goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

苗物・お花・お野菜

2009-01-20 20:35:13 | うちのキヨちゃん
 うちのキヨちゃんはお花が好きである。買ってくるのはもちろん、育てるのも好きで、ケチケチなわりにお花はケチらない。
 だから、お花だけでなく木や野菜も育てるのは得意である。先日は父の好きだった松の木を専門の方に剪定してもらったら、水苔をつけて違う植物を根付かせてくれた。さっそくキヨちゃんも習って、水苔を買ってきてアレンジしはじめた。
 そんなキヨちゃんに通販の苗物種物の本が来た。私もこれで取り寄せたことがある。また買わなくても見ているだけでも楽しい。今回もかわいい手まり菊の苗が見つかって、キヨちゃんと
 「注文せないかんな。」
とはしゃいでいた。
 一方私は花より団子のほうで、いつも果物の木や苗が大好きで買ってしまう。しかも育てるのはキヨちゃんまかせ。今回もいいものがないか探していると、珍しいかぼちゃが目に付いた。このカボチャは去年いただいて食べたが、とても美味しかったのだ。まるでひょうたんのような姿で、種は先にしかない。見た目は固そうだがやわらかく、皮までおいしくいただける。
 「母ちゃん、このカボチャの種買おう。」
そういうとキヨちゃんは
 「買わんでも、くれた人に聞いたら種分けて貰えるんじゃないか。」
ともっともなことを言った。それもそうなので、その人に頼もうという話になると
 「ついでに種から苗にたててくれたら、なおいいけど。」
さらに
 「出来たら、かぼちゃになってから貰うのが一番ええけど・・。」
そう言って笑った。
 さすがはキヨちゃんである。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする