goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

クリスマスをちょっとだけ満喫

2016-12-25 16:24:13 | ひとりごと
 一昨日頑張ったので、何とか昨日は定時で終われた。
 まず姪っ子たちにケーキを届け、家路に。我が家ではキヨちゃんが白菜鍋をしてくれていた。私はセブンでローストチキンを買って、知人から買ったケーキも持ち帰る。ケーキは2種、どちらも12センチの小さい物。イチゴショートの3分の1をキヨちゃんと食べて、残りはくりりんと夜中にチョコのケーキと一緒に食べた。これ、ワインにぴったり。

      

 ローストチキンは丸々1本はキヨちゃんには多いかと思ったが、柔らかくて美味しいと、ほぼ完食。残りは今日に残してある。ケーキも食べたので、白菜鍋は少しだけ。それでもご飯も食べたのだがら、キヨちゃんにしては上出来だ。
 帰った時、
 「今日は忙しかったけん、昼ご飯食べてない。」
と言っていたので、だから空腹だったのか・・・と思いきや、
 「昼過ぎに餅を焼いて食べた。」
と言う。米飯を食べない事を「ご飯を食べない」と年寄りは言う。
 さて、今日は7時半から枯葉の掃除である。決まってする地域の掃除とは別に、「若い者」だけで(って私が最年少)掃除したのだが、休憩もいれて10時半までかかった。何たって、軽トラ3回分の枯葉である。
 本当は10時半に終わっても、まだ片づけがあったのだが、愛車のリコールがあったので、後回しにさせてもらって家を出た。シャワーを浴びたいのはぐっと我慢。
 実は今日くりりんは午後から夜の仕事だ。私の休みなので、本当は二人で家の掃除など出来れば良かったのだが、私は道の掃除。人手が無いのだから、そっちをしてもらっても良かったのだが、それこそこれから夜働きに行く人に、ゴミだらけの仕事はちょっと可哀想だし、かと言って家にいたら何だかばつが悪いので、先に出掛けてもらって自分の用事をしてもらっていた。
 ただ、クリスマスなのでお昼には落ち合って一緒にランチ。今日はくりりんがおごってくれた。

      

 お正月準備の買い物第一弾を済ませ、家に帰ってキヨちゃんと墓参りに行った。そしてようやく早めのお風呂に。
 今夜は昨日の鍋が残っているし、それでもつつきながらフィギュアスケートを楽しむかな?

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする