goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

くじ運

2019-01-06 20:12:04 | うちのキヨちゃん
 うちのキヨちゃんは欲が無いからか、昔から案外くじ運が良い。勿論、いつもいいわけでもなく、全部外れと言う時もあったし、年末年始の買い物で数を引いたために当たりが良かったという事でもある。けれど、それにしてもまあ良い方だと思う。
 今は世知辛くて、商店街のガラポンなんて5円や50円の商品券だったりするが、昔は田舎の商店街でも悪くても大きなティッシュくらいはあったもんだ。
 そして隣町のスーパーなどでのくじ引きでは、キヨちゃんは実に、洗濯機、自転車、すき焼き肉を過去に当てた事がある。
 一方私は全くくじ運が無い。年賀ハガキも、宝くじも、そしてガラポンもである。
 さて、今日私はガラポンをしてきた。キヨちゃんを連れて行きたかったが、最近遠出も嫌がるし、私が一人で10回のガラポンをしてきたのだ。
 結果はガッカリするほど予想通り。ポケットティッシュ10個・・・。1等はダイソンの掃除機だった。前後の人は米を抱えていた。あああ、せめて箱のティッシュかトイレットペーパーが欲しい。
 そう思いながら帰りにコンビニで年賀はがきの不足分を買うために並んでいたら、前のおじさんが沢山の買い物をして、
 「7枚引いてください。」
とくじを引いていた。それはその場でめくるタイプのものだが、おじさんは引くだけ引いて、
 「ほい。」
と振り返りざまに私に手渡して帰ったのだ。
 「え?あ、す、すいません。」
きょとんとしながら受け取ってしまった私。
 「どうしましょう・・・。」
 そう言うと店員さんが、
 「とりあえずめくりませんか?」
と一緒にめくってくれた。
 7枚のうち、1枚が30円引きの割引券、1枚がゼリーの引換券だった。
 人様のくじ運だけど、おすそわけ貰っちゃった。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする