goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

原因は何??

2022-10-09 17:24:41 | うちのキヨちゃん
 今日はお休み。
 昨日からキヨちゃんに、
 「(洗浄ガンで)青くなったところとか洗って。」
と頼まれていたので、側溝の汚れも気になるので一緒にすることにした。

     

     

 数日前キヨちゃんは家の下の道の草や枯葉を掃除して、運べずそのままこんもりと集めていた。なので、くりりんが昨日仕事の帰りに掃除していたのだが、それは昨日のうちにキヨちゃんも知っていて喜んでいた。
 ところが、朝は忘れたのか見に行ったようで、
 「嬉しかった~。くりちゃんが掃除してくれたんじゃなあ。」
と繰り返し繰り返し何度も言う。
 まあ、クゼツを繰り返すよりはいいかな~と呑気に聞いていたが、今度は掃除する私を見て泣き始めた。途中からは手を合わせている。あまりにも感情失禁が酷くないか?と心配になる。
 掃除を終えてから、灯油などの買い物に出て、お昼ちょっと過ぎに帰ってくると、キヨちゃんは横になってテレビを見ていた。
 「遅くなったけどお昼にしよう。」
と配膳したが、一口食べては止め、止めては覗きを繰り返す。元々食は細いが、お腹が空いてないにしてはどことなく変。食べないと言うので、とりあえず、
 「後から食べる?」
とおにぎりに蓋をしたら、今度は数分もしないうちに開けようとする。
 で、出してあげたが義歯が入ってない。
 「母ちゃん入れ歯入れなんだら食べれんよ。」
そう言うと入れ歯を入れようとするのだが、方向が逆で入ってない状態で口の中で歯がコロコロ回っている。
 おかしい。おかしすぎる。
 途中時計を見て、
 「クリちゃん帰ってきた?」
と聞く。いや、昼の1時だから・・・。
 そしておにぎりを食べ始めるが、赤ちゃんのように掌が米粒まみれになる。ようやく1個食べ終えたので、洗い物に行ったら、せき込む声がする。慌てて戻ると仰向けに寝たまま米粒を吹き出していた。
 抱き起こして、
 「咽る時に寝たらだめじゃよ。」
と声掛け。落ち着いたら、
 「母ちゃん布団に行く。」
と言い寝室に行った。
 もしかしてお酒か安定剤か?と考えたが、お酒も安定剤も手の届くところにない。あまりに心配だったので、親友ナースにライン。
 「行こうか?」
と言ってくれたので甘えることにした。
 親友ナースが到着した時、キヨちゃんはトイレに行っていた。
 「おばちゃん、大丈夫かえ?」
戻ったキヨちゃんに彼女が声をかけると、
 「母ちゃんすてんってこけた(転んだ)。」
と額を押さえる。
 「どこ打ったん?」
そう聞くと後頭部を押さえる。押さえても痛みはなく腫れもない。今転んだにしては音もしなかったので、二人して様子を見ることにした。
 「私誰か分かる?」
彼女が聞くと、大泣きしながら、
 「会いたかったよ~!死ぬ前に会いたかったよ~!大きくなって。」
と言った。
 前半はともかく、大きくなって・・・って。
 とにかく気持ちが収まってから、もう一度ベッドに寝かせて様子を見た。それから1時間爆睡。ということは、もしかしたら安定剤を夕べは飲み忘れ、変な時間に飲んだ・・・と言うことだろうか?とにかく寝た後はいつも程度のボケボケに戻っていた。
 キヨちゃんの無事を確認するまでいてくれて、親友ナースは家路についた。ちょっと多めの
 「孫に持って行って。」
と言うキヨちゃんの「気持ち」を遠慮せずに持ち帰ってもらった。誰が駆けつけてくれるものか・・・。
 ただ、すごく疲れた・・・。


介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする