新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

ヤブニッケイ:藪肉桂(香りの乏しい)

2008-01-22 07:28:47 | 植物観察1日1題

一月半ばの高槻川久保渓谷は、前夜降った雪が木々の葉に消え残っていました。
ヤブニッケイ:藪肉桂(クスノキ科クスノキ属)の、特徴ある緑の葉の上にも雪が残り、間から黒紫色の果実が顔をのぞかせていました。
本州関東以西から、琉球などに分布する高さ10mくらいの常緑高木で、海に近い暖地に多くはえます。葉は対生も互生もし、長さ6~10cm、革質で光沢があります。3行脈が目立ちますが2本の支脈は肩の辺りで消失します。
和名は藪に生える肉桂ということでしょうが、ニッケイほどの香りや辛味はありません。それでも種子から香油をとり、葉や樹皮は薬用にされます。別名にマツラニッケイ、クスタブ、クロダモがあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿