goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに

山、花、人生を讃える

伊吹山へ

2021年07月25日 | 

22日、仲間4人で伊吹山ドライブウェイを利用して伊吹山山頂へ行きました。目的は日ごろの運動不足解消を兼ね、山々の眺望を楽しみながら山頂一帯を散策し、その後、弁当屋さんのおいしいおにぎりを食べ、コーヒータイムでのんびりくつろぎ、そして夕景、さらに、あわよくば星空も楽しもうという趣向でしたが、心掛けの悪いのがいたらしく、残念ながら山々の眺望はぼんやりしてよくなかったし、星空もさっぱりでした。が、琵琶湖の夕景が楽しめたし、仲間4人での山頂でのひと時はとても楽しい時間でした。

後記
連休初日とあって、山頂駐車場には夜を明かしてご来光を楽しむつもりらしい人たちの車がかなりありました。

思い出しましたが、10年前には夜暗くなってドライブウェイ―を降りて来る時には、街の夜景がとてもきれいで、また花火も3か所で挙がっていて、その初めての上から見る花火が珍しく、きれいで、妙な感じで夢の世界にいるようでした。数台駐車できるスペースに車を止めて、飽きずに眺めていたのを思い出しました。

 

琵琶湖の北部で、小さな島は竹生島

 

日が傾くにつれて湖面がほんのり染まっていくのを天女の気分で見入っていました。

 

これは10年前の写真ですが、一番奥に見えるのが加賀の白山で、今回もこのような眺望を期待したのですが・・・。

 

これも10年前の写真で琵琶湖中央を狙ったもの。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。