣れていない事もありほとんど寝ている。


なので夕べはなるべく母屋でいて様子を見て、寝る前にケージに入れたが、カラーが邪魔でベッドには入れない。なので、ベッドを潰して(2WEYタイプ)そこで寝るようにしたが、無理に潜ろうとするので、結局元に戻して手伝ってお尻から入れた。
ただ朝起きるとそこから出て3階のハンモックに移動できていた(残念ながら登れるがカラーが邪魔で下りられない)。
さて、今日もキヨちゃんと様子を見ていたのだが、まだ1回しかおしっこをしていない事と、ウンチ君が出ていないので心配している。そして顔を洗いたいのに手に口が届かないのでカラーを舐めているのを見て、ストレスだろうなと不憫に思っていた。
ところが次の瞬間、肝心のお腹に口が届いているのを発見!!!意味ないし!
急いで病院に電話。カラーのサイズを大きくするのはストレスが増えるし、服を着せることとなった。で、今日の夕方急遽受診になった・・・・。やれやれ・・・。
*昨日は豚角煮。こんにゃくとほうれん草の胡麻味噌マヨ。
