みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

達谷窟磨崖仏(10/2)#23

2020-10-07 10:00:00 | 岩手県南
 ここは、以前”エミシの”鬼””で触れた”エミシ・タムラマロ伝説”の中に出て来た悪路王が籠もっていた所でもあると伝えられているし、この悪路王とは宮澤賢治が
   『原体剣舞連(mental sketch modified)』
の一節に、
   こんや銀河と森とのまつり
   准平原の天末線に
   さらにも強く鼓を鳴らし
   うす月の雲をどよませ
     Ho! Ho! Ho!
        むかし達谷の悪路王
        まつくらくらの二里の洞
        わたるは夢と黒夜神
        首は刻まれ漬けられ
   アンドロメダもかゞりにゆすれ
        青い仮面このこけおどし
        太刀を浴びてはいつぷかぷ
        夜風の底の蜘蛛おどり
        胃袋はいてぎつたぎた
     dah-dah-dah-dah-dah-sko-dah-dah
             <『校本 宮沢賢治全集 第二巻』(筑摩書房)より>
と登場させている人物でもある。

《1 》(2020年10月2日撮影)

《2 》(2020年10月2日撮影)

《3 》(2020年10月2日撮影)

《4 磨崖仏》(2020年10月2日撮影)

《5 》(2020年10月2日撮影)


 因みに『達谷窟毘沙門堂/別当達谷西光寺ホームページ』を見てみる”窟毘沙門堂縁起”には、
 一千二百年の昔、悪路王、赤頭、高丸等の蝦夷がこの窟に塞を構へ、女子供を掠めるなど暴虐の限りを盡し、国府もこれを制することが出来なくなった。そこで人皇五十代桓武天皇は坂上田村麿公を征夷大将軍に命ぜられ、蝦夷征伐の詔を下された。對するする悪路王等は達谷窟より三千餘の族徒を率いて駿河国清美關まで進んだが、大将軍が京を發するの報せをを聞くと、武威に恐れをなし窟に引き返し守りを固くした。
 延暦廿年(八〇一)大将軍は窟に籠もり毒矢を雨す蝦夷を激戦の末打ち破り、悪路王、赤頭、高丸の首を刎ね、ついにこれを平定した。大将軍は戦勝は毘沙門天のご加護と感じ、その御禮に京の清水の舞台を模ねて九間四面の精舎を創建し百八躰の毘沙門天を祀り、國を鎮める祈願所とし、窟毘沙門堂(別名窟堂)と名付け桓帝御願の御寺とした。(以下略)
とある。

 しかし申し訳ないが私はこの縁起を読んで違和感を持った。はたして実際の悪路王はここに書かれているような暴虐の限りを尽くした蝦夷の長だったのだろうか。おそらく悪路王は侵略者である坂上田村麻呂に対して、自分たちの同胞と土地と財産を守るために勇敢に戦っただけだったのではなかろうか、そう思えたからである。
 前掲の賢治のメンタルスケッチには、悪路王の首は「刻まれ漬けられ」と詠まれているが、なにもそこまでされるほどの科も罪も悪路王にはなかったのではなかろうか。なんのことはない、蝦夷(もしかすると日高見国)の長として悪路王は皆から絶大な支持を受けていて尊崇されていたから、日高見国を征服したかった侵略者田村麻呂は斯くの如き見せしめをしただけのことではなかろうかと。

 続きへ
前へ 
 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

《出版案内》
 この度、『宮沢賢治と高瀬露―露は〈聖女〉だった―』(「露草協会」、ツーワンライフ出版、価格(本体価格1,000円+税))

を出版しました。
 本書の購入を希望なさる方は、葉書か電話にて、入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金として当該金額分の切手を送って下さい(送料は無料)。
            〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守
                        電話 0198-24-9813
 なお、岩手県内の書店における店頭販売は10月10日頃から、アマゾンでの取り扱いは10月末頃からとなります。

 私は非専門家。
 本書出版の主な狙いは次の二つ。
 1 創られた賢治ではなくて本統(本当)の賢治を、もうそろそろ私たちの手に取り戻すこと。
 例えば、賢治は「ヒデリノトキニ涙ヲ流サナカッタ」し「寒サノ夏ニオロオロ歩ケナカッタ」ことを実証できた。だからこそ、賢治はそのようなことを悔い、「サウイフモノニワタシハナリタイ」と手帳に書いたのだと言える。
 2 高瀬露に着せられた濡れ衣を少しでも晴らすこと。
 賢治がいろいろと助けてもらった女性・高瀬露が、客観的な根拠もなしに〈悪女〉の濡れ衣を着せられているということを実証できた。そこで、その理不尽な実態を読者に知ってもらうこと(賢治もまたそれをひたすら願っているはずだ)によって露の濡れ衣を晴らし、尊厳を回復したい。

 葉書か電話にて、『本統の賢治と本当の露』を入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金分として1,650円(本体価格1,500円+税150円、送料無料)分の郵便切手をお送り下さい。
           〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守
                      電話 0198-24-9813
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 達谷窟周辺(10/2)#22ノハラ... | トップ | 農本主義者 岡本利吉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手県南」カテゴリの最新記事