goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

スポーツの秋・・・観てるだけ~。

2017-10-07 23:12:58 | うちのキヨちゃん
 運動しない私たちだが、我が家も今スポーツの秋である。
 昨日から本戦が始まったラフティング世界大会。仕事に出る前に地元のケーブルテレビにチャンネルは合わせておいた。
 会社でも施設のお年寄りがロビーで観戦中。ちょうど日本チームが出る番だったので、キヨちゃんに電話したら、
 「朝からずっと観よる!」
と言う。あ・・・、邪魔したのね私。
 お昼休み、キヨちゃんから電話。
 「面白いし、この辺りの景色じゃし、〇〇(甥)に見せてやりたくて11チャンネル観て!って電話したら、さっき訪問看護の看護師さんが言うには、九州では映らんのじゃってな。」
・・・・。映らんがな。
 「お前から電話して訂正しといて。」
・・・。おいおい。
 で、従兄にお詫びの電話をした。
 「そうだろう。いくら探しても無いはずだ。」
従兄もそう言って笑っていた。本当にお騒がせである。
 しかしまあ、丸一日雨降りで畑も無かったので、テレビにかじり付きながら栗の皮を剥いたりしていたキヨちゃん、戻ってみるとなんだかラフティングに詳しくなっていた。
 同級生にキヨちゃんの話をしたら、徳島では他のケーブルでも放送しているようで、
 「観たよ~。うちの息子が『水着のお姉ちゃんが出るかと思ったら、マッチョな男ばかりじゃ~』って。」
 南部の子らしい話だが、渓流を水着で下ったら大怪我だわなあ・・・。
 さて、一番見ごたえがありそうなのは9日のダウンリバーで5~6キロ下るんだと思うのだが、明日は我が家の下あたりで競技がある。立ち入れない場所もあるみたいだが、家から少し降りた場所で見えるかな?とキヨちゃんと親戚のおばちゃんを連れて行く予定。
 ちゃんと見えると良いな。

  


*ちなみに私は体操とシーズンが始まったフィギュアで忙しい。

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする